株式会社スタジアムの【全国フルリモート可/Go/gRPC/Kubernetes】生成AIを活用した自社SaaSプロダクト開発のバックエンドエンジニア募集!の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## プロダクト事業部について 私たちプロダクト事業部は「データを、成果に。」というMissionを掲げ、営業領域における企業の問題を解決するプロダクトを開発しています。 開発を通じて、すべての企業が自社サービスの価値を適切にお客様にお届けできる世界をつくり、当社のVisionである「"熱中"が溢れる社会に」を体現することを目指しています。 ## 募集背景 当社の営業支援事業部の知見及びグループ会社であるエクサウィザーズのAI技術を活用し、「コールセンターやインサイドセールスにおける通話内容を“言語領域”も含めて評価」する新たな取り組みを開始しました。 事業として0→1で企画から裁量を持って取り組んでいただけるコアメンバーを探しております。 ## 仕事内容 ・Amazon EKSを用いたマイクロサービス開発 ・Goを用いたAPI設計、開発(サービス間のAPIはgRPCを用いて通信) ・新規機能や既存機能改善に関する設計・開発・運用 ・分散システムを利用したデータ基盤の構築、運用 > =開発チームの特徴= 私たちの開発チームでは、生産性を高く保つために、Four Keys(デプロイ頻度、リードタイム、変更失敗率、復旧時間)の指標を常に意識しています。 Findy Team+を導入して指標を可視化することにより、プロジェクト全体の健全性を定量的に把握し、継続的に改善を図っています。 生産性を高くするために、GitHub Copilotも積極的に活用しています。 また、CI/CDが整備された環境で、エンジニアはコードを書くことに集中できます。 私たちはコードの品質にも強いこだわりを持っており、レビューやリファクタリングを通じてコードの可読性や保守性を高めることにも積極的に取り組んでいます。 こうした環境や文化のおかげで、チームとしても個人としても成長を感じられるのが魅力です。 <使用ツール> \- GitHub \- Google Workspace \- Slack \- Jira \- Kibela \- Figma \- Findy Team+ ## こんな人を求めてます! ▼必須要件 ・Go、Ruby、Python、Perl、Scala、Java 等を用いた3年以上の開発経験 ・Webサービスの2年以上の開発経験 ・macOS または GNU/Linux を用いての1年以上の開発経験 ・コンピュータサイエンス(情報科学/情報工学)に関する一般的な知識 ▼歓迎要件 ・マイクロサービスアーキテクチャに携わった経験 ・分散システムの運用経験 ・gRPCを扱った経験 ・API設計・開発の経験 ・AWSもしくはGCPの知識 ・Kubernetesの知識 ▼求める人物像 ・ビジョンに共感し、オーナーシップをもって取り組んでくれる方 ・状況変化に柔軟に対応し、躊躇せず既存コードを捨てて書き直そう、と提案出来る方 ・とにかく新しい技術に関心があり、試す場を求めている方 ・同じ事を繰り返すくらいなら、すぐコードで自動化したい方 ・まだ無いものは作ればいいという考えの方
応募概要
- 給与
年収 500万円 〜 800万円 ご経験により変動します。 ・半期年俸制 ⇒給与査定が年2回(入社より半年後の4月、10月)あるため、半期年俸制となります ・原則的には、専門業務型裁量労働制となります(固定残業代含む) ・試用期間(6ヵ月)中の条件変更等無し
- 勤務地
東京都港区赤坂3-4-3 赤坂マカベビル6階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
専門業務型裁量労働制により、9.5時間働いたものとみなされます。 【年間休日:125日程度】 休日:週休2日制(土・日)祝日、GW、年末年始 有給休暇:入社半年後に10日を付与
- 試用期間
- 福利厚生
・健康サポート ・エクササイズサポート ・ステップ休暇サポート ・副業サポート ・トラベルサポート
更新日時:
2025/11/03 17:43