株式会社Oh my teethの001_【第二新卒】ジェネラリスト採用の求人
【第二新卒】ジェネラリストとして事業成長に向き合いたい若手を募集!
募集概要
◆当社について 「未来の歯科体験を生み出す」をテーマに、従来の歯科矯正の課題である「通院が面倒」「高い」「続けられない」をITで解決する「歯×テクノロジー」のD2Cベンチャー企業です。Industry Co-Creation(ICC)サミット FUKUOKA 2024のセッション「Digital Transformation(DX) CATAPULT」で優勝の実績があります。 ・少数精鋭のビジネス部隊(約20人)で年間売上30億円を実現(5期目、調達なし)。今期は100億を目指す組織になっていくため、多くのポジションで欠員が発生している状況です。落ちてる経営イシューを拾い続けることで、事業創造人材としての成長をすることができるポジションを募集します。 ◆募集背景 2019年12月のサービス公式リリース後、これまで忙しくて歯医者に通うことのできなかったビジネスパーソンを中心にユーザー数は伸び続け、T2D3のスピード感にて事業も組織も急成長しています。その影響で多くのポジションで欠員が発生している状況です。落ちてるボールを拾い続けることで、事業創造をするためのジェネラリストとしての成長をすることができるポジションを募集します。 ◆業務内容 ・ユーザー体験の担保ならびに事業計画の実現においてボトルネックとなっている領域に飛び込み、課題をなんとか解決し続けるポジションです ◆ポジションの魅力 ・事業のボトルネックになっているところに飛び込み続けることができるので、事業をなんとかして前に進めるための力を手に入れることができます ・今後事業創造をしていく人材として必要になる課題解決力を養うことができます ・事業創造人材としての十分な成果を残した方は、事業責任者/新規事業開発などのキャリアアップの機会があります ◆キャリアステップ ・事業責任者/新規事業開発などのキャリアアップ
必須スキル
1. 成長意欲・学習意欲 自己投資、自己学習に対して前向きで、好奇心を持ちながら自走して学び続けられるマインドが求められます。 2. コミュニケーション力 2-1. 前向きで建設的なコミュニケーション ・営業・マーケ・プロダクトなどいずれの領域に配属される場合でも、チームやクライアントとの円滑な関係構築が求められます。 2-2. フィードバックの受け取り方・発信の仕方 頻繁にフィードバックのやり取りがあるため、そこに前向きに取り組めるマインドが必要です。 3. 素直さ・吸収力 3-1. コーチャビリティ(素直に学ぶ姿勢) ・多岐にわたるミッションをこなすことが求められるため、その都度ユーザー、上司、同僚から柔軟に学ぶ姿勢が求められます 3-2. 失敗をポジティブに捉える力 ・成長環境では試行錯誤がつきものです。失敗を学びの機会と捉えられる姿勢が求められます 4. 地頭力・論理的思考力 4-1. 問題解決力 ・営業・マーケ・プロダクトなど多岐に渡る領域で結果を出すため、未知の問題に直面しても粘り強く考え抜く力が求められます 4-2. 情報収集力 ・Oh my teethでは「サクッと スピードで驚かそう」というバリューがあります。必要な情報やナレッジを素早くキャッチアップする力が求められます。
歓迎スキル
・現職での圧倒的な成果 ※ このポジションは必須スキルに記載のマインド面が重要なポジションですので、歓迎されるべき特定のハードスキルは特にございません
求める人物像
・ Oh my teethのミッションに共感し、一緒に未来の歯科体験を創っていきたい方 ・正解がない課題に対して、チームや個人で向き合って解決していける方、そのプロセスをポジティブに楽しめる方 ・細かい文言レベルまで細部まで徹底的にこだわれる方 ・社内外の幅広い関係者を巻き込みながら成果を出すことができる方
応募概要
- 給与
400万~800万
- 勤務地
住所 〒162-0818 東京都新宿区築地町19-4 アクセス ■最寄駅 東京メトロ東西線「神楽坂駅」 徒歩4分 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」 徒歩8分 都営大江戸線「牛込神楽坂駅」 徒歩8分 JR「飯田橋駅」徒歩15分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・平日10:00~19:00(ポジションによって応相談) ・夏季、冬季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇
- 試用期間
あり
- 福利厚生
・社会保険、労働保険完備 ・MacBook貸与
更新日時:
2025/03/17 06:07