株式会社LOOV

インタラクティブ動画技術を活用したBtoB向けSaaS企業。「LOOV」を主力製品とし、営業DXとマーケティングテクノロジー分野で事業展開。複雑な商材の理解促進と売り手・買い手間のコミュニケーションギャップ解消を目指す。顧客ニーズに応じて最適化される動画プレゼンテーションと行動データ分析機能を提供する。

従業員数
9
設立年数
4年目
評価額
6億円
累計調達額
1億円
タグ
マーケティング
SaaS
DX
本社所在地
東京都目黒区目黒本町2-4-4
設立
2022年04月
資本金

株式会社LOOV
【正社員】フルスタックエンジニアの求人

次世代型 営業DX SaaS『LOOV』のフルスタックエンジニアを募集!

募集概要

私たちLOOVは、【「デジタルコミュニケーション」にパラダイムシフトを】をミッションに掲げ、次世代型 営業DX SaaS『LOOV』 を開発・運営しています。 これまで、WebサイトやPDF資料だけでは十分に伝わらなかった商材の魅力を、 「エモーショナル」かつ「生産性」を両立させたデジタルコミュニケーションに進化させるべく挑戦を続けています。 ▶︎ 【公式サイト】https://loov-video.com ▶︎ 【プレスリリース】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000113608.html (※「すごいベンチャー100(2024年)」選出) ▶募集ポジション 次世代型営業DX SaaS『LOOV』のフルスタックエンジニアを募集します! LOOVでは、強みを活かせる領域に軸足を置きながら、必要に応じてフロントエンド・サーバーサイド・インフラなど複数領域にまたがって業務を行うスタイルを大切にしています。 私たちが最も重視しているのは、「小さく素早く顧客に価値提供し、フィードバックを得ること」。そのため、強い分業制はあえて敷かず、ボトルネックを生まない柔軟な開発体制を目指しています。 すでに複数領域に知識・経験のある方はもちろん、現時点では特定領域にしか自信がない方でも、自ら学び、領域を超えて成長していきたい意欲のある方を歓迎します! まずは自分の強みを発揮できるところからスタートし、チームの中で横断的なスキルを育んでいける環境です。 ▶業務内容 自社プロダクト『LOOV』の開発・運用 フロントエンド、サーバーサイド、インフラ領域にまたがる機能開発・改善 ソフトウェアアーキテクチャ・クラウドインフラ設計・運用最適化 新技術やツールの調査・導入提案 チーム開発を前提としたコードレビュー・設計レビュー ※要件定義は原則PdM主導ですが、エンジニアからの技術視点での提案も積極的に採用されています! ▶技術スタック 共通技術:TypeScript / ESLint / Prettier / Jest フロントエンド:React / Next.js / Chakra UI / orval / esbuild サーバーサイド:Node.js / TSOA / OpenAPI / Prisma / Remeda / LocalStack インフラ:AWS (CDK, ECS Fargate, Cognito, S3, CloudFront, RDS (Aurora), EventBridge, SQS, SNS, Lambda, MediaConvert) その他ツール:GitHub / Trello / Figma / Slack ▶得られる経験・環境 特定領域にとどまらず、フロントエンド・サーバーサイド・インフラまで幅広くチャレンジにできる 小さなサイクルで素早くリリースし、プロダクトを育てていく実践経験 成長中プロダクトならではの「基盤パフォーマンス改善」や「アーキテクチャの継続的チューニング」などに関わるチャンス 少数精鋭ならではの裁量とスピード感 提案から改善まで、領域にとらわれないフラットな開発文化 ▶開発体制 アジャイル開発をベースに、リリースは週1〜4回 少人数のためコミュニケーションコストが低く、提案→意思決定→実装までが非常にスムーズ 各メンバーが領域を超えて協力しあう、オープンな開発文化 ▶もっとLOOVを知りたい方へ 【開発メンバーインタビュー】 https://note.com/loov/n/nc0cc8cb21d4c https://note.com/loov/n/n21f3a449b730 【等身大のLOOVを伝える公式Note】 https://note.com/loov

必須スキル

・Typescriptを用いた開発経験 ・フロントエンド/サーバーサイド/インフラストラクチャ の各領域において、現時点で下記の2つ以上領域で技術水準を保持していること ▶フロントエンド - Functional Component ベースの React を用いた実運用サービス実装経験 - MUI / ChakraUI などのコンポーネントベースのデザインライブラリの実装経験 - Reactコンポーネントに対するテストコードの実装経験 ▶サーバーサイド - 複数のWebフレームワークから1つのWebフレームワークを選定する経験(個人アプリでも可) - オニオンアーキテクチャ/クリーンアーキテクチャ/ DDD といったソースコード全体に渡るアーキテクチャに関する設計/実装経験 - JWT を用いた WebAPI の認証に関する設計/実装の経験 - インデックスを用いたデータベースのパフォーマンス最適化に関する知見 - テストコードの実装経験 ▶インフラストラクチャ - クラウドインフラサービスを用いたサービス全体のインフラ構築経験 - Queue や Function などの PaaS を用いたサーバレスアーキテクチャの設計経験 - コンテナベースサービスのデプロイ/運用/監視の経験 - Terraform や CDK などを用いた IaC の実装/運用経験 - Github Actions や Code Build などを用いた CI / CD パイプラインの構築経験

歓迎スキル

・テックリードとしての実務経験 ・技術的な戦略策定や意思決定のご経験

求める人物像

・成長に貪欲で素直な方 ・ビジネスゴールを見据えた視点を持つ方 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・全体最適を意識して意思決定できる方

応募概要

給与

正社員 年収 700万円~1500万円 ※固定残業代(45時間)込みです

勤務地

フルリモート ※オフィス検討中

雇用形態

正社員

勤務体系

正社員(雇用契約)の場合 ・勤務時間: 160h/月 程度(月の営業日数によって変動)   - フルフレックス   - 勤務可能時間 5:00 ~ 22:00   - コアタイムなし ・年間休日:120日以上(土・日・祝日・年末年始) ・有給休暇:初年度入社6カ月後に10日付与、次年度以降勤続年数に応じて付与 ※まずは業務委託から始めたいという方も大歓迎ですのでお気軽にご応募ください

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・各種保険完備(健康保険・厚生年金) ・フレックスタイム制度 ・リモートワーク制度

更新日時:

2025/04/25 10:12


類似している企業