株式会社SoftRoidのフルスタックエンジニアの求人
募集概要
【会社概要】 弊社は、「技術を軸に、産業の新たな標準を築く」ことをミッションに、国内60兆円の巨大市場である建設業において、技術を軸に産業構造の変革を目指すスタートアップです。 創業以来、3D画像処理を核としたB2B SaaSプロダクト「zenshot」を提供し、Tech Difference・産業インパクト・プロダクト開発(not 受託/SI)の3要素の両立にこだわってきました。 既存プロダクト「zenshot」の強い引き合いと機能要望の増加への対応と、エンタープライズ向け新事業「zenshot AI」の立ち上げを同時並行で進めています。 「zenshot」の提供により、「建築工事の現場データを網羅的に保有する唯一の企業」というポジショニングを構築できてきており、そのデータを梃子に新規事業も立ち上げるダイナミックなフェーズです。 【業務について】 フルスタックエンジニアには、主に以下の開発に携わっていただきます。 ・B2B SaaSのフロントエンドとバックエンドとインフラの開発 ・データパイプラインとオペレーションを統合する内部システム/Webアプリの開発 ・データパイプラインの開発/API化 社内のデータ管理/全国各地の建築工事の現場からアップロードされる動画データを解析する3D画像処理やMLアルゴリズムのAPI化やオペレーションを含めたシステム設計を実施し、データを核としたWebアプリケーションの開発を行います。「現場の動画像データをいかに構造化してアプリケーションとして提供するか」という弊社のサービスの根幹を担うことが醍醐味となります。 毎日数TBのデータがアップロードされるスケールのシステムを安定して稼働させて、自社しか保持できていないデータを用いて産業の標準を刷新するアプリケーションを開発することがミッションです。 【技術環境】 バックエンド: Python / FastAPI フロントエンド: Typescript / Next.js / React.js データパイプライン: Python / C++ データオーケストレーションFW: Dagster インフラ環境: AWS IaC: Cloudformation データベース: PostgreSQL ▼その他技術環境 デザインツール: Figma その他: GitHub / Slack / Notion / Miro
必須スキル
・CloudformationまたはTerraform等のIaCによるクラウドの改良・構築の経験 ・3年以上のWebバックエンドの設計・開発・運用経験(言語不問)
歓迎スキル
・画像処理の知識/経験 ・FastAPIまたはDjangoを用いた開発経験
求める人物像
・顧客の抱える課題を解消することに喜びを感じる方 ・自律して情報を収集し、課題を解決できる方 ・事業/組織全体のスループットを最大化するために、拡張性のある体制を構築できる方
応募概要
- 給与
能力・経験に応じて支給
- 勤務地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー6F (東京本社もしくはリモートワーク)
- 雇用形態
- 勤務体系
▼標準労働時間 10:00-19:00 ※休憩1時間含む ▼休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社月に応じて入社日に最大10日付与) ・慶弔休暇
- 試用期間
- 福利厚生
・交通費実費支給 ・社会保険完備
更新日時:
2025/02/11 23:53