HERP Careers β版
株式会社オロ
SaaSマーケティング
従業員数
-
設立年数
27年目
評価額
-
累計調達額
-

クラウドERP「ZAC」やPSA「Reforma PSA」などの業務管理システムを開発・提供する企業。マーケティングコミュニケーション事業も展開し、国内大手企業との取引実績を持つ。東証プライム市場に上場し、国内外に複数拠点を展開。選択的週休3日制など多様な働き方を支援。

本社所在地
-
設立
1999年01月
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.oro.com/ja/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社オロ
CS事業部_インフラエンジニア(東京)の求人

募集概要

# オロについて オロは“Technology × Creative”をスローガンに、テクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 ■クラウドソリューション事業 「ホワイトカラーの生産性向上を支援する」をミッションに、コンサルティングとクラウドSaaS ERP ZACの提供を通じて、企業が直面する経営課題を解決へと導き、業務の効率化や生産性の向上を実現します。 ■マーケティングコミュニケーション事業 「デジタルクリエイティビティの追及によりビジネスを革新する」をミッションに、テクノロジーとクリエイティブの力で、マーケティングの効果を最大化。あらゆるコミュニケーション設計によりクライアント課題を解決へと導き、マーケティングROIの向上を実現します。 2つの事業を通じて、企業のトップマネジメントが抱える課題に応え、その企業価値が最大に高まるような未来を実現します。 # 仕事内容 クラウド型ERP「ZAC」のサービス基盤となるITインフラの構築・運用・保守に携わっていただきます。 お客様の業務を支援するシステムを「いつもでも快適に」利用できるよう、インフラ面から改善し続けることがミッションです。 ### 具体的な業務内容 * インフラの構築・運用・保守 * ERP アプリケーションの運用・監視 * 改善プロジェクトの推進・実働(速度向上、セキュリティ強化等) ### 主な使用技術 * OS Windows Server, Linux (Debian, Ubuntu, CentOS) * Web サーバ IIS, nginx * Hypervisor Hyper-V, VMware vSphere (vSAN) * ハードウェア Dell, Fortinet * パブリッククラウド Amazon Web Service (AWS), Google Cloud Platform (GCP), Microsoft Azure * 言語 PowerShell, shell, Go ### 仕事を進める上で重要となるスキル・知識 * サーバ構築やリプレースについて計画、設計、および実行。 * 提案同行説明、RFP・セキュリティ事項回答、ハードウェアの構成・見積。 * 仮想基盤構成(現在の構成)の構築作業一式(サーバ、スイッチ、ストレージ、クラスタ、ActiveDirectory、Groupポリシーの理解) * PowerShell、shell、GoogleAppsScriptを使用して、必要な各種目的を達成する。 * NW機器の設定確認、設定変更、問題調査を行う。 ### 仕事のやりがい・得られるもの 大規模な投資を含むプロジェクトをハンドリングする際の思考スケールの大きさにはしびれる場面があります。 # 仕事の環境 ### 働き方 * シフト勤務はありません(掲載時点) * 月1回程度の休日作業が発生する可能性があります(振替休暇可) * 年に数回ほど、郊外型データセンターでの作業を行う場合があります。 ### 配属想定部署の雰囲気 * 製品の開発を担うグループの1チームとして、インフラ部分を担当しています。 * 東京: 3名 別拠点: 4名(主に運用を担当) * 若手(20代)からベテラン社員(30代\~40代)までバランスよく所属しています。 * 技術全般が好きなメンバーで構成されているため、気になる技術についての情報共有が行われています。 * 自社サービスの基盤となるインフラの今後について、盛んな意見交換が行われています # 求める人物像 ### 必須条件(能力・スキル・経験) * インフラ設計・構築の経験(3年以上) ### 優遇条件(能力・スキル・経験) * Windows Server の構築・運用経験 * 仮想基盤の構築・運用経験 * ネットワーク機器の設定経験 ### こんな方とぜひ一緒に働きたいです * 理想図を描き、必要とされるレベルに落とし込みながらプロジェクトを推進できる人 * 関係者との調整が苦にならない人 * 技術が好きな人

応募概要

給与

年収 416万円 〜 752万円 月給:34.6万円~62.6万円 ※月給には月20時間分の固定残業代(46,260円~83,800円)を含みます ※20時間を超過分は時間外勤務手当を支給します ※保有されるスキル・経験・能力により優遇、相談の上で決定します 試用期間:3ヶ月の末日(試用期間中の待遇に変わりはありません) 給与改定:年2回(4月・10月)

勤務地

東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル

雇用形態

正社員

勤務体系

9:30~18:30(実働8時間 / うち休憩1時間) <休日> ・通常 完全週休2日制(土、日、祝日、年末年始) 年間休日数:123日 <休暇> ・夏季休暇:5日間(6月1日~10月31日までの間で取得) ・年次有給休暇:初年度10日間付与 ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業

試用期間

福利厚生

・副業可(申請、許可は不要) ・Oron(社内のコミュニケーション活性化のためのGreeting Point制度) ・Make The Vision/Venture Program(新規事業を継続的に創出するための制度) ・同好会制度 ・教育研修奨励金制度 ・資格一時金制度 ・キャリアトランスファー ・海外赴任立候補制度 ・各種保養施設

更新日時:

2025/11/01 18:48