小林製薬株式会社の社内SE(海外拠点向けのシステム推進)の求人
募集概要
新たに海外拠点向けのシステム推進を担当していただく方を求めています。 具体的には、システム導入~運用管理を通じて、海外IT部門との連携やグローバルITガバナンスを推進します。 また、各地域の特性を理解し、それらを考慮した業務改革もリードしていただきます。 【業務内容例】 ・海外拠点(販売/製造)向けのシステム企画、開発、プロジェクト推進、運用管理 ・海外IT部門(北米/中国)との連携窓口として、重要案件の支援やシステムのグローバル標準化に取り組む ・企画部門と協業し、グローバルITガバナンスを推進 【任せたい役割・期待したいこと】 ・欧米、中国、東南アジアなどのリージョンに密着したシステム担当 ・各国の風土やビジネス環境を理解し、全社最適とのバランスを取りながら現場の業務改革をリード 【仕事の魅力】 ・小林製薬グループにおける成長分野である国際事業において、未開拓のシステム環境を整備し1から作り上げていく経験ができる ・小規模海外法人において、現地社長をステークホルダとした、経営課題に直結する案件の相談、提案に関与できる 業務の変更の範囲:当社業務全般
必須スキル
・システム導入に関わる一連の業務経験(要件定義、設計、開発、テスト、本番リリース) ・英語もしくは中国語を使った業務経験 ・ビジネスレベルの日本語会話(外国籍の方)
歓迎スキル
・製造業における販売/生産/会計関連システムの構築、管理経験 ・日本国外の拠点向けのシステム導入経験 ・業務要求に合わせたシステム、サービスの選定、導入経験 ・MicrosoftAzureを中心としたパブリッククラウドサービスの設定、管理経験 ・SAP Business-Oneの運用管理経験
求める人物像
・現在の経験/価値観に囚われず、状況に応じて考え方をアップデートし変化に対応できる人材 ・環境が整っていない中でも、周囲と協調しながら新しく形を作り上げていく事を楽しめる人材
応募概要
- 給与
■想定年収:600~1100万円 ※残業代全額支給(管理職採用の場合は対象外) ・月額:32万円~60万円 ・賞与:年2回(支給実績6.25か月分)
- 勤務地
原則大阪本社(最寄駅:淀屋橋駅) ※将来的にIT駐在員として海外赴任の可能性があり、それを受諾可能な方 就業場所の変更の範囲:当社指定の事業所
- 雇用形態
無期正社員
- 勤務体系
【就業時間】 フレックスタイム制(コアタイムなし) 標準の就業時間:8:30~17:15(休憩時間:60分/12:00~13:00) 所定労働時間:7時間45分 在宅勤務:週2日まで可 【休日休暇】 完全週休2日制(土日)、祝日 年末年始休暇、夏期休暇 (※年間休日125日前後) 年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ/ファミリーフレンドリー休暇(5年ごとに1~2週間の休暇) 【年次有給休暇】 入社時に13日付与、以降は入社日を起算日とし、1年毎に付与 (出勤率・付与日数は法定通り、ただし13日を下回る場合は13日を付与)
- 試用期間
2週間/試用期間中の勤務条件:変更なし
- 福利厚生
・住宅手当・家族手当・退職金(確定給付・確定拠出型) ・生命保険・所得補償保険(保険料は会社負担)・財形貯蓄、持株会 <その他>受動喫煙防止措置:原則、屋内禁煙(一部喫煙専用室あり)
更新日時:
2025/02/21 00:39