株式会社スギ薬局DX戦略本部のコンテンツ配信サービスオーナー(会員育成/SNS)の求人
募集概要
【ポジションの目的】 当社デジタルマーケティング部は、従業員体験(EX)と顧客体験(CX)の両面を意識したマーケティング戦略を実行し、当社のDXを推進する重要な役割を担っています。 本ポジションでは、コンテンツ配信の品質安定と再現性のあるオペレーション実行責任者を募集します。 【期待するミッション・テーマ】 コンテンツを配信登録するチームマネジメントや、イレギュラーへの対応と継続的なPDCAにオーナシップを持っていただくことに期待します。 【仕事内容】 当社が保有するアプリ・Web・SNSなどのメディア活用し、配信業務の品質マネジメントやオペレーションの継続的改善を推進していただきます。 具体的には以下の業務をお任せします。 - 戦略層への成長戦略提案: 配信登録の社内戦略構築層へ、業務進捗の報告や成長戦略の提案を行う。 - チームマネジメント: コンテンツ配信登録チームの業務及びピープルマネジメント。 - KPIマネジメント: コンテンツ配信登録のKPIを設定・モニタリングし、目標達成に向けたPDCAサイクルを確立。 - 社内ステークホルダーマネジメント: 営業企画やデジタルマーケティングの他部門との連携による進行管理。 - ベンダーマネジメント: 外部メディアとのコミュニケーションマネジメント。 - 配信業務プロセスの標準化: アプリ・LINE・Webサイトなど各メディアへのコンテンツ配信登録の継続的改善と型化。 - 品質管理: ターゲット・タイミング・チャネル特性を踏まえた配信内容の最終確認・品質管理。
必須スキル
・運用業務のBPR、ルール整備経験 ・コンテンツマーケティングまたは配信業務の実務経験 ・マルチタスク下でのタイトなスケジュール対応力
歓迎スキル
・各メディアやチャネルの特徴を理解した顧客体験設計経験 ・関係部署や外部ベンダーとの円滑なコミュニケーションスキル、コンフリクトマネジメントスキル
求める人物像
・変化に柔軟に対応し、自ら主体的に業務を推進できる方 ・イレギュラーな状況でも冷静に対応でき、仕組み化まで推進できる方
応募概要
- 給与
経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
- 勤務地
- 愛知本社 (週に4回程度の出社)
- 雇用形態
正社員 ※ご希望に応じて多様な雇用形態を相談可能です。
- 勤務体系
勤務時間 - 8時間を基本として、4時間以上12時間以内の範囲で勤務計画にて定める。 休日 - 年間118日 - 上記他、特別休暇制度(結婚休暇、配偶者出産休暇)等あり
- 試用期間
- 福利厚生
福利厚生 - 社宅制度 - 子ども手当 - 短時間労働制度(小学校6年生迄) - 社員購買割引制度 - 社会保険制度 - 労働組合有り - 保養施設 - 転居を伴う異動が発生した際に、引越し費用は全額会社負担 ※入居費用については一部自己負担あり(1.5〜3割) - 交通費規定支給(上限5万円) - 退職金制度 - 企業型確定拠出年金 賞与 - 年2回(7月・12月) ※業績に応じて決算賞与あり 定年 - 65歳 ※再雇用で契約社員70歳までOK 教育制度 - 人事制度:一人ひとりの能力と行動の発揮度を評価と試験で資格・給与を決定 - 資格等級制度:成長に伴って資格を上げていくことにより、キャリアが広がっていきます 受動喫煙対策 - あり(屋内禁煙)
更新日時:
2025/07/10 03:45