HERP Careers β版
株式会社NTTデータ先端技術
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

NTTデータグループの技術スペシャリスト集団として社会インフラを支える企業。プラットフォーム、クラウド、AI、セキュリティなど幅広い技術分野で、公共・金融・法人向けに大規模システムの開発から運用までトータルソリューションを提供。

本社所在地
-
設立
資本金
-
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社NTTデータ先端技術
MDD2407_オラクルプロダクトサポートエンジニアの求人

募集概要

# 社会基盤を支えるミッションクリティカルなシステムに対して、Oracle製品の技術力を駆使し、安定運用を支援する―― このポジションは、単なるテクニカルサポートではなく、高度な専門性と責任感を持って顧客の課題解決に貢献するエンジニアリングの最前線です。 当社は20年以上にわたり、Oracle社とのパートナーシップのもとでテクニカルサポートを提供してきました。 その中で培った知見と技術力を活かし、自己解決率8割以上という高い品質を維持しています。 対応する顧客は金融機関や社会インフラなど、技術的要求水準が非常に高い領域。あなたの技術が社会を支える力となる実感を得られる環境です。 また、技術スペシャリストとしてのキャリアを築きながら、顧客とのコミュニケーションを通じてコンサルティング的な立ち位置にも挑戦することが可能です。 「技術で顧客に価値を届けたい」――そんな想いを持つあなたに、最適な環境がここにあります。 本ポジションでは、Oracle製品に特化した一次サポート業務を中心に、顧客システムの安定運用を支援する技術者としてご活躍いただきます。 # 業務内容 ・Oracle製品のテクニカルサポートの提供 ・顧客からの技術的問合せ対応(問題の切り分け、仮説検証、ナレッジ調査、ソリューション提供を含みます) ・オラクル社への二次問合せ対応、緊急時のエスカレーション対応 ・サポートサービスのアカウント担当(月次報告や顧客とのコミュニケーション) ・OCIを活用したクラウドサービスの提供、運用代行業務 ・技術者としての情報発信、社内外の技術勉強会やベンダーとの技術交流への参加 # 業務の特徴 金融機関や社会基盤系など、社会的影響度の高いミッションクリティカルなシステムに対して、Oracle製品を用いた高度なテクニカルサポートを提供します。 自社内には「Engineered Systems Lab」と呼ばれる検証環境が整備されており、実機を用いた技術検証やスキル育成が可能です。 個人の技術力を最大限に発揮しながら、同じ志向を持つプロフェッショナルな仲間と協働し、課題解決に取り組む文化が根付いています。 勤務時間は基本的に平日の日中帯であり、夜間常駐やシフト勤務はありません。 社会的責任の高いシステムを扱うため、まれに緊急対応が求められるケースもありますが、チーム全体でも年に数回程度と頻度は非常に低く、個人への負担は限定的です。 緊急時にはチームで連携して対応する体制が整っており、安心して業務に集中できる環境が整備されています。 安定した勤務体系のもとで、技術力を磨きながら、社会に貢献する実感を得られる職場です。 # 業務の魅力 社会的影響度の高いインフラに対応するため、自身の技術力が社会を支える力となる実感を得られます。 単なる障害対応にとどまらず、Exadata環境での判断力を活かした問題解決や、被疑箇所が特定できない複雑な障害に対する仮説検証と恒久対策の提案など、技術者としての裁量と挑戦の幅が広い業務です。 OCI環境においても、構成変更や設計見直しを含む顧客提案を行うなど、本質的な課題解決に向けたコンサルティング的な役割も担えます。 社内にはEngineered Systems Labをはじめとする検証環境が整っており、OCI や Oracle 23ai などの最新技術に触れながらスキルを磨くことが可能です。 資格取得支援制度や技術勉強会、ベンダーとの交流も活発で、技術者としての成長を後押しする文化が根付いています。 SlackやTeamsでの技術相談が日常的に行われており、経験年数に関係なく活発な技術議論が行われる風通しの良いチーム文化があります。 管理職を含めた全員がOracle技術者で構成されており、マネジメント層も現場の技術課題に深い理解を持って対応しています。 リモートワークを主体とした柔軟な働き方が可能です。(ほとんどが週1〜2回出社) # 応募要件 【必須要件】 プロダクトサポートの経験(3年以上) ORACLE MASTER 資格の保持 【歓迎要件】 Oracle製品のサポート経験(3年以上)、 Oracle製品の実運用システムに対応した経験(運用/構築/DBA) 下記、製品を扱った経験がある(複数あると歓迎) Oracle Database Oracle Fusion Middleware(WLS、BPM) Oracle Goldengate Oracle Exadata ([Cloud@Customer含む](mailto:Cloud@Customer含む)) Oracle Private Cloud Appliance Oracle Cloud Infrastructure ・自律的に業務を遂行することができ、チームとの連携・情報共有を重視することができる方 ・OCI関連資格保有 ・社内外の技術コミュニティへの参加経験

応募概要

給与

年収 550万円 〜 800万円

勤務地

東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー13階

雇用形態

正社員

勤務体系

【所定労働時間】 7時間30分 休憩 60分 【就業形態】 フレックスタイム制 ・コアタイムなし(所定労働時間/7時間30分) 年間125日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇5日 ・年末年始6日 ・有給休暇20日 ・ライフプラン休暇 ※設立記念日(8月3日)は、午後特別休暇

試用期間

福利厚生

・交通費支給(当社規定による) ・NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度] ・NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度] ・NTT健康保険組合 ・災害補償制度 ・資格取得支援制度 ・産休育休制度 ・育児短時間勤務制度 ・リモートワーク手当 ・休日変更勤務手当

更新日時:

2025/11/01 15:36