株式会社ギフティの【Sow】法人事業セールス責任者候補の求人
【法人事業セールス】「Good Experience, Good Life.」──“体験の価値”を再定義する、未完成で未踏の挑戦へ。
募集概要
※本ポジションはSow Experienceでの採用です※ ■次なる挑戦は“法人市場” Sowは「体験をパッケージ化して贈る」文化を日本に根づかせてきた、体験ギフトのパイオニア企業です。創業以来、500万件超の体験ギフトを届けてきました。 福利厚生・営業・カスタマーエクスペリエンスなどユースケースは無限に広がり、成長ポテンシャルは国内外で数千億円規模。仕組みもルールも整っていないからこそ、本気で挑戦できる余地があります。 ◯新代表挨拶、今後のソウの経営事業戦略について https://www.wantedly.com/companies/sowxp/post_articles/1002596 ■ポジションと業務内容例 Sowの体験ギフトを法人利用文脈で拡張するため、事業開発・営業企画・法人営業を一気通貫で担う営業責任者候補を募集します。 既存パッケージの提案にとどまらず、営業の設計から商品の企画、体験提供者との協業設計までを一貫して担える裁量の広いポジションです。 - 企業や代理店向けのギフト活用提案(CX/EX向け、販促施策、福利厚生 など) - 顧客課題を踏まえた、商品パッケージ・販売プランの企画 - 顧客セグメント別の営業戦略設計(業界別/活用シーン別) - ギフティグループとの連携企画(キャンペーン/プロダクト連携) - 施策のKPI設計、収益性分析と改善サイクルの実行 ■ポジションの魅力 - 未開拓市場で「売り方の型」をつくるフロントランナー経験 - ギフティグループの営業/プロダクト資産と連携できる環境 - 商品企画・販促プロモーションにおける広い裁量 - 中長期では海外展開に関与する機会もあり ■法人での体験ギフト活用例、主要クライアント - 福利厚生・従業員エンゲージメント:多様な働き方に対応した“体験を贈る”福利厚生 - 顧客ロイヤルティ施策:銀行・証券・保険・医療など既存顧客との関係強化に活用 - 営業・マーケティング施策:商談インセンティブやイベント参加特典など営業活動を加速 - 主要クライアント業種 - 銀行/証券/保険/消費財メーカー/カーディーラー/ITサービス/医療法人 など - 営業手法:直販/大手代理店双方あり(大手企業案件にも多数関与) ■法人事業 組織構成(2025年8月現在) - 営業フロントチーム:3名 - 法人メンバーインタビュー https://www.wantedly.com/companies/sowxp/post_articles/998810 - デリバリーチーム:4名 - ギフティ経営企画チーム(PMI担当)とも戦略連携体制あり (例:ex-MUFG→モルガンスタンレー→PwC→DeNA出身者が在籍) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■会社概要:ソウ・エクスペリエンス株式会社 創業:2005年(2025年で創業20周年) 事業:体験ギフト(グルメ、アウトドア、ものづくり、フィットネスなど) 2023年:株式会社ギフティとグループ統合 公式サイト:https://www.sowxp.co.jp/ ■「文脈を贈るギフトで、社会の“幸せの総量”を増やす」 今では「モノよりコト」という価値観が浸透しつつありますが、“体験を贈る”という行為は、まだまだ特別な文化です。 Sowが目指すのは、ただの体験提供にとどまらず、「その人にとって、どんな場面に、どんな体験がふさわしいか」までを丁寧にデザインし、贈り方そのものを編集すること。23年にはeギフト事業のリーディングカンパニー「ギフティ」にグループイン。体験ギフトの枠を超えて、「体験の流通そのもの」を再定義し、さらなる事業拡大を進めています。
必須スキル
3年以上の大企業法人営業経験を有し、戦略策定〜実行まで一気通貫関与し、高い成果を残された経験
歓迎スキル
- 事業計画の策定/KPIモニタリング/予算管理の経験 - データに基づいたサービス・機能改善を行った経験 - 高いコミュニケーション能力(クライアントや他部署との折衝経験を有する) - 社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進された経験
求める人物像
- 事業やビジネスに対する興味関心度が高く、知的好奇心を持った方 - 新しいソリューションや価値創造を生み出すための仮説検証に泥臭く向き合える方 - 定められた業務範囲に固執せず、事業成長に必要な行程を横断的に関与したい方 - オーナーシップを持ち、環境変化を楽しみながら臨機応変に対応できる方
応募概要
- 給与
◾️年収 700〜1,000万 ◾️月給 538,462〜769,231円 基本給:417,730〜596,757円 40時間相当分を含む固定残業代:120,732〜172,474円 ※40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
- 勤務地
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目60−5 原宿ビル B1 オー・アール・ディ
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制 コアタイム:12:00~15:00 フレキシブルタイム:5:00~12:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~18:00
- 試用期間
3ヶ月
- 福利厚生
<副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格試験補助 <その他補足> ・社内割引販売 ・オフィスフリードリンク ・インフルエンザ予防接種補助
更新日時:
2025/09/09 00:19