HERP Careers β版
株式会社TENET
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

医療機関向けDX支援とオンライン診療プロジェクトを展開するヘルスケアテクノロジー企業。「AGAスマクリ」や「ネムレルくん」などの事業を手掛け、AI医療機器の開発も行う。テクノロジーで医療アクセスの障壁を最小化し、健康寿命100年の時代創造を目指している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://tenet.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社TENET
フロントエンドエンジニアの求人

募集概要

# 会社概要 TENETは、2020年3月設立の医療/製薬×テクノロジーのスタートアップです。 医療/製薬産業のデジタル化を通して「健康寿命100年」の時代を創るという意志をもって創業しました。 患者様一人ひとりの人生がより健康的でより幸福になるよう、オンライン診療を活用した様々な医療プロジェクトを展開して参ります。 現在はオンライン診療により、医療の場所や時間の制約を解消するサービスを提供しておりますが、今後は蓄積されております動画や音声などの診療データを解析・学習し、AIが医師に診療のサポートをするような機能を開発・提供していくことで、ミッションの実現に向けて取り組んでまいります。 ## 事業内容 ①AGAスマクリ 〜オンライン診療を活用したAGA治療で、より自信に満ち溢れる人生を〜 AGAに悩む方は国内だけでも約1,200万人と言われています。 オンライン診療を活用してより便利でよりお財布に優しいAGA治療のプロジェクト支援を行っています。 ②ネムレルくん 〜オンライン診療を活用した不眠治療で、健康的に眠れる毎日を〜 コロナ禍以降急増するメンタルヘルス、その中でも「不眠」にフォーカスしオンライン診療プロジェクトを展開しています。 # 仕事内容 * 高速に動作して使いやすく、再利用可能なUIコンポーネントライブラリの開発 * プロダクトおよび機能の企画、設計、実装、テスト、計測、改善 * モダンな技術やデザインシステムを取り入れたフロントエンド開発 * デザイナーやPdMとコミュニケーションしながらUI/UX向上の提案 * バックエンド、インフラ、デザイン領域との連携業務 * 既存ソースコードの技術的負債の解消、及び負債が溜まらないための取り組み # 必須要件 * React等、JavaScriptのフレームワークを用いたWebサービス開発経験 * コンポーネント設計の経験 => 例えば、Atomic Design などを用いてコンポーネントの設計をしたことがあるか * API設計の経験 * Figmaなどのデザインツールを用いてのフロント開発経験 # 歓迎要件 * スクラム開発経験 * TypeScriptでの開発経験 * 新規事業や新規プロジェクトへの参加経験 * UI/UX設計の基本的な知識を有する * ベンチャー企業での開発経験3年以上 # 技術スタック ■Backend Go、Protocol Buffers ■Frontend JavaScript、TypeScript、React、Next ■infra Heroku、AWS ■Database PostgreSQL ■Monitoring NewRelic、Papertrail ■Data analytics Redash ■Environment setup(環境構築) Docker ■Container Orchestration Docker Compose ■CI CircleCI ■Design Figma # 求める人物像 * 医療サービスをアップデートするために熱意を持ってチャレンジできる方 * 変化の早いベンチャーに順応できる(不確実性への耐性が強い)方 * 新しい技術を学習する好奇心、強い探究心をお持ちの方 * チームで仕事をする能力をお持ちの方(顧客やチームメンバーとのコミュニケーション能力) * 会社の成長のために自ら提案し、周囲を巻き込んで進められる方

応募概要

給与

年収 600万円 〜 1000万円 ■固定残業代に関する労働時間と金額等の計算方法 時給換算した金額にみなし残業時間(45時間)と割増率1.25を掛けて固定残業代算出 時給換算した金額にみなし深夜残業時間(40時間)と割増率0.25を掛けて固定残業代算出 (固定残業時間を超える時間外労働等について、超過分は法定通り割増賃金を支給いたします。)

勤務地

東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー21F

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間:10:00 - 19:00 ■始業および終業の時刻、所定労働時間を超える労働の有無、休憩時間および休日に関する事項 休憩時間:6時間勤務45分、8時間超勤務60分 所定労働時間を超える労働の有無あり。(固定残業代45時間、みなし深夜残業代40時間が含まれる。) ■裁量労働制に関する事項(裁量労働制を適用する旨、およびみなし時間)  適用なし ■有給休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■完全週休二日制

試用期間

福利厚生

■交通費支給 ■服装自由 ■残業手当

更新日時:

2025/11/01 17:20