株式会社ミツカルの【ミツカルプロフェッショナル】社労士事業部|キャリアアドバイザーの求人
~社労士市場を切り拓く、キャリアアドバイザーの最前線へ~
募集概要
【会社概要】 高度人材の労働集約型モデルである国家資格業界を、人を起点に変えていく転職マッチングプラットフォームを展開しているスタートアップです。 2026年には上場を果たします。 2030年にはグローバル展開を果たし従業員も10,000人雇用を目指しています! 世界中で「mitsukaru」のブランドを本気で創り上げていきます! 【そもそも社労士とはどういう世界なのか】 ~人・会社・法律のプロフェッショナル~ 社労士は、企業の「人」に関する法律や手続きを専門に扱う国家資格者です。 主に以下3つの分野で活躍します。 【1】労務の専門家 ・労働基準法や労働契約法などに基づき、働く環境や就業ルールの整備をサポー ト。 ・残業、休日、労働時間の管理や、働き方改革への対応も担う。 【2】社会保険の手続き代行 ・健康保険・年金・雇用保険・労災保険などの入社・退社時の手続きや給付申請を 企業に代わって行う。 ・複雑で手間のかかる行政手続きを効率化。 【3】人事・組織コンサルタント ・給与設計、評価制度、育成・教育制度、メンタルヘルス対策など、 人に関する仕組み作りを支援。 ・「採用したけど定着しない」「離職率が高い」など、経営課題の解決にも関与す る。 ■ 主な業務内容 ・スカウト・ヘッドハンティングによる候補者の発掘 ・キャリア面談の実施(志向性・経験の深掘り) ・履歴書/職務経歴書の添削 ・面接対策・企業ごとの通過率向上支援 ・内定後〜入社までの定期フォロー
必須スキル
人材業界でのCA業務経験
歓迎スキル
・to C領域で接客業務経験があり、高い成果を残されている方 例:ホテルスタッフ、ブライダルスタッフ、旅客系ツアーガイドなど、 高いホスピタリティが求められる業界での業務経験 ・to C領域の高単価商材(不動産など)の営業経験 ・無形商材営業経験
求める人物像
・高い目標をかかげ、達成にコミットできる方 ・個人よりもチームで勝つことを考えられる方 ・必要な自己研鑽を進んで行い、練習を重ね、上達しようとする方
応募概要
- 給与
【年収】 450万円~(固定残業45時間+深夜残業40時間含む) ※本人の現年収・希望に応じて応相談 【賞与】 ・年2回支給(4月、10月) ・業績賞与(会社が一定の利益に達した場合、全員に支給) 【手当】 ・住宅手当(door to doorで30分以内に本人名義で住んでいる場合、東京勤務5万円/月、大阪勤務2万円/月) ・引っ越し手当(door to doorで30分以内に本人名義の住居に引っ越す場合、最大10万円建て替える ※1回限り) ・リファラル採用手当(社員紹介で入社が決まった場合に手当を支給) ・リフレッシュ手当(ジム・サウナなどの心身のリフレッシュ代を15,000円/月支給)
- 勤務地
【東京オフィス】東京都渋谷区恵比寿1丁目19-19 恵比寿ビジネスタワー4F 【大阪オフィス】大阪府大阪市北区梅田2-4-9ブリーゼタワー3階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
●勤務時間 ・フレックス制 ・5~22時の間で実働8時間 ・土日祝休み ●年間休日 ・120日以上 ●休暇制度 ・有給休暇 ・アニバーサリー休暇 ・産前産後 ・育児休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇
- 試用期間
あり(6カ月)
- 福利厚生
【手当】 ・住宅手当(5km圏内に本人名義で住んでいる場合、東京勤務5万円/月、他エリア2万円/月) ・引っ越し手当(5km圏内に本人名義の住居に引っ越す場合、最大10万円建て替える ※1回限り) ・リフレッシュ手当(ジム・サウナなどの心身のリフレッシュ代を15,000円/月支給) ・リファラル採用手当(社員紹介で入社が決まった場合に手当を支給) 【福利厚生】 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
更新日時:
2025/04/19 02:09