小林製薬株式会社の技術開発職(芳香剤)の求人
募集概要
製品のアイデアをカタチにし、開発~量産まで、コスト・品質・納期を適切にバランスをとって立ち上げる業務を担っていただきます。 ・アイデア創出:マーケティングや研究担当と協力し、新製品のコンセプトを立案 ・包装資材設計:安定性や利便性を考慮し製品の容器選定 ・量産化検討 :資材、調剤、製品の量産化フローを検討・構築 ・コスト最適化:製品コストダウン案の検討・実施 対象製品:芳香消臭剤 ◆お任せしたい役割・期待したいこと◆ 製品包装の設計、生産ラインの立ち上げ。成形品、軟包材、紙器などの資材や日用雑貨品の開発業務等々のご経験をお持ちの方であれば、業務との親和性が高く、すぐにキャッチアップしていただけると考えております。 ◆この仕事の魅力◆ 設計、量産に携わった商品が店頭に陳列されることで達成感を得ることができます。また製品の原価を決定するため、会社の利益に直接貢献することができます。様々な商材の開発業務を通じ、幅広いものづくり知見を獲得することで成長を感じることができる点も魅力です。
必須スキル
<業務経験> 製品開発に関する実務、または成形品、紙器、軟包装材などの資材・部品の開発経験2年以上 <能力・資格> ・紙器、軟包装材、成型品等の包装資材において基礎的な技術知識を有する ・Excel、Word、Powerpointをビジネスで使える ・大卒以上
歓迎スキル
<業務経験> ・生産技術・品質管理・マーケティングの経験や概略知識を有する ・生産技術・品質管理・マーケティングの経験や概略知識を有する ・ヘルスケア製品や日用品で複数の製品上市実績を有する ・樹脂成型品の設計経験 ・工場での生産ライン立ち上げ(ライン設計) ・GMP管理、薬事関係業務の経験 <能力・資格> ・図面作成の基礎知識を有する。 ・品質工学の知識を有し、問題解決へその知識を活用することができる ・医薬品等許可品の薬事知識を有する
求める人物像
以下、複数要件に当てはまる方 ・好奇心が強く、幅広いことがらに対して興味が持てる方 ・コミュニケーション力があり社内外との折衝を推進できる方 ・前向きに仕事ができ、粘り強く、責任感をもって最後まで取り組める方 ・課題に対して新たな切り口で解決策が提案でき、実行力のある方
応募概要
- 給与
・想定年収:500~1000万円 ※残業代全額支給 ・月額:25万円~49万円 ・賞与:年2回(支給実績:6.25か月分
- 勤務地
製造本部(大阪市淀川区) ※2026年以降に大阪府箕面市彩都に勤務地が移る予定です。 ※将来的に国内外への転勤の可能性があります。
- 雇用形態
無期正社員
- 勤務体系
【就業時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準の就業時間:8:30~17:15(休憩時間:60分/12:00~13:00) 所定労働時間:7時間45分 【休日休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇、夏期休暇 (※年間休日125日前後) 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇) 【年次有給休暇】 入社時に13日付与、以降は入社日を起算日とし、1年毎に付与 (出勤率・付与日数は法定通り、ただし13日を下回る場合は13日を付与)
- 試用期間
2週間 試用期間中の勤務条件:変更なし
- 福利厚生
・住宅手当、家族手当、退職金(確定給付・確定拠出型) ・生命保険、所得補償保険(保険料は会社負担)、財形貯蓄、持株会 <その他>受動喫煙防止措置:原則、屋内禁煙(一部喫煙専用室あり)
更新日時:
2025/03/27 04:00