株式会社NTTデータ先端技術のSID2401_セキュリティコンサルタント(DX等を推進するサイバーセキュリティコンサルティング)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 職務内容 企業等が抱える様々な情報セキュリティの課題に対して、セキュリティコンサルタントとして専門的な支援を行います。 セキュリティ分野での業務経験の有無に関わらずキャリアアップを目指している方を歓迎いたします。 ・セキュリティ戦略コンサルティング -セキュリティ課題を解決するための戦略立案 -セキュリティガバナンス、AI ガバナンスの強化支援 -セキュリティ領域におけるグランドデザインやロードマップの策定 -システムのリスクアセスメントおよび対策アドバイス -各種セキュリティ基準や社内規程等に基づくセキュリティ監査 -セキュリティ関連規程の整備 -サプライチェーンやグループ会社のリスクアセスメント ・セキュリティ基準への準拠コンサルティング -PCI DSS等決済系基準への準拠、コンサルティング -ISMS等のマネジメントシステムの構築・認証取得、運用 ・システム構築やDX等におけるセキュリティ関連の上流設計 -クラウドやテレワークに関するセキュリティコンサルティング -システム構築やDXにおけるセキュリティ設計 ・その他、お客様のセキュリティ課題を解決するコンサルティングサービス # 案件例 例1:お客様の次のサイバーセキュリティ戦略を決めるための課題整理、ビジョンや対策の策定などを実施 例2:セキュリティインシデント発生後の再発防止のためのロードマップ策定および対策の提案や導入 例3:ISMSやPCI DSSなど顧客がコンプライアンス上必要となる規格へのGAP分析や追加対策の提案 # 応募要件 ■以下のいずれのかに当てはまる方 ・セキュリティコンサルタントとしてのキャリアに強い意欲や関心をお持ちの方 ・いずれかの経験をお持ちの方 -セキュリティコンサルタント経験者 -セキュリティ関連業務の経験者 -ISMSやPCI DSSなどセキュリティ認証の運用経験者(構築経験は問わない) -法人企業におけるセキュリティまたはITシステムに関する業務経験 -システムコンサルタント経験者 -システムエンジニアとして、プロジェクトマネージャー/リーダー/サブリーダーなどの立場で、ミッションクリティカルシステムや大規模システムの顧客対応経験、およびマネジメント経験がある(セキュリティ経験は問わない) -クラウド基盤におけるシステムエンジニアリングまたはコンサルティングの経験者 ・ネットワーク、サーバ、クラウドサービス(AWS・Azure等)、AI システム環境のインフラ設計、構築、運用 Web アプリケーション、Webサーバの設計・開発の経験者も大歓迎 <あると望ましい経験・資格> ・高度情報処理技術者資格、情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)資格 ・CISA、CISM、CISSP、GIAC等のセキュリティ関連資格 ・PCI DSS認証(QSA等)の資格 ・ISO関連審査員または審査員補(ISMS等) ・クラウドベンダー資格(AWS、Azure、GCP等) ・PMP ・ビジネスでの英語使用経験(読み書き)
応募概要
- 給与
 年収 450万円 〜 1200万円 メンバークラス:450万~ リーダークラス:600万~ ※ご経験を考慮して決定いたします。 【残業手当】 あり ※残業手当:30時間込みの「職能給」として一定額の支給有り。30時間以上分は別途、実労働時間分支給有
- 勤務地
 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー13階, 大阪府大阪市西区靱本町2-3-2 なにわ筋本町MIDビル
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 【所定労働時間】 7時間30分 休憩 60分 【就業形態】 フレックスタイム制 ・コアタイムなし(所定労働時間/7時間30分) 年間125日 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇5日 ・年末年始6日 ・有給休暇20日 ・ライフプラン休暇 ※設立記念日(8月3日)は、午後特別休暇
- 試用期間
 - 福利厚生
 ・交通費支給(当社規定による) ・NTT企業年金基金[DB(確定給付型)年金制度] ・NTT確定拠出企業年金[DC(確定拠出型)年金制度] ・NTT健康保険組合 ・災害補償制度 ・資格取得支援制度 ・産休育休制度 ・育児短時間勤務制度 ・リモートワーク手当 ・休日変更勤務手当
更新日時:
2025/11/01 15:36