株式会社HRize

スタートアップや成長期企業を中心に、幅広い業種を対象とする人事コンサルティング企業。経営者視点を持ち、採用から労務、制度設計まで人事全般をカバーする「人事パートナーサービス」を提供。カスタマイズされたソリューションで、経営課題と人事課題の解決を一気通貫で支援する。

従業員数
1
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
本社所在地
設立
資本金
100万円

株式会社HRize
【クライアントワーク】HRパートナーの求人

【クライアントワーク】HRパートナー

募集概要

■HRizeとは? 当社は、2024年6月に創業した会社です。 導入いただいたお客様経営戦略に寄り添った形で最適な人事・組織戦略を提案し、実現までサポートする”HRパートナー事業”を展開しています。 ■HRパートナーとは? コンサルタントでも、代行でもなくあえて分かりづらい「パートナー」という名称にしている理由としては、当社の仕事はお客様に背中を預けてもらい、最適なHRを描いて実現する「戦略策定・実行」の主体となるうえでの意味合いが込められています。スタンスは雇用された社員同様のコミット感を実現し、知識や知見で価値を乗せる仕事です。 ■案件数 1パートナーあたり2~4件程度の案件を担当いただきます。 契約のボリュームによって案件数は決定します。 ■座組 ・当社は1つの案件に対して必ずパートナー2名以上の「ペア」で取り組みます。 ・基本フルリモートですが、お客様のところへの出張はありえます

必須スキル

・以下記事における「HRマネージャー」以上の視座  https://note.com/hrize_inc/n/n05d1d5ba88b0 ・「人事企画」「採用」「労務」における1つ以上の経験 ・当社のValueに共感いただける方  ・他者志向性(自己犠牲ではないGiveの精神)  ・研鑽と深い考察  ・挑戦と深い省察  ・素直にやってみる

歓迎スキル

求める人物像

チームの生産性と学習に本気になれる方 ▼チームの生産性に寄与する ・即レス ・ナレッジを抽象化して共有する ・マニュアルを残す ・データを残す、そして整理しておく ・ログを残す ・議事録を残す ・MTGは短くて少ないに限る ・事前準備は人の生産性を生む ・たたき台のやつえらい ・車輪の再開発をしない ・アルゴリズムに基づいてデータを保管する ▼気持ちよく働く ・できるだけゴキゲンでいる ・泣き言は言ってもいいと思う ・権利の主張の前に義務を果たす ・遠慮はせず配慮はする ・ありがとう、ごめんなさいは言う ・反応するって大事 ・改善してほしいことは言葉を選びつつ素直に伝える ・相手が何に怒りを感じるか知る ・粋なことをする ▼個人の生産性に寄与する ・フレームワークを使う ・テクノロジーを駆使する ・科学的(脳/バイオリズム)にアプローチする ・迷ったらすぐ聞く ・ダブルチェックし合う(出戻りが一番最悪) ・同じ轍は踏まない

応募概要

給与

▼業務委託報酬 【FullTimeベース月額】550,000/円~800,000/月  ※稼働日数ベースで案分 ▼正社員  年収600万円~840万円 *************************************** 基本は業務委託スタートになります!!!!!!!! ***************************************

勤務地

・フルリモート

雇用形態

業務委託スタートの正社員検討

勤務体系

・定めなし ・月64H以上の稼働

試用期間

なし

福利厚生

・ないですが、フレキシブルなので、もし必要な備品あったら買います。 ・調査に必要な本とかは買ってよいです

更新日時:

2025/02/27 23:44


類似している企業