小林製薬株式会社の生産技術職の求人
募集概要
当社の新製品の商品化や既存品の内製化において、コスト・品質・納期のバランスを取りながら、安定的に量産化できるように以下の業務を担っていただきます。 ・設備導入に関する企画立案 ・設備の仕様検討、設計 ・新規生産ラインの立上げ ・設備内作(テーマ規模による) ・量産ラインの改善 ◆この仕事の魅力◆ 小林オリジナルの設備開発を行なえ、最先端技術への挑戦ができます。 自ら新しいことにチャレンジし、それを実行できる環境です。 ◆任せたい役割・期待したいこと◆ 革新的な製造技術を創ることで大きなコストダウン獲得と製品売上拡大をすることが求められます。
必須スキル
<業務経験> 生産技術担当者として必要な生産技術実務5年以上であり、開発・企画業務の推進経験 ・他部署との折衝をまとめ推進するPJリーダー経験 ・開発におけるQCD、商品力向上や課題解決の経験 ・シュミレーションなどの開発参画経験 など ※包装業界(計量器、撹拌機、混練機、充填機、箱詰機など)および 食品、医薬・化粧品、日用品などの製造業の生産技術経験があれば最適 <能力・資格> ・設備のメカ機構設計スキル ・PLC制御設計スキル ・制御盤の電気設計スキル ※上記の内、1つ以上のスキルがあればベター ・Excel、Word、Powerpointをビジネスで使える ・大卒以上
歓迎スキル
<業務経験> ・電気配線・制御、PLC操作経験 ・設備設計、発注経験(電気・空圧を使った機械) ・製作図からの設備組立や機器の設置・調整 ・フライス、旋盤、溶接等の取り扱い経験
求める人物像
・ものづくりに対して好奇心が強く、幅広いことがらに対して興味がある (想像力のある人) ・社内外との折衝を苦にせずコミュニケーションをとる力がある (人を巻き込める人) ・素直で前向きに仕事ができ、粘り強く、責任感が強い (前向きに自分を成長させる人) ・今後業務の幅を広げていくための吸収力、素直さ
応募概要
- 給与
・想定年収:500~1000万円 ※残業代全額支給 ・月額:25万円~49万円 ・賞与:年2回(支給実績:6.25か月分)
- 勤務地
製造本部(大阪市淀川区) ※2026年以降に大阪府箕面市彩都に勤務地が移る予定です。 ※将来的に国内外への転勤の可能性があります。 ※勤務候補地:大阪のほか、宮城・富山・愛媛・兵庫 米国(ジョージア/イリノイ)・中国(合肥)など 就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所
- 雇用形態
無期正社員
- 勤務体系
【就業時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準の就業時間:8:30~17:15(休憩時間:60分/12:00~13:00) 所定労働時間:7時間45分 【休日休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇、夏期休暇 (※年間休日125日前後) 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇) 【年次有給休暇】 入社時に13日付与、以降は入社日を起算日とし、1年毎に付与 (出勤率・付与日数は法定通り、ただし13日を下回る場合は13日を付与)
- 試用期間
2週間 試用期間中の勤務条件:変更なし
- 福利厚生
・住宅手当、家族手当、退職金(確定給付・確定拠出型) ・生命保険、所得補償保険(保険料は会社負担)、財形貯蓄、持株会 <その他>受動喫煙防止措置:原則、屋内禁煙(一部喫煙専用室あり)
更新日時:
2025/03/13 01:07