小林製薬株式会社

医薬品、日用品、健康食品業界で活躍する企業。人と社会に「快」を提供する経営理念のもと、「あったらいいな」を形にし、見過ごされがちな困りごとを解決。「小さな池の大きな魚」戦略で新市場を開拓し、高シェアを獲得。口臭ケア製品や育毛剤など、潜在ニーズを捉えた製品開発とわかりやすいマーケティングで成長を続けている。

従業員数
2410
設立年数
106年目
評価額
4398億円
累計調達額
-
タグ
ヘルスケア
食品
創薬
マーケティング
本社所在地
〒541-0045 大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX 小林道修町ビル
設立
1919年08月
資本金
34億5千万円

小林製薬株式会社
グローバル経理職の求人

募集概要

★当募集では、ご入社後当面の間は国内(大阪)にて弊社事業部門経理をご担当いただき、その後海外または国内グループ会社駐在を数年ご経験いただく予定です。 [事業部門、国内外グループ会社における業務内容] ・連結決算(国内外約40社の連結) ・M&Aのバリュエーション及び会計・税務対応 ・原価計算、管理会計(原価分析、予算、予測、中期経営計画作成、ROIC等の  経営指標導入) ・国内、国際税務(BEPS対応、海外子会社に対する税務面での指導、支援業務) ・内部統制等のガバナンス体制の維持管理(海外子会社への業務プロセス統制の  導入支援等) ◆この仕事の魅力◆ 当社は、2030年の目標に「連結売上2,800億、うち海外売上900億円」を掲げており、海外での売上は2022年比で倍増させます。 この事業成長を推進していく環境において、財務・経理領域における経験の蓄積、枠を超えたチャレンジが可能です。 将来的には海外現地法人への駐在、当社・ 経営企画部門への異動など、中・長期的に活躍の場を広げ、自己実現を叶えられるキャリアパスをご用意しています。 業務の変更の範囲:当社業務全般

必須スキル

<業務経験> ・メーカーにおける   本社財務:決算、開示業務の経験(3年以上)   または   工場経理:原価計算、管理会計の経験(3年以上) <能力・資格> ・国内外転勤可能 ・簿記2級程度の知識 ・Excel、Word、Powerpointをビジネスで使える

歓迎スキル

<業務経験> ・海外での経理業務の経験 ・マネジメント経験 <能力・資格> ・英語ビジネスレベル ・中国語ビジネスレベル ・大卒以上

求める人物像

・グローバルにキャリアを歩みたい ・国内外を問わず、どこにでも飛び込む意欲がある ・弊社国内外グループ会社での経営サポートにチャレンジしたい ・活動的でコミュニケーション能力・改善意欲が高い ・枠を超えて考えることができる、行動できる

応募概要

給与

・想定年収:700~1300万円 ※残業代全額支給 ・月額:35万円~70万円 ・賞与:年2回(支給実績:6.25か月分)

勤務地

本社(大阪市中央区) ※将来的に国内外への転勤の可能性があります。 ※勤務候補地:大阪のほか、米国(ジョージア/イリノイ)・中国(上海)・        宮城・富山・愛媛・兵庫など 就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所

雇用形態

無期正社員

勤務体系

【就業時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準の就業時間:8:30~17:15(休憩時間:60分/12:00~13:00) 所定労働時間:7時間45分 在宅勤務:週2日まで可 【休日休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇、夏期休暇 (※年間休日125日前後) 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇) 【年次有給休暇】 入社時に13日付与、以降は入社日を起算日とし、1年毎に付与 (出勤率・付与日数は法定通り、ただし13日を下回る場合は13日を付与)

試用期間

2週間 試用期間中の勤務条件:変更なし

福利厚生

・住宅手当、家族手当、退職金(確定給付・確定拠出型) ・生命保険、所得補償保険(保険料は会社負担)、財形貯蓄、持株会 <その他>受動喫煙防止措置:原則、屋内禁煙(一部喫煙専用室あり)

更新日時:

2025/03/06 03:02


類似している企業