ローカスブルー株式会社の新規事業部エンジニアの求人
次世代の革新的なサービスを、私たちと一緒に創り上げていきませんか?
募集概要
■会社情報 ローカスブルー株式会社は、フランス、シリコンバレー、そして、イスラエルのスタートアップを渡り歩いた創業者が設立したスタートアップです。3DデータをAI等を用いてクラウド上で解析するSaaSを開発・販売しており、3D点群データをクラウド上で処理するプラットホーム「ScanX(スキャンエックス)」は、リリースから1年半で国内外の約10,000超の建設現場を解析し、日本全国だけではなく世界各国のユーザーが使用しています。 そして、2024年4月1日にゼンリン社とのM&Aによってグループ会社にジョインしました。スタートアップのスピード感あふれるカルチャーと大企業の経済的安定性もある新たなフェーズです。 我々が目指すのは、最新のテクノロジーを建設業といった社会課題の根深い産業に普及し、生産性向上を通して、ユーザーの日々の業務を楽にすることです。「技術」と「現場」のギャップを解消し、より多くのお客様に愛されるサービスを提供できるよう、これからも進化し続けていきます。 ▶︎ コーポレートサイト: https://locusblue.com/ ▶︎ CompanyDeck: https://speakerdeck.com/locusblue/we-are-hiring ■募集背景 ローカスブルーは、建設業界の生産性向上を目指した3Dデータ活用製品「ScanX(スキャンエックス)」を提供しています。 ZENRINグループへの参画を契機に事業は成長フェーズに突入しました。ZENRINとローカスブルーそれぞれの強みを活かし、新たなサービスを創出するためのワーキンググループを発足。建設業界に限らず、さまざまな分野で価値を生み出す新規サービスの開発を進めています。 これらの挑戦をともに推進していくエンジニアを募集します。次世代の革新的なサービスを、私たちと一緒に創り上げていきませんか? ■ワークスタイル ローカスブルーは、日本、インドネシア、ドイツ、フィリピンから集まった多様で優れたメンバーによるチームで構成され、協力的かつ革新的で柔軟な働き方を実現しています。海外のメンバーは主にリモートで働いていますが、年に数回「Global Offsite」を開催し、海外メンバーに会いに行くための補助制度を提供するなど、対面での交流機会も大切にしています。日本在住の方にはオフィスへの出社を推奨しています。 日々のコミュニケーションは、Slackや会議で英語と日本語が行き交うグローバルな環境です。ただし、通訳ができるメンバーが多いため、日本語のみのスキルでも問題なく働くことができます。 ■想定の業務内容 ・新サービスの要件に基づき、フロントエンド・バックエンドを実装 ・デザイナーが作成した画面デザインをもとに開発を担当 ・モダンな技術を活用したシステム設計・開発(例: React.js, Laravel, AWS) ・パフォーマンス・スケーラビリティを考慮した構築 ・プロダクトマネージャー、デザイナーと連携しながら開発を推進 ・CI/CDの活用やコードレビューを通じた品質向上 ・ユーザーフィードバックをもとに機能改善・追加開発 ■開発環境 フロントエンド:Javascript, React.js, TypeScript, Vue.js サーバーサイド:PHP ,Laravel, Python データベース:MySQL コンテナ:Docker インフラ:AWS
必須スキル
・システムエンジニアとしての3年以上の経験と実績 ・要件定義から詳細設計までの経験があること。 ・独力でFrontend、Backend、インフラ構築の設計開発からリリースまでができるレベルの経験と実績があること ・React.js, PHP, Laravel, AWS, MySQL, API, Dockerを使った開発経験があること。 ・スプリント管理のアジャイル開発に対応できること
歓迎スキル
・SaaS製品のWebサービスの開発リーダー経験がある方 ・不動産業界向けのサービスを開発し、不動産業界にある程度の知識がある方 ・デジタル製品を通じて特定の産業分野(不動産)の課題解決に熱意がある方 ・異文化コミュニケーションに対応できる適応力
求める人物像
・当社のCultureに共感できる方: https://speakerdeck.com/locusblue/locus-blue-culture-book-ri-ben-yu-ban ・現地でのユーザーリサーチを可能にするため、日本在住であること、またユーザーへの直接訪問、インタビューのレビュー、フィードバックへの積極的な取り組みを通じて、ユーザーニーズを学ぶことへの深い関心をもてる方 ・通訳や翻訳ツールを介して積極的にコミュニケーションが取れる。その環境をむしろ楽しめる姿勢
応募概要
- 給与
600万円〜800万円 ※スキル・ご経験等を考慮の上、当社基準により決定いたします
- 勤務地
東京都千代田区西神田1丁目1番1号 オフィス21ビル3階 ※一部リモート可(日本在住で、現地でのユーザー訪問ができる方)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務時間 フレックスタイム制 (始業)午前8時から午前10時までの間 (終業)午後4時から午後6時までの間 (コアタイム)午前10時から午後4時 (休憩時間)勤務の途中に1時間 ■所定労働時間 08時間00分 休憩60分 ■年間休日 125日 ■休日の内訳 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 ■有給休暇 年次有給休暇(6ヶ月間勤務後、10日付与)
- 試用期間
有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
- 福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇
更新日時:
2025/02/19 05:26