株式会社つぶだてる

成長企業・グローバル企業・IT・教育・人材業界に特化した転職支援企業。「人生をつぶだてる」というビジョンの下、キャリアコンサルティングや採用支援を展開。履歴書だけでなく価値観も重視し、リモート面談やスーパーフレックス制度を活用。長期的なキャリア支援を通じ、個人の納得感ある転職を実現する。

従業員数
3
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
教育
人材
本社所在地
-
設立
2022年11月
資本金
-

株式会社つぶだてる
[オンサイト]地方創生コンサルタント_東京の求人

[オンサイト]地方創生コンサルタント_東京

募集概要

私たちはテクノロジーによって世の中を前進させていくことを会社の存在意義や目標(パーパス)として掲げています。その一番わかりやすい例がインターネットサービス(特にEC)の活用です。 地方には「え、あの商品、こんな小さな工場が作っているの!?」「え、実はこんなにすごいことやってるの!?」といった、全く無名の小さな会社があったりします。そんな企業が(今までは業界内での伝統的な取引しかしていなかったけど)新たに一般消費者向けにも商品を開発し、オンラインでも販売できるようになれば、会社や地域としての知名度は上がり、雇用も増え、もちろん新規事業創出や売上アップにもなります。 NPOや役所からのアプローチで地方を盛り上げる取り組みをすることも可能ですが、実はビジネスという側面でできることもたくさんあるのです。(市役所や県庁から相談されることもあります) テクノロジーを活用するというのは、何でもかんでも東京に追いつこうとか最新の流行りに乗っかろうということではありません。その地域で隠れていた価値に気づき、それをどうやったら世の中に知ってもらえるのか、どうやったらお届けできるのかを、しっかりと考えて実行していくことが大切です。 一方で、今はDXというキーワードがよく使われていますが、実際はそこをなんとかしたいと思っていても、理解が難しくて着手できていない地方の会社や役所が多いのも事実です。 私たちは使える新しいテクノロジーはしっかりと使いつつ、かと言ってコンサル的に理想論を押し付けるのではなく、実際の業務オペレーションなども含め実現するところまで支援しているのが大きな特徴です。 入社後は、 ・地方の優良企業や地方創生プロジェクトを手掛けている役所から相談を受け、打ち合わせを重ねながら問題を整理していく ・実際に地元の工場等へ足を運び、商品や技術について理解する ・その上で、テクノロジー(特にEC関係)を活用した施策を考案し、顧客へ提案する ・場合によっては一緒に商品開発を行い、試作品を吟味していく ・その商品を生産する仕組みや流通させる方法まで考え、顧客へ説明する ・実際にECプラットフォームに出店し、売上を伸ばすためのインターネット広告への出稿も行う ・必要に応じてSNSやメディアまわりのプロモーションも行う といった一連の業務を行っていただくことになります。

必須スキル

・自分の意見を持ち、自分で考えて仕事ができる人(もちろん相談は歓迎です!) ・地方創生に興味がある人

歓迎スキル

・SNSやネットニュースなど、WEBまわりの流行りや最新のサービス、新しい技術に興味があるし、実際に使っている ・過去(学生時代含めて)に何かひとつのことを追求してやりきった経験がある

求める人物像

応募概要

給与

勤務地

〒 101-0053 東京都千代田区神田美土代町1 WORK VILLA MITOSHIRO 4F

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間:10:00~19:00

試用期間

福利厚生

・社会保険完備 (健康保険・厚生年金保険・労働者災害補償保険・雇用保険 ※法令に則り適用) ・交通費支給(上限3万円/月) ・有給休暇(入社半年後~ ・ウォーターサーバー・お茶・コーヒーの支給あり、休憩スペースあり、オフィスビル地下にコンビニ・社員食堂あり

更新日時:

2024/12/06 14:36


類似している企業