GOGEN株式会社

不動産テック分野でイノベーションを目指す企業。テクノロジーを活用し、不動産売買のDXプラットフォーム「Release」や駐車場精算システム「ScanPa」を展開。AIを活用したマンション管理など新サービスも開発し、不動産業界の変革を推進している。

従業員数
13
設立年数
4年目
評価額
21億円
累計調達額
4億円
タグ
不動産
AI
DX
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー16F
設立
2021年11月
資本金

GOGEN株式会社
ソフトウェアエンジニア(正社員/ミドルレベル)の求人

募集概要

私たちのプロダクトは、不動産電子契約が解禁された2022年5月18日に、日本で初めての不動産電子契約締結をサポートしました(「ワールド・ビジネス・サテライト ※2022年5月18日放送」にて紹介されました)。現在では、売買領域での電子契約利用において国内最大規模まで成長を遂げています。 絶賛開発中である不動産売買取引の「レリーズプラットフォーム」を開発・提供しているチームにて、バックエンド領域をメインとするシニアソフトウェアエンジニアを募集します! ■本ポジション募集の背景 不動産売買取引プラットフォームとして確固たる地位を築くにあたり、スピード感あるプロダクト開発と、継続的な改善が可能性を備えたシステムを両立させることは、プロダクトの健全なグロースに不可欠です。 電子契約以外にも、不動産売買取引には書類のやり取り、スケジュール調整、日々のコミュニケーション、本人確認、住宅ローン手続き、火災保険、決済など、不動産売買に係る膨大で煩雑な手続きが存在します。こうした手続きを安定したサービスとして提供し続けながら、さらに改善・機能拡張を進めている段階です。その成長を一層加速させるため、主にバックエンド領域をリードし、サービスの進化と安定運用に貢献していただけるエンジニアを募集します。 ・「レリーズプラットフォーム」の短・中期的ゴールを深く理解し、継続的な改善ができ、運用のしやすさ、セキュリティ、信頼性、可用性、スケーラビリティを考慮した堅牢なシステムアーキテクチャの設計をリードする ・システムアーキテクチャやインフラストラクチャ、あるいは運用フェーズから得られる様々なフィードバックをアプリケーション改善に活用し、システム全体の継続的かつ進化的改善をリードする ・プロダクトマネジメントをチーム全員で協力して行うことでサービスをグロースさせることに熱意をもって取り組める ・お客様に言われたことをそのまま実装するのではなく、対話の背景に存在する課題を導きだし、仮説と検証をセットにしてチーム全体で取り組むべき優先度を提案する ■業務内容 ・「レリーズプラットフォーム」のプロダクト開発全般 ・「レリーズプラットフォーム」の運用 ・良いサービス体験のためのカスタマーサクセス、セールス、各種ステークホルダーとの連携 ・(必要に応じて)お客様の現場に訪問し、一次情報を自ら獲得する 以下、GOGENのプロダクト部のブログになります。プロダクト開発や実際に開発プロセスについても書いているので観ていただければイメージが湧くのではないかと考えています。 https://note.com/gogen_0201/m/mbb74992ffa85  ■仕事の魅力 ・バックエンド/フロントエンド/クラウド・インフラ領域関係なく必要に応じたフルサイクルのサービス開発できる ・直接クライアント/ユーザーと接する機会が多くある ・課題の大きいレガシー分野のB2BのSaaS開発 ・B2BのSaaSを提供しながら、「体験」を軸としたtoC向けのサービスも提供 ・マルチプロダクト戦略のおける新規事業(サービス)開発 ■技術スタック 認証・認可   : Auth0 フロントエンド : TypeScript, React, Next.js API定義     : Connect バックエンド  : Go, Bun (ORM) モニタリング  : Datadog, OpenTelemetry インフラ    : AWS, ECS Fargate, Terraform その他、技術スタックは https://whatweuse.dev/company/gogen にて詳しく掲載しております。 ■会社紹介資料 https://speakerdeck.com/zabio3/karutiyatetuku ■その他 社員であれば希望すれば誰でも ChatGPTのo1 pro mode(月額3万円)やdeep researchへのアクセス権を付与します。 社員一人一人の生産性を高めるために、外部に切り出し可能や投資対効果が高いと判断したものは積極的に活用しています。

必須スキル

・一定規模における商用サービスのバックエンドAPIの設計/DB設計の経験 ・Webフロントエンドからバックエンドまでの実装経験 ・チーム開発において、サービス仕様の検討段階から行った経験 ・コンテナ技術を利用したWebサービスの運用経験

歓迎スキル

・Go、TypeScript、AWSでの開発経験 ・プロジェクトの立ち上げから推進した経験 ・顧客からのフィードバックなどをもらいながら改善してきた経験 ・プロダクトの仕様や優先度について、チームとしての意思決定を行った経験 ・システムの安定性・コードベースの拡張性などを主導して改善した経験 ・不動産売買取引経験

求める人物像

・GOGENの「語源になる」に共感できる方、語源となれるものを残したいと思える方 ・プロダクトの圧倒的な使いやすさ(体験)にこだわれる方 ・システム的な考え方をもとに、仕様の議論ができる方 (エンジニアリングのスキルの有無ではない) ・PM、エンジニア、セールスやCS等、チームにおける多様なステークホルダーとの折衝、コミュニケーションができる方

応募概要

給与

年収650〜800万円 ・社保完備 ・有給は初年度から20日付与

勤務地

東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー16F

雇用形態

正社員

勤務体系

●時間制度 フレックス制(1日8時間勤務) ●その他 週3日のリモートワーク ※ 対面コミュニケーションを大事にしている為、週2日はオフィスに出社 ※開発チームでのオフサイト開発やワーケーションなども不定期で開催(2ヶ月に1回程度)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・持ち家住宅手当(月3万円):家を所有している方(売買経験あり)は、月3万円の住宅補助手当を支給しています。 ※これは創業メンバーが自分たちが不動産購入を通じて暮らしを良くして来た経験を社員にも経験してほしいという気持ちから支給しています。 ・クリエイティブ・ブレイク制度:2年以上働いた方に休暇を促す制度 ・GOGEN Premium Tuesday:月末火曜夜に社員で集まってカジュアルに飲みに行ったり話をしたりする日を作っています(任意参加)。毎週多くの社員が集まり、社員同士のコミュニケーションを取っています。 ・年間休日日数125日:GW、お盆、年末年始は長期的に休めるように、会社としての休日を長くしています。

更新日時:

2025/02/19 08:36


類似している企業