MOON-X Group

D2C消費財ブランドに特化したEC・デジタルマーケティング企業。共創型M&Aでブランドを取り込み、CX・SCM・クリエイティブ・テクノロジーのノウハウを共有。自社運営の経験を活かし、他社ブランドのDX・成長支援も行う。プロフェッショナル集団が伴走型で支援し、ブランドと人材の可能性を世界に発信する。

従業員数
130
設立年数
6年目
評価額
243億円
累計調達額
97億円
タグ
アート・デザイン
マーケティング
EC
DX
本社所在地
東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F WeWork品川
設立
2019年08月
資本金
100,000,000円
コーポレートサイト
https://www.moon-x.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。ご希望をお聞かせいただければ、近い条件の求人をご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
相談する
新着

MOON-X Group
【MOON-X株式会社】Business Director(BI事業部)の求人

成長を続けるブランドに”事業会社の経営視点”で伴走するマーケティング戦略パートナー|COO、CMOなど多様なキャリアパス環境

募集概要

「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げる当社のハンズオン型の戦略コンサルティング事業において、クライアントの戦略ビジネスパートナーとしてデジタルマーケティングの戦略立案~施策実行の統括を担っていただきます。 ▢Brand Innovation事業部とは?▢  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自社ブランド運営で培った知見・ノウハウをもとに、クライアントの多様な事業課題を解決するためのハンズオン型のコンサルティング事業を中心に展開。マーケティング戦略の立案、ブランドコンセプトの設計から商品開発まで、あらゆる課題に対して最適な価値提供を行っています。 【特徴】 当事業部の最大の強みは、自社ブランド運営と外部ブランド支援で得た実践的な知見を活用し、相互シナジーを創出するユニークなスタイルにあります。従来のコンサルティングファームや広告代理店とは一線を画し、実行力と伴走型支援を重視したアプローチを採用しています。 【支援実績】 外資系グローバル企業や、化粧品、消費財、アパレル、エンタメ、モビリティ、家電など、誰もが知る業界大手のクライアントも含まれます。一部の案件では年数十億円規模の広告費を動かすケースもあります。 また、年商200億円を超える企業の代表や役員がレポートラインとなるケースもあり、ハイレベルかつ重要度の高い課題に対してコンサルティングを行うことが特徴です。OwnershipとCommitmentを武器に、ほとんどの案件が立ち上げから継続的な支援へと発展しています。 【支援領域】 https://www.moon-x.com/business/consulting 1. 戦略立案:事業戦略の策定/マーケティング戦略やコミュニケーション戦略の策定 2. ビジネス支援:商品開発/消費者調査/ブランド認知獲得/ECサイトの顧客獲得/Amazonや楽天などのモール支援/クリエイティブ制作 等 3. テック領域の構築・運用:テクノロジーを駆使したDX支援/システム構築やUI/UX改善運用 4. グローバルビジネス支援:日本市場開拓における事業戦略の策定/ECを中心とした実行支援 5. MOON-X自社ブランド支援:ブランド認知獲得/自社ECサイトの立ち上げとグロース支援 等 【今後の展望・事業展開】 2021年の事業ローンチ後、飛躍的かつ継続的にビジネスが成長しています。 海外ブランド支援も視野に入れ、国内外問わず多様な支援先を拡大し、高い付加価値を生み出すべく体制強化を進めています。 ■期待している役割  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クライアントの戦略パートナーとして、課題解決・売上成長を“事業会社の経営視点”で提案し、マーケティング全般の戦略の立案・実行のためにチームをディレクションしていただきます。(戦略立案、顧客コミュニケーション、施策ディレクション、予実管理などのディレクション業務全般を担当) ■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・クライアントへのイシューヒアリング ・マーケティング戦略立案(ターゲット、コミュニケーション、チャネルなど) ・社内外ステークホルダー(社外パートナー含む)のディレクション ・プロジェクト進行管理 ・担当クライアントの売上KPI管理 ・クライアントとチームに対して、プロジェクトに関するフィードバック ※ご経験やスキルに応じてマネージャーとしてチームマネジメントも担っていただきます 【チーム体制】 クライアント ↓↑ カウンターパート:ビジネスディレクター(本ポジション) ↓↑ ・マーケティングディレクター(+マーケティングストラテジスト1-2名) ・クリエイティブディレクター(+デザイナー) クライアント1社につき、ビジネスディレクター他4-5名のチーム体制が中心です。 その他、戦略や規模に応じて社内外の各プロフェッショナルと連携し進めます。そのディレクションを担うポジションです。 ※以下の領域には社内で部署横断で担当しているチームがあります。それぞれについて専門知識や経験は必ずしも必要ありません。連携を図りながら主体的にコンサルティングを進めていく形となります。 ・広報、PR、ブランディング ・デザイン、クリエイティブ ・D2Cブランドの商品企画、製品開発 ・Web/LP制作・ECシステム開発 ・サプライチェーン 変更の範囲:会社の定める業務の範囲による ■ポジションの特徴・魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【組織/チーム】 ・マーケティングに秀でた経営チームのもと、専門性の高い価値提供に携れる (代表のキャリア:FacebookJapan代表←楽天←P&G) ・スタートアップならではの共に事業を大きくしていく醍醐味が味わえる ・シリーズCの資金調達(総額76億円)で攻めのフェーズで事業とともに成長できる 【ポジション】 ・ハンズオンのパートナーとして業界を代表する企業の経営陣やマネジャーに伴走できる ・事業側のリソースを使って運用が可能(SCMや開発チームとの連携、ディストリビューターモデルの利用など) ・アウトバウンドの新規開拓営業や広告運用のエグゼキューションはなし 【キャリア、スキルアップ】 ・M&Aを積極的にしかけ、永続的な成長をめざすMOON-Xならではの豊富なキャリアパスが描ける ・チャレンジ次第では、グループ会社(自社ECブランド事業)のCMO/COO/事業責任者/インハウスマーケター/ブランドマネージャーもお任せしたいと考えています。 ※自社ブランドのCOOに、Brand Inovation事業部から転籍した実績あり 【働き方】 ・情報の透明性が高く、Impactを重視する社風。リモート/出社のフレキシブルな働き方で、生産性の最大化が図れる ■ MOON-XのCulture &People  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・広告代理店出身者がMOON-Xで開拓する「マーケターの新たな道」 https://note.com/moonx/n/n506e9372aaa1 ・MOON-Xってどんな会社? https://note.com/moonx/n/nacd98e8020d7 *他にもnoteでさまざまな角度から会社を紹介しています。ぜひご覧ください。 VALUE(抜粋) ・We are Family:家族のような近さで、チームで非連続成長を目指す ・Speed Funatics:オーナーシップを持ち、スピードで競合を上回る ・WOW体験!:すべてはお客様のWOWのために。
期待を超える感動を

必須スキル

以下全てのご経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・デジタルを使ったプロモーションのディレクション経験(業界不問/2年以上) ・ECやデジタルメディアなど デジタルマーケティングに携わった経験(2年以上) ・デジタルプロモーションによる支援実績 ・チームマネジメント、プロジェクト管理 ・社内関係者、クライアント関係者との調整/折衝

歓迎スキル

いずれかのご経験がある方は歓迎いたします!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ビジネスレベルでの英会話能力 ・3名以上のマネジメント経験 ・PL管理などの事業管理経験、事業計画作成の経験

求める人物像

・クライアントの目線に立ち物事を考えられる方 ・スピード感のあるPDCAサイクルを回せる方 ・課題意識を持ち、チーム全員で協力して仕事を進められる方 ・新しいチャレンジができることをポジティブに捉え行動できる方 ▍現在のチーム体制 約20名(7月現在) Meta、博報堂、博報堂DY、Speee、パーソルグループ、トランスコスモス、サイバーエージェント、北の達人、楽天、P&G、ドームなどで活躍してきたメンバーが在籍し、良い刺激を受けながら切磋琢磨できます。 メンバー一覧はこちら:https://www.moon-x.com/business/consulting

応募概要

給与

想定年収:600~900万円 月給:50〜75万円 ※固定残業代(月40時間分/12万円〜17.9万円)を含む(超過分は別途支給) ※経験・スキルに応じてご相談可

勤務地

〒108-0074 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(WeWork 品川内) アクセス:JR 各線 品川駅(高輪口) 徒歩1分、京急線 品川駅 徒歩1分 ・受動喫煙対策:屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) リモートワーク可 (週2日程度の出社を想定)  ※ただしスキルや経験によってはフルリモート応相談 ※変更の範囲:会社の定める範囲

雇用形態

正社員

勤務体系

▍勤務時間 フレックスタイム制(コアタイムなし) ・1日の基本労働時間:8時間(原則的な労働時間 09:30~18:30)(休憩60分) ▍休日・休暇 ・完全週休2日(土曜、日曜、国民の祝日) ・年次有給休暇(入社日に初年度分10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年間休日120日(2023年度実績) ▍選考フロー ・書類選考 ・面接4回 (内一度は対面実施を想定) ※カジュアル面談も実施しています

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給 ・実績に応じて昇給有(年2回) ・通信手当あり(5,000円/月) ・オンラインカウンセリングサービス ・年1回の定期健康診断(雇い入れ時健診を受診されている方は翌年度から対象)

更新日時:

2025/07/09 03:44


類似している企業