株式会社EXIDEA
メディアマーケティングライフスタイル
従業員数
71
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-

デジタルマーケティングとWebメディアを主軸とする企業。高品質なコンテンツ制作と戦略的ブランディングを通じて、クライアントの価値最大化を図る。自社メディアやSEOツール「EmmaTools」を展開し、人々の生活向上と企業成長を支援。東京を中心に世界展開を進めている。

本社所在地
東京都中央区銀座一丁目20番14号 KDX銀座一丁目ビル4階
設立
2013年05月
資本金
1,500万円
コーポレートサイト
https://exidea.co.jp/

株式会社EXIDEA
(カテゴリーグロース本部)アプリケーションエンジニアの求人

≪100%自社開発≫マーケティングツールのアプリケーションエンジニア募集

募集概要

【WEBエンジニア】 生成AI搭載のオールインワンSEOツール『EmmaTools』の開発・運用・機能追加・改善などを行っていただきます。また、新機能の企画・設計・実装まで幅広くお任せします。 これまでtoB向けツールとして展開してきたEmmaToolsを次のステージにすすめるため、UI/UXの抜本的な改善や向上をリードデザイナーと連携し、担当いただきます。 また、それに伴うバックエンドの開発や自然言語処理を用いた機能への組み込みを担当いただきます。 ご自身のご経験や強みを活かし、当社を次のステージへ導いてくださる方とお会いできることを楽しみにしています。 【業務内容】 1.EmmaToolsの開発・運用 ビジネス・開発混成のプロダクトチームで、開発・運用。社長をはじめとする SEO のプロフェッショナルと共に、最先端のコンテンツマーケティング機能の研究開発など。 2.UI/UXの改善 ユーザーが楽になるUXを目指してUIや機能を改善する業務 3.自然言語処理、データ分析、機械学習を活用した最先端のコンテンツマーケティング機能の開発 フルスタックなWEBエンジニアと共に、スケーラブルなアーキテクチャの設計、データ分析・機械学習基盤の構築。 【開発環境】 ・開発言語:PHP, Node.js, TypeScript, Python ・フレームワーク:Flask, Nuxt.js, Codeigniter, Express.js, FastApi ・インフラストラクチャ:AWS(EKS, RDS, ELB, S3, CloudFront, Certificate Manager, CloudWatch, Lambda, API Gateway, Route 53, CloudFormation, CodePipeline, CodeDeploy, AWS Glue, Athena, ElastiCache, Sagemaker), MongoDB Atlas, Docker, Grafana, Helm, ArgoCD ・ツール:Backlog, Lucidchart, Chatwork, Slack, G Suite, Confluence, Figma ☆エディタ、OS、服装、髪型は自由です!社内設備としては、デュアルディスプレイ、昇降式デスク、ドリンクバー、酸素カプセルなどを完備。パワーナップ(お昼寝)制度もあります! SEO を取り巻く状況は、スマートデバイスの普及に伴う音声検索の増加に代表されるように、急速に変化しています。 当社はこれらの変化に対応するため、検索エンジン・機械学習領域の第一人者である水野貴明氏を技術顧問として招き、自然言語処理や機械学習を活用した機能強化を行っています。 【チーム体制】 CTO:1名(30代) 開発責任者:1名(40代) UIUXデザイナー:1名(30代) 業務委託エンジニア:7名(アプリケーション5名、データサイエンティスト1名、インフラ1名) 現在エンジニアは20〜50代の多様なスキルセットを持つ10名ほどが在籍。 リモートワーク(在宅勤務)中心で、チャットや適宜ビデオミーティングでコミュニケーションをとりながら開発を進めています。ビジネス側からの開発要望、計画立案やスケジュール調整は開発側の裁量で行っているため、無理のないスケジュールで課題に取り組むことができます。 【社内の雰囲気】  少数精鋭で小規模な組織ならではの風通しの良さ、意思決定の速さがあります。また、新しい取り組みや改善施策をスピーディに実施することができます。 全社員がコアバリューを非常に大切にしているため、ビジネス側と開発側で不要な衝突や対立が発生することはなく、同じゴールに向かって協力しながら開発・運用を行っています。 【今後のキャリア】 弊社はデジタルマーケティング領域で複数の事業を展開しており、今後は EmmaTools をフルチャネルのマーケティングプラットフォームに育てるだけでなく、複数の新規事業を立ち上げていく予定です。それらの事業でのプロダクト開発責任者として、ゼロイチフェーズを経験できるチャンスがあります。 【働きやすさ◎】 ・残業は個人の裁量で(緊急時・メンテナンス時除く) ・リモートワーク(在宅勤務)中心 ・完全週休2日制 ・転勤なし 変更の範囲:入社後はエンジニア職に従事いただく予定です。 ただし、ご本人の適性や希望により、当社業務全般に変更の可能性があります。

必須スキル

・Python、PHP、 TypeScriptのいずれかを用いた開発経験 ・MySQL、PostgreSQL等のRDBを用いたシステムの開発経験 ・システム開発実務経験3年以上

歓迎スキル

・自社Webサービスの開発、運用経験 ・Kubernetesを業務で活用した経験 ・機械学習を用いた開発経験 ・マーケティング/HR/EC/飲食予約等、検索エンジンを用いたWebサービスの開発経験 ・クリーンアーキテクチャやモジュラモノリス等のアプローチを用いたアプリケーション設計の経験 ・メンバーマネジメントの経験(3年以上)※SESメンバーの管理や外注管理等も含む

求める人物像

・当社のコアバリューに共感していただける方 ・小規模の開発チームで能動的に開発をしていきたい方 ・エンジニアリングだけでなくビジネスの理解もしていきたい方 ・マーケティングに興味がある方 少しでも興味をもっていただきましたら、ぜひご連絡ください。まずはお話を聞くだけでも構いません。皆様のご応募お待ちしております。

応募概要

給与

年収600〜800万円

勤務地

※現在は在宅勤務を中心に一部必要があれば出勤(時差出社可) 東京都中央区銀座一丁目20番14号 KDX銀座一丁目ビル4階 【アクセス】 ◎東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10出口より徒歩4分 ◎都営浅草線・日比谷線「東銀座駅」A7出口より徒歩4分 ◎都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分 変更の範囲:東京本社にて勤務いただきます。 ただし、業務の都合により就業の場所の変更の可能性があります。

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00~19:00(8時間勤務、1時間休憩) <休日休暇> ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(入社半年後10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇(結婚、出産、法事等)

試用期間

6ヶ月(試用期間中の条件変更なし)

福利厚生

<福利厚生> ・書籍購入手当 ・資格取得支援手当 ・通勤交通費手当(月上限3万円/支給条件あり) ・住宅手当(支給条件あり) ・社会保険&労働保険完備 ・健康診断 ・PC選択(Macbook Pro or Windows) ・デュアルディスプレイ ・昇降式デスク <その他> ・月次/四半期社内イベント ・半期キックオフMTG ・四半期毎表彰 ・社内研修 ・海外マーケティング研修 ・外部研修(階層別、管理職等)

更新日時:

2025/05/26 10:13


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社WACUL

従業員数
87
設立年数
16年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社アルダグラム

従業員数
65
設立年数
7年目
評価額
147億円
累計調達額
28億円
求人を見る
企業規模が類似しています

UPWARD株式会社

従業員数
91
設立年数
10年目
評価額
72億円
累計調達額
14億円
求人を見る
企業規模が類似しています

エイターリンク株式会社

従業員数
86
設立年数
6年目
評価額
71億円
累計調達額
41億円
求人を見る