モルゲンロット株式会社

GPUクラウドとHPC向けソリューションを提供する企業。Cloud BouquetやM:Arthurなどの革新的サービスを通じ、必要な時に必要な計算力を提供。データセンター構築からコンサルティングまで幅広く展開し、顧客との協業を重視。持続可能な未来に貢献すべく、最先端技術の追求と品質向上に努める。

従業員数
18
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
SaaS
本社所在地
東京都千代田区麹町4-4-3 ピネックス麹町6階
設立
2019年04月
資本金

モルゲンロット株式会社
【技術職】シニアエンジニア / エンジニア・研究者の求人

募集概要

生成AIやHPCを中心にコンピューティング技術への期待が高まる中、それに応える自社プロダクトの開発や各種研究テーマの推進を担っていただきます。 【具体的な業務例】 ・GPUや各種アクセラレータを用いた可視化や機械学習・深層学習に関する技術とアプリケーションの開発 ・GPUサーバを中心とした、機械学習・深層学習および各種シミュレーションアプリの実行検証 ・自社プロダクトであるジョブ管理ツールおよびクラウド環境の開発と実行検証 ・以上に関わる研究活動(外部との共同研究有)、知財活動、および技術営業 ※担当する研究・開発テーマは、自身の希望・専門性と社内プロジェクトをマッチングの上で柔軟に決定いたします。 ※各種研究会や学会の活動など奨励いたします。

必須スキル

・理工系分野のいずれかの専門性(情報、物理、機械・電気、材料・化学・バイオなど) ・プログラミング言語(Python、C++など)の使用経験 ・日常コミュニケーション、および自身の研究開発テーマの推進に必要な英語スキル ・研究発表または特許出願の経験

歓迎スキル

・機械学習や深層学習に関する研究開発業務の経験(例:PytorchまたはTensorflowによる開発経験) ・機械学習や深層学習のコーディングの経験(例:OpenACC、OpenCL、CUDA、HIP等によるGPUプログラミング) ・各種シミュレーションを用いた研究開発業務の経験 ・分子シミュレーション(LAMMPS、GROMACS、CP2Kなど)、構造シミュレーション(Ansys Mechanicalなど)、流体シミュレーション(OpenFOAM、Ansys Fluent、STAR-CCM+など)の経験 ・OpenPBS、Slurm等を用いたサーバー環境の使用や管理の経験 ・データ分析(統計分析)、データ可視化を用いた研究開発業務の経験

求める人物像

・思いやりを持って周囲とのコミュニケーションを図れる方 ・状況変化にあっても柔軟に対応でき、幅広い業務に前向きに取り組める方 ・自身でマイルストーンを描き、アクションに繋げるなど、成長するマインドをお持ちの方

応募概要

給与

経験・スキルにより応相談

勤務地

グローバルヘッドオフィス(東京) 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-4-3ピネックス麹町6階

雇用形態

正社員・契約社員

勤務体系

勤務時間:10:00〜19:00(実働8時間) ●年間休日110日以上●完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日休●夏季休暇・年末年始休暇●年次有給休暇●産前産後・育児休暇●慶弔休暇●介護休暇

試用期間

あり(3カ月)

福利厚生

●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)●健康診断補助     ●裁量労働制●慶弔見舞金制度

更新日時:

2025/04/09 01:15


類似している企業