株式会社f4samuraiの背景イラストレーターの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
当社のミッションは「世界に“一番のワクワク”を届ける」ことです。 IP作品とオリジナル作品の両軸で、スマートフォン向けゲームの企画・開発・運営に取り組み、2013年からこれまでに数多くのタイトルを手掛けてきました。 現在、新たなタイトル創出に向けて、2D作品および3D作品の開発が進行中です。 募集ポジションの詳細は以下に記載しておりますので、ぜひご覧ください。 皆さまからのご応募をお待ちしております。 ### 業務内容 2D背景イラスト制作及び、ディレクション業務を担当していただきます。 主にアニメIPを基にしたゲームタイトルが中心となり、得意なテイストやご志向に合わせてプロジェクトを決定いたします。 ディレクション業務に強みを持つ方や、新たな挑戦を希望する方も大歓迎です。 主に以下の業務を中心に、ご経験やスキルに応じてさまざまなタスクをお任せします。 * アドベンチャーパートの背景制作 * カードイラストの背景制作 * ゲーム内2D背景マップの制作 * 美術設定、イメージボードの制作 ・外注管理業務 ※ディレクション業務においては、クオリティを上げるためにどうすればよいか考えフィードバックを行うことを求めています。 【セールスポイント】 ・アニメ背景制作の経験を活かせる案件多数あります。 ・スピードよりクオリティを重視しており、こだわりを持って絵の制作ができる環境です。 ・チームメンバー、プランナーと距離が近く、相談しながら進められる職場です。 ・基本的にはご経験や実力に合わせて業務内容を決定しておりますが、ご本人の希望等も考慮し、業務の振り分けをしております。 ・20~50代と幅広い年齢の方が在籍しており、年齢問わずご活躍いただけます。 【募集背景】 新規開発による背景作業増加に伴い、社内背景チームの制作体制強化のため、中核となるメンバーを募集しております。 ### やりがい・魅力 f4samurai背景イラストチームのこだわり背景制作では、キャラクターやオブジェクトを引き立てるだけでは無く、世界観に沿ったテーマで作品全体の雰囲気をより引き立てることを意識しながら制作しています。 社内では職種で区切る事なく、プロジェクトやチームとしてゲーム制作に臨んでいる為、コミュニケーションの機会が多い環境で、ゲーム制作に携わりたい方には魅力のある環境です! キャリアパスについては、スペシャリストとして自身のスキルを高めたい方、マネジメントやディレクションの経験を活かしたい、伸ばしていきたいという志向の方も大歓迎です! 自社運営のゲームタイトルが中心の為、自身の携わった作品がユーザー様に届きその後の反響もダイレクトに感じられます! 当社のリリースしているタイトルはヒット率も高く、長期運営タイトルの実績が豊富です。その為、作って終わりでは無く、ユーザー様がゲーム体験を通じてどのような反応があるのか、自身の携わったイラスト作品へのコメントが届くかもしれません。 イラストチームは勿論、社内では活発な意見交換の機会も多く、提案するアイディアが採用される事もございます。 働き方については、ハイブリッドワークを実現しており週2日のリモートワーク、週3日の出社としております。 また福利厚生として、技術書籍の購入費用負担、懇親会、部活動、月一回の特別半休制度や産休育休も実績があり、長期のライフワークバランスも考えた働き方を実現可能です。 ### 応募要件 > _必須要件_ * 2D背景イラストの制作経験 ※ゲーム業界の就業経験は問いません > _歓迎要件_ * アニメーション背景の制作経験 * ゲーム背景の制作経験 * コンセプトや世界観に沿った背景制作の経験 * 社内外におけるディレクション業務の経験 【このような方が活躍できます】 * 有名IPに携わりたい方 * ・モノづくりに対して熱量を持っている人 ### 参考情報
応募概要
- 給与
応相談 想定年収:390万円~1,000万円 月額 :300,000円~770,000円 ‐月額の内訳 基本給 :226,390円~581,068円 みなし残業手当: 73,610円~188,932円 ▍備考 ・経験と能力を考慮の上、当社規定により決定します ・45時間分のみなし残業手当あり ・超過勤務分は、超過勤務手当を別途支給 ・査定は年1回 ・賞与は年2回(10月・4月)
- 勤務地
東京都千代田区外神田4丁目14-1 秋葉原UDX 北ウィング 14F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/03 15:14