ノウンズ株式会社
書類選考スピード上位20%

消費者ビッグデータの創出と分析サービスを提供する企業。「Knowns App」でデータを収集し、「Knowns Biz」で企業向け分析サービスを展開。データ活用のバリアフリー化を目指し、マーケティングや消費者行動調査の概念を変革。セミナー開催や他社連携を通じてサービスの拡充と認知拡大を図る。

従業員数
26
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
7億円
タグ
マーケティング
本社所在地
東京都新宿区新宿4-3-15 レイフラット新宿B棟3F
設立
2019年12月
資本金
7億4988万5614円

ノウンズ株式会社
【正社員】リードリサーチャーの求人

【正社員】リードリサーチャー

募集概要

当社はデータ活用を軸としたBPaaS(Business Process as a Service)モデルを推進し、企業の調査・分析業務の効率化を支援しています。「Knowns 消費者リサーチ」は、単なるデータ提供にとどまらず、調査設計・データ収集・分析・レポート作成までの一連の業務プロセスをSaaS+リサーチの形で提供するBPaaS型サービスも提供しています。 企業のデータ活用ニーズが急増する中、調査業務の標準化・自動化を進め、より価値の高いインサイト提供を目指しています。 企業のデータ活用ニーズの急増に伴い、調査・分析領域のニーズも多様化・高度化しています。今後さらに高品質なレポートやインサイトを提供する体制構築が必要不可欠となり、調査レポートの仕組み化・納品物の品質向上・社内メンバーのスキル強化を担うリサーチ責任者の募集を開始しました。 【具体的な業務内容】 「Knowns 消費者リサーチ」を中心とした法人向けサービスにおいて、「業界標準となるリサーチプロセスを1から設計し、調査業務の品質向上を牽引していただくポジション」です。以下のような業務をご担当いただきます。 - 調査業務のBPaaS型標準ワークフローの設計・運用 - リサーチ業務のガイドライン整備、分析設計の標準化 - 社内メンバーへの調査手法指導、レビュー、フィードバック - 顧客への納品物(レポート、インサイト、プレゼン資料など)の作成やクオリティコントロール - 調査結果の解釈、レポーティングの品質向上施策の実施 - 顧客との要件定義や課題ヒアリングにおける調査面でのサポート ▼求める人物像 - 調査に対する専門性と実務経験を活かし、仕組みづくりや組織への展開ができる方 - レポートや納品物の品質にこだわりを持ち、クライアント視点でアウトプットを磨ける方 - 若手メンバーへの指導やチーム全体のスキルアップに興味がある方 - データやリサーチを通じて事業や顧客の意思決定にインパクトを与えたい方 ▼得られる経験 - スタートアップの成長期フェーズで組織作りや仕組み化に貢献できる - 自らのアウトプットが直接クライアントの意思決定を後押しする実感 - 調査・分析の品質向上に向けた社内横断的な取り組みを主導できるポジション - 意欲や成果次第で、チームリードやマネジメント職へのキャリアアップも可能 - BPaaS型の調査業務設計に関わることで、リサーチの枠を超えた業務プロセス設計スキルを習得できる

必須スキル

- 以下いずれかのご経験 ∟ 自社ブランドを有するメーカーの調査・マーケティング部門での調査実務経験(3年以上目安) ∟調査会社(市場調査・マーケティングリサーチ会社)におけるリサーチャーとしての実務経験(3年以上目安) - 定量調査の設計・集計・分析・報告書作成の一連のプロセスを自走できるスキル - 調査業務における品質管理や仕組み化の経験

歓迎スキル

- レポートやアウトプットの品質改善に携わった経験 - リサーチチームやプロジェクトのリード、またはマネジメント経験 - マーケティングや事業企画チームとの協業経験 - 調査設問設計、仮説構築・検証における高度なスキル - BIツールやSQLなどデータ分析ツールの知見

求める人物像

応募概要

給与

年収500万円 ~ 800万円

勤務地

完全フルリモート勤務となります。日本国内であればどこにお住まいでも構いません。 オフィスへの出社の必要はなく、社内の打ち合わせや商談などすべてオンラインにて実施いたします。

雇用形態

正社員

勤務体系

フルフレックス勤務(標準労働時間1日8時間) 土・日曜日および祝祭日、年末年始、その他会社が定めた休暇

試用期間

福利厚生

ストックオプション付与の可能性あり 完全テレワーク実施中 年次有給休暇(勤続年数によって増加) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

更新日時:

2025/04/02 04:21


類似している企業