株式会社PandaHR Consulting
教育不動産
従業員数
3
設立年数
2年目
評価額
-
累計調達額
-

中国人材の日本就職支援、留学支援、移民支援を行う有料職業紹介事業者。東京を拠点に多言語対応で、候補者選考から内定、ビザ取得までワンストップでサポート。更にBPOサービスやHRコンサルティング、ウェブサイト制作、交流会の企画運営など多岐にわたるサービスを提供。「結びつき、繋ぐ」をビジョンに外国人材と日本企業の橋渡しを行う。

本社所在地
-
設立
2024年04月
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.pandahr.jp/company

株式会社PandaHR Consultingの求人・採用情報

取締役

※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
邢 玉斌
代表取締役
入社
2023
PandaHR Consulting
略歴
2018
QiLian
2017
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
出身校
東洋大学

事業概要

「どの領域」で事業展開しているのか

  • 人材紹介・人材コンサルティング業界
  • 外国人留学生支援・教育業界
  • 外国人材の就労支援・ビザコンサルティング業界

「なに」をしているのか

  • 中国人材の日本就職支援(人文ビザ、特定技能ビザなど)を行う有料職業紹介事業(許可番号:11-ユ-301281)
  • 日本留学支援サービス(語学学校の紹介、留学手続きサポート)
  • 日本移民支援(高度人材ビザ、経営管理ビザなど)および日本語教育サービス

「なぜ」やっているのか

  • 「結びつき、繋ぐ」をビジョンに、外国人材に「機会」を、企業に「活力」を、社会に「未来」を提供する
  • 中国人材と日本企業のマッチングを通じて、両国間の人材交流を促進する
  • 外国人の日本でのキャリア構築と日本企業の人材確保を同時に支援する
  • 日本での就業・生活を目指す中国人材を支援

「どのような」事業なのか

  • 東京(新宿区高田馬場、足立区江北)を拠点に、中国語を中心とした多言語対応で事業を展開
  • 日本就職、留学、移民の各部門に専門スタッフを配置し、ワンストップサービスを提供
  • 社内CRMシステムと専門チームによる候補者の選考から内定、ビザ取得までの一貫サポート体制を構築
  • BPOサービス、HRコンサルティング、ウェブサイト制作、交流会の企画運営も展開

資金調達

現在、掲載可能な情報がありません。

従業員数推移

2024年10月から2025年8月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。

※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。

メンバーの声

現在、掲載可能な情報がありません。

匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

seeink株式会社

従業員数
3
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社リバースネット

従業員数
3
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Kinish

従業員数
3
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

協創ラボ株式会社

従業員数
3
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る