パナソニックFSエンジニアリング株式会社の26新卒_営業職(①電子デバイスプロセス分野②溶接プロセス分野)の求人
募集概要
当社では、日本のモノづくりの現場が抱えるさまざまな課題(人手不足・生産力強化・技術継承、環境への配慮など)を解決するために、設備だけでなくソフトウェアやサービスを組み合わせて、最適なソリューションを提案しています。 直接、学生の皆さんが当社のサービスを実感することはなかなかないかもしれませんが、身近にある生活になくてはならないあらゆるもの(スマホやPCなどの家電から自動車や鉄道車両、建物まで)の製造現場を支える、やりがいの大きな仕事です。 26卒採用では、以下いずれかの事業分野における営業の仕事を担っていただく仲間を募集します。 1.電子デバイスプロセス分野 ==================================== ■仕事内容■ 電子部品・自動車・産業機器・通信業界などのお客様に対して、電子部品実装(※)工程で使用する機械やソフトウェアの販売を通じた、ソリューション提案営業をおこないます。 ※実装:プリント基板に電子部品を取り付けること ■具体的な商材例■ 電子機器の重要な部品であるプリント基板上に、電子部品をはんだ付けして電子回路を形成するため、「はんだを印刷する機械」や「電子部品を高速で配置する機械」、「実装工程を管理するソフトウェア」を販売しています。 ■営業スタイル■ 直販営業 ※お客様に製品を直接販売する営業手法 ■営業エリア■ 神奈川県、埼玉県、茨城県、栃木県、千葉県、山梨県 ■担当社数■ 課全体:約280社 一人当たり:約90社 ■出張頻度■ 週2日~4日程度(宿泊と日帰りの割合は2対8程度) ■休日出勤頻度■ 2~3ヶ月に1、2回程度 ==================================== 2.溶接プロセス分野 ==================================== ■仕事内容■ 自動車・船舶・建設機械・家電・電子部品業界などのお客様に対して、金属の溶接(※)・加工工程で使用する機械やソフトウェアの販売を通じた、ソリューション提案営業をおこないます。 ※溶接:複数の金属部材を一度溶かし、溶けた部分を一体化させ固めて接合する技法 ■具体的な商材例■ *アーク放電を熱源として金属を溶接・加工する機器 *高品質な自動溶接を実現する自動ロボット *レーザによって溶接・切断を可能にするロボット *自動ロボットを制御・管理するソフトウェア ■営業スタイル■ 代理店営業 ※代理店を通じて製品をお客様に販売する営業手法 ■営業エリア■ 各オフィスによって異なる ■担当代理店数■ 平均2~3社 ※代理店の先のエンドユーザー数は把握不可 ■出張頻度■ 宿泊出張:平均1~3回 日帰出張:平均3日/週 ■休日出勤頻度■ 年2~3回 ==================================== 【選考フロー】 1.WEB会社説明会動画視聴 2.先輩社員座談会(参加任意) 3/10(月) 11:00~12:00 3/10(月) 14:00~15:00 3/11(火) 13:00~14:00 3/11(火) 15:00~16:00 3/12(水) 11:00~12:00 3/13(木) 13:00~14:00 3.一次選考(適性検査) 4.応募書類(履歴書・成績証明書)回収 5.二次選考(個人面接) 6.最終選考(個人面接)
必須スキル
■資格:普通自動車第一種運転免許 ■スキル:不問 ■経験:不問 ■学歴:2026年3月に、高専・大学・大学院を卒業する方
歓迎スキル
■資格:不問 ■スキル: ・理工学系の専門知識(電子工学、情報通信、機械工学) ※電子デバイス ・語学力(日系のお客様や海外の販売会社の担当者と、英語でメールのやり取りができるレベル) ■経験: ・学生時代のリーダー経験(部活動、アルバイト、課外活動などは問わず) ・企業でのインターンシップ(就業経験有り)の経験
求める人物像
1.多くの人と信頼関係を築くことができる人材 2.多様な視点を取り入れながら、新たな価値を生み出すことができる人材 3.困難にも立ち向かい、あきらめずに取り組もうとする人材 <詳細特徴> 電子デバイスプロセス分野 ・論理的思考で事象に取り組むことができる ・能動的に行動ができる 溶接プロセス分野 ・ハキハキとした、元気のよい方 ・社交性がある方 ・前向きなコミュニケーションが取れる方 ・主体的に行動できる方
応募概要
- 給与
■2024年度実績 高専卒:217,400円 大卒:241,000円 院卒(修士):255,700円 入社1年目想定年収:330万円~420万円 ※残業代、賞与を含む
- 勤務地
1.電子デバイスプロセス営業 東京配属の可能性が高いが、他の拠点配属となる可能性もあり。 (拠点一覧:宮城県、東京都、静岡県、愛知県、大阪府、福岡県) 2.溶接プロセス営業 埼玉県、愛知県、大阪府の配属可能性が高いが、他の拠点配属となる可能性もあり。 (拠点一覧:北海道、宮城県、新潟県、石川県、埼玉県、東京都、長野県、静岡県、愛知県、大阪府、岡山県、広島県、福岡県) ※将来的に転勤の可能性あり
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■勤務時間:9:00~17:30(休憩45分/所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制(コアタイム無) ■休日・休暇: 年間127日/完全週休二日制(土曜・日曜・祝日) 夏期10日 年末年始6日 有給休暇26日付与(初年度22日)
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
社会保険完備(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) 各種手当(育英補助手当、年末年始手当、単身赴任手当、単身赴任帰宅旅費手当など) 住宅手当(会社規定に基づき補助 ※家賃の50%~65% 上限40,000円/月) 借上げ社宅(会社規程に基づき入居可 ※自己負担額家賃20%~35%) 企業型確定拠出年金 カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度、年間50,000円分) ベネフィットステーション(総合型福利厚生サービス) 天災救援基金給付制度(天災による住宅被害への支援) ※他の福利厚生は弊社採用HPからご覧いただけます https://www.panasonic.com/jp/company/pfseg/recruit.html
更新日時:
2025/02/19 02:37