FPTジャパンホールディングス株式会社のISG/ インフラプロジェクトマネージャー (Tokyo/Osaka/Fukuoka)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## 会社、仕事の魅力 設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結4,800名を超え、2024年度で売上700億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。 システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。 開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(30,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。 外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。 ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。 当社では、日本におけるインフラストラクチャ マネージド サービスの Center of Excellence シニア マネージャーとして、高い評価と経験を持つ人材を求めています。採用された候補者は、プリセールス チームで重要な役割を担い、IMS COE を管理します。 理想的な候補者は、プリセールス チームを監督し、対象顧客と関わり、IMS にセンター オブ エクセレンスを構築して機能を強化し、売上の成長をサポートします。 ## 職務内容 ・要件定義、提案書作成 ・WBS作成 ・プロジェクト計画(スケジュール・予算・リソース管理) ・開発チームのマネジメント(進捗・品質・課題管理) ・外部ベンダー・協力会社との調整 ・リスク管理・課題解決 ・プロジェクト完了後の振り返り、改善提案 ## 資格要件 (Must) ・ITまたは関連業界でのプロジェクトマネジメント経験(3〜5年以上が目安) ・開発プロジェクトの進捗管理経験 ・チームリーダーまたはメンバー管理の経験 ・コミュニケーション能力・交渉力 ・提案書作成経験 (Want) ・クラウド、ヘルプデスク、インフラ案件の経験がある ・英語能力がある ・オフショアとの経験がある
応募概要
- 給与
年収 500万円 〜 1000万円 (経験・スキルに応じて決定) ※別途、賞与・各種手当あり ・昇給:年1回 ・通勤手当:月2万円まで ・家族手当:扶養者(配偶者・子)1人当たり1万円 ・住居手当:月3万円 ・賞与:有り(年2回支給) ※業績、パフォーマンスに応じて支給
- 勤務地
東京都港区芝公園1丁目7-6 KDX浜松町プレイス 6階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分、休憩時間:60分) ※客先常駐時は常駐先の所定勤務時間に従う。 ・時間外労働:あり(平均月20時間程度) ・完全週休2日(土曜日、日曜日、祝日) ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇(10日〜20日、消化率8割以上) ・入社時特別休暇(3日、入社6か月以内限定で使用可能) ・年間休日日数:125日
- 試用期間
- 福利厚生
・厚生年金、健康保険(関東ITソフトウェア)、雇用保険、労災保険 ・退職金あり ・慶弔見舞金 ・ファーストコール ・帰省旅費補助(8万円/年(入社2年目以降の7月賞与時に支給) ※帰省しない方にも支給されます。 ・社員旅行 ・青年団体活動、安全衛生委員会 ・社内イベント ・クラブ活動
更新日時:
2025/11/03 15:20