株式会社グッドパッチの【Design Div】UIデザイナーの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# グッドパッチについて グッドパッチは、顧客体験を起点に企業変革を前進させるデザインカンパニーです。 デザインパートナー事業では、グッドパッチならびにフルリモートデザイン組織「Goodpatch Anywhere」により、新規事業の立ち上げ、既存事業のリニューアル、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、大企業からスタートアップまで企業が持つビジネス課題をデザインで解決しています。 デザインプラットフォーム事業では、デザイン人材のキャリア支援サービス「ReDesigner」、デザイナーを目指す学生向け就活プラットフォーム「ReDesigner for Student」、オンラインホワイトボード「Strap」を提供し、デザインによる価値創造に取り組んでいます。 ### 募集背景 近年、Goodpatchへ依頼される案件の幅はプロダクト・サービスデザインから戦略・組織デザインへと拡大しており、これまでデザインを積極的に取り入れていなかった企業・業界からのご相談も増えてきました。領域もデジタルに限定せず、サービスデザインやCXデザインまで広げています。 GoodpatchのUIデザイナーは、戦略フェーズから表層まで一貫した形でユーザーの目にふれる部分のアウトプットをする役割を担いますが、クライアントの課題は日々変化しており、既存のプロセスでプロジェクトを進めていくだけで本質的な価値を提供することはできません。 「デザインの力を証明する」ためには、既存の手段にとらわれず自ら領域を広げて課題解決に取り組み続けることが必要です。こうした事業の拡大を背景に、UIデザイナーとして活躍いただける人材を募集します。 ### 業務内容 日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントに対して、デザインパートナーとして並走しながら、案件への深い理解とデザインアウトプットを通してクライアント、ユーザーに価値を提供します。 _具体的な仕事内容_ * 顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案 * プロジェクトにおけるUIデザイン、Webデザイン領域の推進 * 細部までこだわったデザイン ### _使用ツール/開発環境_ * AIツール:ChatGPT、Gemini Pro、NotebookLM、Claude、Cursor 、midjourney、Figma Make * デザイン作成:Adobe Creative Cloud、Figma、Sketch * チームコミュニケーション:Slack、Zoom、Strap * ドキュメント:Strap、Notion、Keynote ### これからやりたいこと * クリエイティブジャンプで業界の常識を塗り替える * ユーザーのタッチポイントを横断する体験デザイン * ユーザーの心を掴んで離さない魅力的なマーケティング・カスタマーサクセス * PMFまで伴走し新規事業を成功に導く ### 応募条件 _【求めるスキル・経験】_ Webサイト、Webサービス、アプリケーションなどの領域において * 3年以上のUIデザイン業務経験 * デザインコンセプト立案〜デザインを自らが行ってきた経験 * Adobe Photoshop、Illustrator等を使用したグラフィック制作経験(バナーやアイコン等) _【歓迎スキル・経験】_ * クライアントワークの経験 * 外部パートナーなど他のチームメンバーとプロジェクトを推進した経験 * デザインの意図を言語化し、伝えるスキル * エンジニアと協力しながらプロダクトを開発した経験 * ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験 * ディレクション、クオリティチェックの経験 ### こんな方とお仕事がしたいです * Goodpatchの[Vision/Mission/Value](https://goodpatch.com/company/culture)に共感いただける方 * 成果物に対して細部にまでこだわってクオリティをあげたいと思っている方 * ユーザーの目線を大切にしながらデザインを考えられる方 * 既存のプロセスに固執せず、プロジェクトの成功のために率先して行動できる方 * どのような環境においても自ら学び、考え、自身の成長に繋げられる方 今まで市場になかった価値を生み出すために、デジタルはもちろんあらゆる領域でのハートを揺さぶるデザインに挑戦したいと考えており、新たな仲間の力を必要としています。わたしたちと一緒にチャレンジしてみませんか? ### 得られるもの _デザイナーとしての成長環境_ Goodpatchのデザイナーは多様なバックグラウンド・得意領域を持っており、経験年数や肩書きにとらわれず、互いに学び合う文化を作っています。個人・プロジェクトのノウハウやナレッジは社内ツールにて蓄積・展開されており、メンバーはいつでもアクセスできる環境があります。また、チームは固定ではなくプロジェクトごとに組成され、知見の異なるメンバー間での切磋琢磨や、新しいチャレンジを促しています。 参考:[「ナレッジの循環」を社内の最優先目標にする理由](https://forbesjapan.com/articles/detail/45152/2/1/1) _クライアントワークを通したビジネス理解_ Goodpatchは日本を代表する大企業からスタートアップまで幅広いクライアントのデザインパートナーをつとめています。表層のデザインではなく、「課題解決・価値創造の手段としてのデザイン」を提供するため、クライアントのビジネスに関するリサーチを徹底的に行い、戦略・要件フェーズから設計し、意思決定者と議論しながら伴走します。プロジェクトごとに、さまざまな業界のビジネス知識・デザイン経験を得られます。 参考:[Goodpatchがクライアントワークを続ける理由](https://note.com/naofumit/n/n6fb139c95bbc) ### 働くチーム _価値観_ UIデザイナーが表層のデザインだけを作ることはありません。構造・骨格を徹底的に考えてこそ、課題解決に繋がるデザインができると信じており、「論理的かつ情緒的」両方を兼ね備えたデザインを生み出すことを大切にしています。 _特徴_ 0→1案件とリニューアル案件がバランスよくあり、6ヶ月から1年を超える案件までプロジェクトの期間も様々です。1つの案件に対し3〜4名の異なる職種のメンバーがアサインされ、チームで協働して、課題解決に向けてアプローチしていきます。 _今後_ クライアントやユーザーの課題解決に繋がる高い品質のアウトプットを続けるためには、チーム全体の底上げが欠かせません。自身の得意分野を伸ばしていただくことはもちろん、互いに学び合うカルチャーを推進し、高い専門性を持つチームでありつづけたいと考えています。 また、プロダクト・サービス単体にとどまらない案件が増えており、UIデザイナーにもUIデザインのスキルだけではなく、戦略など事業の根幹に関わる部分まで議論し、課題解決する視点が求められています。 デザイナー個人の能力育成とあわせてキャリア形成にも取り組んでおり、マネジメントになる以外にも、関連会社で経営に携わる、社内で新規事業に挑戦する、社内の違う部署にチャレンジする、といった事例があります。今後も挑戦できる環境を提供していきたいと考えています。 ### 参考情報 _制作事例_ * [小さな「できた」が楽しく続く健康アプリ。「SUNTORY+」](https://goodpatch.com/work/suntory) * [学生の本音をもとに、採用活動を。「ワンキャリアクラウド」](https://goodpatch.com/work/onecareercloud) * [いつでも、みんなの出前館「出前館」](https://goodpatch.com/work/demaekan) * [建設現場で働くすべての人を支える「助太刀」](https://goodpatch.com/work/sukedachi)
応募概要
- 給与
 年収 550万円 〜 850万円 業績に応じた決算賞与 ※スキルによっては提示する給与を検討致します、ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます。
- 勤務地
 東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 2階
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 ・就業時間:フルフレックス制(標準労働時間8時間) ・時間外労働:あり ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年次有給休暇、夏季休暇、公傷休暇、年末年始休暇、生理休暇、産前産後休業、育児休業、看護休暇、介護休業、介護休暇、子の看護等休暇(最大年10日の特別休暇 or 子1人につき年最大5日、2人以上で年最大10日の特別休暇) ・ファミリーサポート休暇:最大年5日の特別休暇 ・3X Vacation:勤続3年毎に10日間の連続した休暇 (有給休暇とは別に取得可能)
- 試用期間
 - 福利厚生
 
更新日時:
2025/11/01 15:24