HERP Careers β版
KDDIアジャイル開発センター株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

アジャイル開発手法とサービスデザインの知見を活かし、企業のDX推進や新規事業開発を支援する企業。ビジネスの種づくりからプロダクト開発まで一貫したコンサルティングを提供。通信、製造、鉄道など多業種の企業の内製化やアジャイル開発導入をサポート。全国12箇所以上の拠点で柔軟な働き方を実践。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://kddi-agile.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

KDDIアジャイル開発センター株式会社
テストマネージャーの求人

募集概要

## 当社について 我々は、2013年7月にアジャイル開発の取り組みを開始して以来、お客様提供価値を追求しながらアジャイル開発に徹底的にこだわり、個人、チーム、組織力を磨き上げ続けて参りました。 2016年10月、プライム上場企業内に「アジャイル開発センター」を設立、そして培われた豊富な実践知と共に、そこから独立し、グループ会社として事業を開始いたしました。 DXが求められる時代において、我々はアジャイル開発こそが最適解であると強く信じています。グループ企業のサービス開発を中心に、新規企業との共創サービスの実現にも取り組んでおります。 _PURPOSE_ 一人一人が、本当に実現したい豊かな未来へ自由に挑戦できる社会の実現 ## 事業内容 KDDIアジャイル開発センター株式会社には、ビジネスの種づくりから プロダクト開発までを一貫してサポートすることが可能な 多岐にわたる分野のプロフェッショナルが在籍しています。 アジャイル開発手法やサービスデザインの実践知に基づいたプロセスを用いて、 本質的な価値の追求をパートナーと共に行う共創事業を提供いたします。 * _サービスデザイン(デザインプロセス)_ パートナーと共に共創ワークショップを行い、ユーザー起点での課題発見、ソリューションアイデア創出、プロトタイピング、検証などを行います。経験豊富なファシリテーター、デザイナーが伴走します。 * _サービス開発(アジャイル開発)_ サービスアイデアを、1-2週間サイクルのアジャイル開発で、素早く構築・改善。自社サービスの開発経験があるエンジニアが、パートナーと共にチームで開発を行います。 * _アジャイルコンサルティング_ アジャイル開発の組織導入における様々な課題の解決をご支援します。自社組織への導入経験を有したアジャイルコーチが、豊富な実践知に基づいて対応します。 ## 大切にしていること 私たち全員が、同じ目標を目指し、高いパフォーマンスを出すために、 大切にすべき価値観と行動規範を「アジャイル開発センター憲章」として制定しています。 ## 働き方 _ー 好きな場所で働ける_ フルリモートワークやワーケーション、地方居住など、自分のライフスタイルに合わせて働くことができます。 働く場所を自由に決められることで、メンバーが最大のパフォーマンスを発揮できる環境を整えています。 _ー 自らキャリアを描ける_ 社内で公募があった場合に、本人の希望を優先してアサインするジョブポスティング制度を導入しています。 メンバー個々の力を最大限発揮できる環境を整え、自らの成長に向けて挑戦する人をサポートします。 _ー 自分たちで組織を磨き続ける_ 組織内のプロジェクトラインと専門性ラインを活かした、柔軟かつ機敏な組織を目指しています。 メンバー同士のフラットなコミュニケーションの促進とメンバーが裁量を持つ自律的なチーム形成により、プロジェクトを推進します。 ### お任せすること 弊社が新たに立ち上げるテストセンターを支えるテストマネージャーの役割を担っていただける方を探しております。 新規サービス・システムの稼働試験を行うテストセンターの立ち上げから、テストエンジニアたちを取りまとめるポジションの募集となっています。 _業務内容_ * 開発中サービスやシステムの動作試験実施 * テストにおいて、チームのマネジメントを担っていただきます _採用背景_ * アジャイル開発を用いた柔軟性とスピード感のある開発体制のニーズが増しており、増加する開発案件に対応するためテストエンジニア職の体制強化が必要となっています。 ### 必須(MUST) * テストエンジニアとしての実務経験5年、案件ベースで3~4案件の経験。 ※案件数ベースの場合、立ち上げ~ローンチまで一本通しで3~4件 * 社内外の調整力、コミュニケーション力 * ECや、Webサービスでのテストエンジニアとしてかかわった経験 ### 歓迎(WANT) * ウォーターフォール方式、アジャイル方式での開発経験 * JSTQB認定テスト技術者資格 ## 実施要項 ### 実施時間帯 平日 9:00開始 ~ 19:00終了の間 ※所要時間はカジュアル面談が30~45分程度、面接は1時間程度を想定しています(担当者により異なります。予めご了承ください) ### 実施形式 オンライン(GoogleMeet) ※日程確定後に当日用のURLをご案内いたします ### 選考フロー (カジュアル面談) → 書類選考 → 1次面接 → 2次面接(最終面接) → 内定 ※状況により選考フローは異なる可能性がございます。 ### 応募時の留意事項 * 申込時に入力いただく情報をもとに、カジュアル面談のご案内が可能な場合に限りご連絡いたします。直近でフィットするポジションのご用意が難しい場合は、面談のご用意ができかねる場合がございます旨ご了承くださいませ。 * お金にかかわるご質問(売上高、利益率、給与 等)、その他機密事項に関するご質問については回答いたしかねる旨ご了承くださいませ。

応募概要

給与

年収 5,000,000円 〜 給与改定年1回 賞与支給年2回(6月・12月) テレワーク手当 通勤手当(通勤実績に応じて、月50,000円を上限に実費支給) ほか残業手当・休日出勤手当・深夜勤務手当(実働時間に応じて支給)

勤務地

東京都港区高輪2丁目21番1号 THE LINKPILLAR 1 NORTH 11階

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制(標準労働時間は7.5時間、コアタイムなし) 土日祝日休み、年間休日122日(2024年度予定) 年末年始休業(12/29~1/3を標準とする) 年次有給休暇(原則として1年あたり20日付与、入社年は入社時期により付与日数が異なります) リフレッシュ休暇(5年勤続ごとに付与) その他特別休暇制度あり(慶弔、介護、子の看護、被災地ボランティアほか)

試用期間

福利厚生

定期健康診断 資格取得支援制度 ワーケーション実施時の補助(会社規定による) 副業制度有り 企業型確定拠出年金

更新日時:

2025/11/03 19:10