株式会社unnameのマーケティングコンサルタント(事業会社経験者向け)の求人
【事業会社出身者歓迎】総合型のマーケティング支援でクライアント事業拡大をリードするマーケティングコンサルタント
募集概要
--------------------------------- ▼会社紹介 --------------------------------- 企業の事業成長と生産性向上をマーケティングの側面から総合的に支援するコンサルティング会社です。 ⑴総合型のマーケティング支援でクライアントの事業成長をリード 事業戦略の策定、マーケティング戦略の策定、新規事業開発など、主にBtoB領域へのコンサルティングを中心に、 業種業界問わず大手企業からスタートアップベンチャーまで様々なクライアントを支援しています。 「マーケティング」 ×「コンサルティング」の両軸を起点に、持続可能な企業成長に向けプロジェクト形式や伴走型など、 クライアント企業の課題や必要な体制に合わせたスタイルで支援を提供しています。 ⑵課題からソリューションを提供 手法に特化した支援は行わず、常に課題を起点にソリューション考えることを大切にしています。 中長期を見据ながら貴社が抱えるマーケティング領域の課題を整理し、ぞれぞれの企業の課題とフェーズと課題に合わせたマーケティング支援を提供しています。 ⑶マーケティング領域での専門スキルを保有するメンバーが在籍 「市場調査分析」「戦略策定」「デザイン制作」 「プロモーション全般の立案」「デジタル広告運用」「オウンドメディア構築」 「SEO」「CRM」「MA」「営業」などマーケティング領域全般に必要なケイパビリティ有するメンバーで構成されています。 --------------------------------- ▼募集背景 --------------------------------- 現在、熾烈な市場環境や消費者変化の中、マーケティング領域では様々なテーマで課題を抱える企業様が増加しています。 そのような変化の中、「マーケティング戦略の策定」「事業戦略の策定」などの戦略策定のテーマや、「新規事業開発」など新たな収益の柱となるような事業拡大のテーマ、 組織や仕組づくりを含むマーケティング活動の実行など、様々なテーマで弊社へ問い合わせを頂くことが増えてまいりました。 今後、クライアント企業の事業成長や生産性向上への価値提供に向け、マーケティング領域でのコンサルティング事業の拡大を計画に伴い、クライアントの課題解決を担うコンサルタントを本格的に募集いたします。 --------------------------------- ▼業務詳細 --------------------------------- クライアント企業の課題に合わせ、マーケティング戦略の構築からマーケティング施策の企画立案、特にコミュニケーション戦略の立案や広告全般の実行・管理まで一気通貫の支援を担当していただきます。 ■業務内容(例) ・市場環境分析、顧客調査(ヒアリング、リサーチ) ・マーケティング戦略(Who/What/How)の策定 ・戦略に紐づいたコミュニケーション戦略、マーケティング施策の企画立案 ・マーケティング施策の具体化、実行管理、PDCA設計 ・Web広告の運用、レポート作成 ・プロジェクトマネジメント 等 --------------------------------- ▼プロジェクトテーマ例 --------------------------------- 【通信・インフラ業界】カスタマーサクセス推進および広告CRM商材に係る企画営業支援 【メディア業界】新規顧客開拓に向けたマーケティング戦略構築支援 【住宅不動産業界】新ブランドの拡大に向けたマーケティング戦略及びプロモーション施策マネジメント支援 【教育業界】法人向け新規事業におけるフィジビリティスタディ及びGTM(Go-to-Market)策定支援 【IT業界】デジタルマーケティング及びコンサルティング事業における営業力強化支援 【IT業界】事業拡大に向けたマーケティング及びブランディング戦略の策定と実行支援 【サービス業界】事業拡大に向けた市場開拓戦略構築支援 【人材業界】マーケティング施策の効果測定とKGI/KPI設計支援 ※その他多数 ■1人当たり担当社数 3社程度 ■クライアント企業規模 売上1,000億円~3,000億円のエンタープライズ企業を中心に、売上10億円~1,000億円の中小~中堅企業まで幅広い規模へのご支援を展開 --------------------------------- ▼unnameのマーケティングコンサルティング3つの魅力 --------------------------------- ①事業戦略やマーケティング戦略を中心に多岐に渡るコンサルティング経験 事業戦略やマーケティング戦略を中心に、ヒト・モノ・カネに関する経営戦略の検討や、実行フェーズにおけるコミュニケーション戦略や営業戦略など、ぞれぞれの企業の課題とフェーズに合わせて全領域を網羅的に支援するため、マーケティング領域での経験を豊富に積むことができます。 ②戦略立案から施策の実行までワンストップでのマーケティング支援が可能 「戦略構築+施策の実行」の伴走型スタイルを重視しています。戦略の構想策定及び打ち手の策定を行い、策定した構想の実現に向けてプロジェクトの推進及び実行まで一気通貫で支援することが出来ます。 また、必要に応じてパートナー企業のディレクションを担当しながら、マス媒体(Advertising)やPR(Public Relations)、DMや交通広告、屋外広告などのプロモーションメディアを含めた総合的なコミュニケーションプランの提案と支援が可能です。 ③各テーマ別に専門スキルを保有するメンバーとのノウハウ共有 「市場調査分析」「戦略策定」「デザイン制作」 「プロモーション全般の立案」「デジタル広告運用」「オウンドメディア構築」 「SEO」「CRM」「MA」「営業」など、 マーケティング領域での様々な得意領域を持ったメンバーと連携しながらコンサルティング業務にあたることで、自身の知識やノウハウも構築することが出来ます。 ※詳しくはHPにも記載しておりますので合わせてご覧ください unnameのマーケティング支援の特長:https://note.com/unname/n/na54ad7f6d6d2 --------------------------------- ▼支援会社が事業会社と違う点 --------------------------------- unnameはソリューションを固定して支援をしていないので、領域を限定せずクライアントと共にビジネスを作り上げる一員だと実感しやすいスタイルです。 プロフェッショナルとして複数社にコンサルティングを行うためスキルアップしやすく、キャリアに有効な環境です。 ・同時に複数サービスのマーケティング支援に携わるため、業界別の支援スキルが身につく ・多種多様なクライアントにプロとして成果を上げ続けるため、知見と経験がストックされるスピードが早く、再現性が獲得できる ・社内にマーケティングの専門家が多数いて、ナレッジや勝ちパターンが豊富 ・みずから支援スタイルを提案してプロジェクトを進行するため、意見が通りやすく進行もスムーズになりやすい ===================== 参考記事 事業会社のマーケターに転職する前に知っておきたかったこと https://note.com/unname/n/nad359e8cfb1b ===================== --------------------------------- ▼業務を通して得られること --------------------------------- ■業種業界を問わないマーケティングテーマへのコンサルティング経験を詰める ■幅広いマーケティング戦術を主体的に推進する経験 ■分業されていない組織だからこその一気通貫した案件の推進経験 ■自社の事業開発やマーケティングにも関わり、成長期の組織を創る一員としての経験ができる
必須スキル
歓迎スキル
・事業会社でのマーケティング部署のマネージャー経験(1年以上) ・事業会社でのWeb広告運用の経験(2年以上) ・法人営業、カスタマーサクセス、事業開発の経験 ・ロジカルシンキング、プレゼンスキル、ドキュメンテーションスキル ・メンバーマネジメントやプロジェクトマネジメント経験
求める人物像
■事業会社での事業企画・マーケティング戦略・業務改革経験 ■事業会社でのマーケティング施策の企画や実行経験 ■事業会社でのGoogleやYahoo!などWeb広告の運用経験 ■営業・販売・カスタマーサービスいづれかの業務経験 ■unnameのカルチャーや支援ポリシーに共感いただける方 ----------------- ▽カルチャーブック unnameの企業理念、方針、行動指針、支援ポリシーなど、企業を形成するあらゆる想いを表現しています。 コンピテンシーや指針になるもので、チーム感を掴んでいただけるのでぜひご覧ください。 https://speakerdeck.com/unnameinc/unnamekarutiyabutuku-2023-dot-12-update -----------------
応募概要
- 給与
年収 500~650万円(基本給+賞与年1回) ※賞与は業績連動 ※前職考慮
- 勤務地
■東京オフィス 東京都渋谷区広尾5-25−8 (※週3出社推奨、リモートワーク併用可)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 平日10時~19時 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日・祝休日・年末年始) ・有給休暇 ・夏季休暇(3日間) ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ▽働き方のガイドライン unname社での働き方についてまとめていますので、こちらもあわせてご確認ください。 https://speakerdeck.com/unnameinc/unnamekarutiyabutuku-2023-dot-12-update?slide=23
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
【社会保険】 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 【手当】 通勤手当(月額¥20,000上限) 【各種補助】 社用パソコンの貸与(MacBook・Windows)
更新日時:
2025/04/07 06:37