株式会社OutNowのソフトウェアエンジニア - フロントエンドの求人
急成長サービス theLetter の一人目フロントエンジニアを募集します📣
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
【事業概要】 theLetter は個人やスモールチームが、サブスクに最適化されたメディアを所有できるサービスとして、読者ユーザーはリリース後 1 年で 17 万人以上、書き手ユーザーの中には theLetter 上の年間収入が 1,000 万円を超える方が複数名出てきております。 私たちのミッションは「世の中の情報密度を高めるインフラになる」ことです。 メディア・出版業界の衰退とデジタル化とともに、私たちが手に入る情報の「量」は増えたものの広告モデル偏重による情報の「深さ」が失われつつあります。 情報の「深さ」で収益化できる人を増やし、デジタル上にメディアのロングテールを実装することを目標にしています。 theLetter サービスサイト: https://lp.theletter.jp/ 事業紹介資料: https://speakerdeck.com/itarumusic/theletter-shi-ye-shao-jie-zi-liao 【募集背景】 取締役で技術責任者の荻田 (https://github.com/kaaaaaaaaaaai ) が一人でシステムを構築し、正式リリース後 1 年も経たずに 17 万人以上が登録するサービスへと成長しています。 エンジニアリングでの改善一つで、大きくレバレッジを生めるデータ量になってきており、非常に面白いフェーズにあるものの、開発リソースを増やす必要性が出てきています。 【弊社から提供できる経験】 ・メンバーが少ないからこそ可能な、技術選定や設計周りから裁量を持って実装する経験 ・創業初期フェーズにしては大きなトラフィックがあるからこそできる、多くのユーザーにダイナミックに影響する新規機能開発 ・組織やプロダクトのグロース経験(毎年 3 ~ 10 倍近くサービス規模が成長する見込み) 【業務内容】 プロダクトの 0→1 に近い領域をお任せ致します。 ・新規機能の設計・構築 ・プロダクトのフロントの分離、React・Next.js 化及びデプロイ周りまで一気通貫での設計・構築 ・サービス負荷に対する設計・対策 ・プロダクトUXの最適化 ・テストコードの記述・リファクタリングの実施 【この仕事の魅力】 ■ CtoC プロダクトの開発経験 読者サイドが触れる記事ページや決済周り、ライブ配信、書き手が触れるダッシュボードページなど様々な要件に合わせたプロダクト開発に携わることができます。 ■ 0→1 フェーズの開発経験 出来上がったサービスの保守運用ではなく、要件定義から構築まで一気通貫で携わることができるため広い範囲で業務の知識や経験が得られます。 ユーザーに必要とされる機能を実装する際、どのような課題があり、それをどう技術で解決していくか?をチームで議論し開発を進めることができます。 【技術環境】 ■ チーム 私たちは共同創業者二人がエンジニア出身ということもあり、データドリブンでかつ、仮説に基づいた意思決定をプロダクト開発やマーケティングで行っています。 開発では、誰にも使われない機能や書き手や読者のためにならない機能を開発しないよう、仮説ベースで機能検証を丁寧に行っています。 検証対象のセグメントを定義しつつ、セグメントごとの仮説を検証しながらオリジナリティのある機能になるようスピーディに開発を進めています。 現在はフルタイムのエンジニアとしては取締役の荻田、加えて業務委託・副業メンバーが 2 名ほどの小規模なチームです。 カジュアル面談フォームはこちらです↓ https://herp.careers/v1/theletter/Jh4gFyM4syoa ■ サーバー ・インフラ: GCP, AWS, Docker ・開発言語: PHP(Laravel) ・データベース: MySQL ・ミドルウェア: Memcache, Redis, ElasticSearch ■ フロントエンド ・フレームワーク: React 17.x, TypeScript, Tailwind 3.x ・開発言語: JS, Blade ・デザインツール: Figma ■ ツール ・ソースコード管理: GitHub ・ドキュメント: Notion ・チャット: Slack, Discord ・決済システム: Stripe ■ 分析 ・BigQuery ・metabase 【採用情報ページ - トップ】 https://theletter.notion.site/theLetter-412ac824ffca45e8a2b2227659f8f474
必須スキル
・HTML, CSS, JavaScript への深い理解 ・React 2 年以上、または Vue.js 3 年以上 ・フロントのデプロイまでのフロー構築・改善経験 ・ユーザー目線での UX 設計に関する議論ができる ・ネットワークやリレーショナルデータベースへの基礎的な知識 ・モックアップ作成、またはデザイン経験 ・Git チーム運用経験
歓迎スキル
・JavaScript 以外のプログラミング言語取得経験 ・TypeScript 1 年以上 ・フロントのテスト設計・実装経験 ・Figma のチーム運用経験 ・アイコン制作・CI 制作経験 ・マネジメント経験 ・ウェブ系のデータ分析基礎知識(GA, スプレッドシート) ・サーバーサイド・API開発の経験 ・OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験 ・サービスローンチまでの個人開発経験 ・リードエンジニアとしてのリード経験 ・セキュリティに関する基礎知識 ・SEO の知識
求める人物像
【こんな方と働きたい!】 ・新たな技術やユーザーペインへの好奇心がある ・受託のようなクライアントワークではなく、創造性豊かなエンジニアリングプロセスを楽しめる ・仮説に基づいた意思決定を行える ・リモート中心だからこその細やかなコミュニケーションを楽しめる ・書くこと、言語化が好き 【選考で重視したいポイント】 ・アイデア共有のスピードやチームワーク ・実装理由や意思決定の仮説が明確であること
応募概要
- 給与
 年収 600 - 700 万円:市場感と合わない場合は相談可 / ストックオプション制度で補填
- 勤務地
 東京本社 東京都渋谷区道玄坂1丁目16-6 二葉ビル 3F ※フルリモートワーク相談可 ※通常はリモートワーク週4 ※週1以上オフィス勤務可
- 雇用形態
 正社員(将来の正社員採用を意識した副業、業務委託等歓迎します)
- 勤務体系
 勤務時間 ・フレックスタイム制(16:00からの社内ミーティングのみ固定) ・原則休憩 1 時間含む 1 日 8 時間労働(時間外労働あり) ・土日・祝日休み
- 試用期間
 原則3ヶ月
- 福利厚生
 ・交通費支給(上限3万円) ・社保完備 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険
更新日時:
2022/12/11 03:24