株式会社MOLO

バックエンドエンジニアリングを強みとする技術企業。航空業界をはじめとする多様な業界向けに、システム最適化、データ管理、セキュリティ対策まで包括的なエンジニアリングソリューションを提供し、クライアントのビジネス課題解決に貢献している。

従業員数
4
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
プライバシー・セキュリティ
本社所在地
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1番地6-16 ヤマトビル405
設立
2016年05月
資本金
800,000円
コーポレートサイト
https://molo.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。ご希望をお聞かせいただければ、近い条件の求人をご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
相談する
新着

株式会社MOLO
【業務委託】フロントエンドエンジニア_20250702の求人

航空業界の未来に挑戦していただけるフロントエンドエンジニア募集

募集概要

# 募集背景 株式会社MOLOは、航空機関連サービスの開発において、ZIPAIRの専属技術部門として重要な役割を担っています。 ZIPAIRは、売上317億円(22年度)という大規模かつ急成長中のJAL系列のエアラインであり、国内外で累計180万人を超える利用者を抱える航空会社です。 MOLOではこの大規模システムの開発・運用を通じて、旅行・空港・飛行機という移動のインフラに貢献しています。航空業界の未来に挑戦していただけるエンジニアを募集します。 # 業務内容 - デザイナー、及びバックエンドエンジニアを巻き込んだUI/UXの設計 - デザイナーが作成したデザインをベースにしたフロントエンドの機能実装 - gRPC-Webクライアントの開発 - CI/CD環境の構築・整備 - 開発した機能に対するテスト - ブラウザからのログ収集、及びそれを用いたモニタリングの設定 - システムの保守運用 # 開発環境 - 言語  - TypeScript  - HTML  - CSS - ビルドツール - pnpm - Vite - フレームワーク - Svelte - Tailwind CSS - ユニットテスト - Vitest - コンポーネントライブラリ - Flowbite Svelte - バックエンドとの通信 - gRPC-Web - アプリケーションの動作環境 - Cloud Run - モニタリング - Sentry.io - CI - GitHub Actions # チームについて チームの特徴 - サイバーエージェント、ゆめみ、Sprocket出身のエンジニアキャリア10年以上のシニアエンジニアの少数精鋭チームで、各メンバーがオーナーシップを持って開発に取り組んでいる - サービスの安定性/堅牢性を意識し、お客様により良い体験を届けることを重視 - 顧客の生の声を元に「あるべき姿」「一番良い体験」を自ら考え、開発を進めている - 起業経験者、技術特許を取得した会社のバイアウト経験者、カナダ、シンガポールなど海外での勤務経験をもつメンバーなど個性あるエンジニアが在籍 - 関西など全国各地からフルリモートでメンバーが参画している(地方や海外在住の方歓迎) 私達がやりたいけど出来ていないこと - ZIPAIRのユーザー向け新規プロダクトの開発 - 複雑化するフロントエンドの品質向上、見通しの確保 - 定常的な技術発信カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿 # 仕事の魅力 - 空のインフラである航空会社の専属技術部門  - 旅行・空港・飛行機という移動のインフラに携われる  - 国内外で累計180万人超える利用者を抱える航空会社の大規模システムに携われる - 航空券販売だけではなく、ECや旅行サービスなど周辺領域の商材にも携われる - 内製の開発チームとして、プロダクトの意思決定に関わり、提供価値にコミットできる - 高度な開発業務 - 飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発など、航空体験の開発に携われる - 国内外のユーザーが利用し、リアルタイムの処理が必要なプロダクト - 24/365で信頼性と可用性がクリティカルで難易度の高いプロダクト - 多言語対応や海外ガイドラインの遵守が求められるプロダクト - 技術的裁量 - 少人数だからこそ、要件設計から実装まで、フロントからバックエンドまで幅広く携わることができる - 開発にフォーカスし、とことん技術を突き詰めることに集中できる環境 - 国内外のカンファレンスへの参加/登壇を積極的に支援・推奨している - 働き方 - 業務委託でも残業のない、コアタイム制 - ワークライフバランスのある環境(週4日勤務可) - フルリモートでもGatherを活用したリアルタイムの連携を行なっている

必須スキル

- スクラムを用いた開発の経験 - 次の技術スタックに基づいた開発の経験が2年以上であること - TypeScript - CSS - HTML - 次のようなモダンなフロントエンドフレームワークを用いた開発経験が2年以上であること - Svelte - SolidJS - React - Vue.js - Angular - プロダクトの技術選定を主体的に行った経験 - ソフトウェアアーキテクチャかデザインパターンの利用経験がある - フレームワークやMVCの利用経験のみはNG - ユニットテストの実装経験がある

歓迎スキル

## 【開発経験】 - Svelteの開発経験 - gRPCを利用した開発経験 - 旅行業界でのプロダクト開発経験 - 金融やtoB SaaSなど、堅牢性が求められるプロダクト開発経験 - 3rd party APIとの連携が重要なプロダクトの開発経験 - ペアプロ・モブプロでの開発経験 ## 【言語能力】 - ミーティングにて英語による議論を複数人と行えること

求める人物像

- 技術選定、アーキテクチャ、開発プロセスなどの意思決定に加えて、組織横断で業務範囲を広げられる環境で働きたい方 - 少人数のチームで要件設計から実装まで幅広く関わりたい方 - プロダクトの意思決定に関わり、提供価値にコミットしたい方 - 飛行機の予約プロセスから空港でのチェックインの誘導などのシステム開発に興味がある方 - 難易度の高いプロダクト開発に挑戦したい方 - 開発にフォーカスし、とことん技術を突き詰めることに集中したい方 - 業務委託でも残業なし、コアタイム制などワークライフバランスを重視した環境で働きたい方 - 国内外のカンファレンスへの参加や登壇に興味がある方 - フルリモートでの業務に対応できる方

応募概要

給与

上限100万円/月

勤務地

フルリモート

雇用形態

業務委託

勤務体系

想定稼働時間:週4〜5日(月128 〜 160時間) - フレックス - コアタイム 10時〜17時

試用期間

1ヶ月

福利厚生

国内外のカンファレンスへの参加費用/宿泊費用全額支給

更新日時:

2025/07/08 05:04


類似している企業