株式会社フライクの社内エンジニアの求人
【社内エンジニア】自社Salesforce環境×他SaaS連携をより強固に。事業成長に欠かせない研究開発に向き合うエンジニア募集!
募集概要
▍業務概要 フライクは企業の事業成長を支えるパートナーとして、目先の課題解決だけにとどまらず、「組織変革を促すためのアプローチ」を行います。 本ポジションでは、自社のSalesforceやfreee・Backlog・バクラクシリーズといった様々なSaaSを対象に自社研究開発(※1)を行い、未来の商材を作っていく研究開発業務に従事していただきます。 ※1 自社研究開発について 社内で利用する約35種類のITツールや新たなITツールの調査を実施していきます。具体的な目的は、以下となります。 ① 社内業務効率を向上させる ② 新しいサービスを検討する システムの連携や新しいツールの検討を通じて、使いやすさを追求し、社員全員が月20時間を使ってサービスの改善や新しい提案を進めています。 ツール単体の利用ではなく、「システム連携組立図」をアップデートしていくための各SaaSのAPI連携開発を行います。 ▍具体的な仕事内容 以下にお任せしたい業務を記載していますが、ご経験・スキルによってお任せする業務を一緒に考えていければと思います。 ・自社システム連携組立図のUpdate ・業務設計の要件を満たす最適な連携システムの選定 ・業務設計から落とし込んだシステム設計およびシステム設計書の作成 ・自身のスキルを最大限活かしたシステム開発、テクノロジーに特化した専門的な仕事 ・Salesforceに関する設定・構築(Apex、Lightning Web Component、Visualforce) ・データベース設計や他アプリケーションとの連携を視野に入れたシステム構築 ・システム構成や要望に関するクライアント折衝 ・APIを使用した他システム連携のアーキテクチャ設計 ・外部委託先や内部メンバーとのスケジュール管理、およびアウトプットのクオリティコントロール ・Salesforceを中心としたシステム及びSaaSの設計書作成およびSalesforce標準設定 ▍本ポジションの魅力 ① システム連携組立図の作成に携わり、業界でも希少なスキルを習得 私達が取り組む「システム連携組立図」の作成は、まだ多くの企業が実現できていない革新的な取り組みです。SaaSの普及が進む市場では、システム間の連携と全体像を可視化する設計の重要性が今後ますます高まります。このような貴重な業務に携わることで、業界内でも際立った専門スキルを身につけることができます。 ② 商品開発にも携わり、事業成長に貢献 複数のツールを活用し、商品開発にも積極的に関わることができる点が大きな魅力です。システムの提案や設計を通じて、「より使いやすく、より価値の高い商品」を生み出し、事業の収益向上に直接貢献できます。 ③「美しいコーディング」と「持続可能なシステム」を目指すミッション フライクのミッションは、単なるシステム構築ではなく、あらゆるツールを有機的に「美しく繋ぎ込む」こと。そして、長期的に利用可能な「持続可能なシステム」を作ることです。企業全体の業務効率化や成長を支える本質的なシステム開発に取り組む中で、エンジニアとしてのスキルと達成感を得られる環境が整っています。 ④自社環境でのチャレンジを通じてスキルアップ 最新のツールや技術を活用した開発を積極的に進めるため、失敗を恐れず試行錯誤ができる環境があります。エンジニア同士で意見を交換し、チャレンジを重ねる中で、実用的で優れたシステムを構築します。その成果を通じて、クライアントに信頼される自信と実績を積み上げることができます。
必須スキル
本ポジションでは代表や執行役員、社内のコンサルタントと連携しながら、主体的に課題抽出を行い、社内のシステム環境のブラッシュアッププロジェクトのリードを期待しています。そのため、以下のような必須条件および人物像となります。 ■スキルセット ・社会人経験5年以上(業界不問) ・Salesforceにおける導入支援やプロジェクトマネジメントの 経験3年以上 ・データベースやアルゴリズムなど、システムを設計・構築を行う知識 ・API連携を用いた他システム連携の実績がある方(経験年数不問) ・Salesforce構築実績および関連資格 ご応募に関しては、以上の項目の全てを必須要件とします
歓迎スキル
・PardotやHubSpotなどの仕組みを理解している方 ・Java / JavaScript/ Pythonなどの開発実績と開発経験(経験年数不問) ・HTML / CSSなどの開発実績と開発経験(経験年数不問) ・業務コンサルティングやITコンサルティング経験
求める人物像
■マインドセット ・豊富なプロジェクト経験 ・問題解決スキル ・コミュニケーション能力 ・柔軟な対応力 ・リーダーシップ ・ビジネスマネジメント
応募概要
- 給与
年収650万円~年収1,200万円 研修あり(3か月間)※条件面に変動無し 【昇給・賞与】 昇給 年2回 賞与 年2回(1月:2か月分、7月:2か月分) ただし、業績により支給
- 勤務地
【働き方の自由度】 ・フルリモート可能です。 スキルなど条件がある場合がございます。 半年に1回程度は費用支給のため、福岡オフィスに出張可能です。場合によっては、顧客先に出張で訪問する場合があります。 ・オフィスへの出社も歓迎 ・福岡に引っ越したい方は引越し手当を支給
- 雇用形態
正社員(ポスト採用) 雇用体系は正社員となりますが、最初の3か月間は研修期間中となり有期雇用契約となります。
- 勤務体系
【勤務時間】 ■フルフレックス 1か月単位での労働時間を換算するマンスリーフレックスを導入しております。 ◎コアタイム/10:00~15:00 ◎フレキシブルタイム/5:00~10:00 15:00~22:00 ※(参考)標準的な勤務時間/9:00~18:00 【休日・休暇】 年間休日:124日 ・土日祝休み(完全週休2日制) ・年末年始(12月29日~1月3日) ・有給休暇(入社半年後10日分の有給休暇を支給) ※理由を問わず、プロジェクトに影響がないよう調整の上、自由に取得可能です。
- 試用期間
あり(3か月)
- 福利厚生
【福利厚生】 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・固定残業手当あり ・住宅手当あり(福岡オフィス周辺等の規定あり) ・交通費支給(規定あり) ・資格取得支援制度あり(規定あり) ・服装・髪型自由 ・ネイル・ピアスOK ・冷蔵庫あり(お弁当持参もOK) ・休憩スペースやお昼を食べる場所あり ・業務時間外の副業OK(事前申請での許可制)
更新日時:
2025/01/12 00:41