コープ東北サンネット事業連合のDWHエンジニアの求人
募集概要
【募集背景】 コープ東北では、宅配と店舗という2つの事業を柱に、地域の暮らしを支えるさまざまなサービスを提供しています。 現在、購買履歴・サービス利用・店舗来店・宅配状況といった多様なデータを活かし、業務の高度化・効率化を図る取り組みを加速中です。 しかしながら、データは事業部門やシステムごとに分断されており、まだ十分に活用できていないのが実情です。こうした課題を解決するため、DWH(データウェアハウス)の構築・整備を担い、宅配・店舗を横断したデータ基盤の確立と活用支援を推進していただける方を募集します。 ◎業務内容 コープ東北の宅配・店舗事業におけるDWH構築・運用、ならびに各部門でのデータ活用支援をお任せします。 具体的には: ・DWH(データウェアハウス)の設計・構築・運用 ・各種データソースからのETL処理の設計・実装 ・SQLによるデータ加工・集計・整備 ・店舗・宅配など各部門からのデータ抽出・可視化ニーズへの対応 ・データ利活用に向けた業務部門とのコミュニケーション 【この仕事の魅力】 生活に直結する“リアルデータ”を扱えるやりがい 購買行動、宅配ルート、需要傾向など、組合員のリアルな動きを支えるデータを基に、事業と現場にインパクトを与えることができます。 “事業に近い立場”で提案・実装まで関われる 単なるデータ加工で終わらず、現場の困りごとを起点に「どんなデータがあれば解決できるか?」から一緒に考えられる環境です。 立ち上げ期ならではの柔軟さと裁量 現在はDWH専任チームが確立されておらず、社内で模索しながら仕組みを整えている段階です。ゼロからの構築に近い体験ができるフェーズです。 ※本求人に対する人材紹介会社・エージェントからの営業行為(候補者提案・営業メール等)は一切お断りしております。
必須スキル
・SQLを用いたデータ抽出・加工の実務経験 ・DWHやデータ基盤に関する開発・運用経験(規模・業界は問いません)
歓迎スキル
・ETLツールの使用経験(自作含む) ・各種業務システムや販売・物流系システムとのデータ連携経験 ・BIツール(Looker Studio、Tableau等)を用いた可視化経験 ・事業会社やユーザー部門との要件定義や折衝経験
求める人物像
・行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方 ・コミュニケーションやチームワークを大切にできる方 ・ミッションや目標に向かって常に挑戦し続けることができる方 ・社会的ルールや規範を意識し、倫理観を持って業務に取り組める方 ・具体的な経験や数値に関する質問に対し、的確に回答できる方 ・サービスを自分ごととして捉え、より良いサービスを実現するために自分の力を発揮したいと考えている方
応募概要
- 給与
年収400-600万 ※変動する可能性がございますのでご了承ください。
- 勤務地
宮城県仙台市泉区八乙女4丁目2−2
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【就業時間】 9:15~18:15(休憩1時間)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
各種社会保険(健康・厚生・雇用・労災保険)、労組組合 役職員共済、財形、互助会、退職金制度、家族手当、賃貸住宅補助制度(独身者対象 規程有り) 奨学金返済補助制度、フォローユー制度(育児・介護の休職、時短制度など)
更新日時:
2025/07/08 09:58