チューンコアジャパン株式会社

アーティスト支援に特化した音楽配信企業。世界規模の配信ネットワークを活用し、楽曲のアップロードから収益管理までをワンストップで提供する。100%収益還元モデルを採用し、著作権管理やYouTube収益化など多角的なサービスを展開。定期的なオーディションやイベントを通じて新人発掘も行う。

従業員数
-
設立年数
14年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
エンターテイメント
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿1-24-2 EBISU FORT 1F
設立
2012年02月
資本金
4000万円
コーポレートサイト
https://www.tunecore.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。ご希望をお聞かせいただければ、近い条件の求人をご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
相談する
新着

チューンコアジャパン株式会社
Product Management - プロジェクトマネージャーの求人

募集概要

◼︎ TuneCore Japan について 自分で作った楽曲を、利用者であれば、『誰でも』世界中(185ヶ国以上)で55以上の配信ストア・プラットフォームへ配信できる、米音楽配信ディストリビューションサービス『TuneCore』の日本版。2012年10月より、日本でのサービスを開始しており、アーティストへの還元総額は700億円を突破。「あなたの音楽でセカイを紡ぐ」のビジョンのもとアーティストをサポートし、音楽の素晴らしさを世界中に広めるため、積極的にサービスを展開しています。 https://www.tunecore.co.jp/ ◼︎ ポジションについて 「TuneCore Japan」というプロダクトを、より機能的で信頼できる音楽アーティスト向けプラットフォームへ育てていく重要なポジションです。社内の各チームと共創しながら、ビジョン・バリュー・ミッションの実現に向けてフルコミットしてくださる方を新たにお迎えします。 ◼︎ 主な内容 - 各種開発における要件定義~開発リード~成果創出までのプロジェクトマネジメント - データドリブンな分析にもとづくプロダクト課題の特定・意思決定・改善施策の実施 - エンジニア・デザイナーが参加する自律的な開発チームのリード - デザイナー、事業開発、カスタマーサクセス、セールスなど社内ステークホルダーをまとめ、新しいプロダクトや機能の定義・実装を推進 - 音楽事業ドメインにおけるマーケティングリサーチや分析

必須スキル

- TuneCore Japan のビジョン・バリュー・ミッションへの共感していただける方 - 要件定義~開発リード~成果創出のリード経験 - 3年以上のプロダクトマネジメント経験 (課題設定・バックログ管理・顧客視点に立ったプロダクト設計、開発など) - 効果的にコミュニケーションするスキル(口頭・書面)およびビジネスサイドとエンジニアリングサイドの両チームに影響をもたらした実績 - プロダクトへの情熱

歓迎スキル

- プロダクトビジョン、プロダクト戦略を描く能力・経験  - データ分析スキル(SQL, BigQuery, BIツール)を用いた意思決定の経験 - 開発、デザイン、事業開発、法務、マーケティングなどのチームと部門横断的に業務を遂行した経験 - 大胆に手数を打ち、サービスのKPIを圧倒的に伸ばした経験 - SEO/SEM、デジタルマーケティング施策への深い知識

求める人物像

- 何よりもアーティストの成功に重きをおける方 - 自らリーダーシップを持ってプロジェクトを推進できる方 - 音楽(カルチャー・エンターテインメント)が好きな方 - 人とのコミュニケーションが好きな方 - スピード感を大切にできる方 - 成長したいと強く思っている方 - 新しい技術などに対して自走し、楽しむことができる方

応募概要

給与

応相談 年俸制、年俸の12分の1を毎月支給 スキル・経験・能力に応じて決定いたします 毎年1回見直し

勤務地

東京都渋谷区恵比寿1-24-2 EBISU FORT 1F

雇用形態

正社員(採用予定人数:1名)

勤務体系

標準労働時間 10:00 ~ 19:00(休憩1時間) フレックスタイム制度あり(コアタイム 12:00 ~ 16:00) 週休2日制(祝祭日、年末年始等) 入社時点で 5日間の有給付与(半日、1日単位で取得可能) 慶弔休暇、産休、育児介護休業(子の看護休暇、介護休暇)(有給付与・条件あり) その他状況に応じて特別休暇支給 服装髪型自由

試用期間

入社後3ヶ月

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費全額 支給入社時に希望のノートPC貸与 デュアル・ディスプレイ希望者貸与 スポーツ施設利用 社内飲み会補助(歓送迎会、打ち上げ、忘年会など) ランチ補助 ライブやフェスイベント参加補助

更新日時:

2025/06/24 08:16