株式会社EXIDEAの(プロダクトソリューション事業部)エンジニアリングマネージャーの求人
EmmaTools™のエンジニアリングマネージャー募集
募集概要
プロダクト・組織の拡大に伴う開発及びメンバーマネジメント、組織構築を担当。 ・エンジニアメンバーのマネジメント、採用、育成 ・開発チームと経営・事業双方向の情報共有、レポーティング、フィードバック ・開発ロードマップ、アクションプランの策定(開発、計画、アサイン等) ・プロダクト開発(データ集積、マイクロサービス化、EKSへの移行、検証・改善) 等 一人目のEMとして、現在から将来に渡りEmmaTools™開発の中心を担っていただくポジションです。 <エンジニアチーム構成> CTO:1名(30代) 開発責任者:1名(40代) ソフトウェアエンジニア:1名(20代) UIUXデザイナー:1名(20代) 業務委託エンジニア:6名(アプリケーション5名、インフラ1名) <目指す組織> 全員がCXOを張れる集団 ・ノリの良さとおもしろさ ・他部門から相談されやすい存在 ・成果と余暇と自由の共存 <開発プロダクト> EmmaTools™(エマツールズ) https://emma.tools/ BtoB企業に特化したSEOコンテンツライティングツール。これひとつで、知識や経験のない方でも、SEOに最適化されたコンテンツの作成・運用・改善を実現することができます。 <技術スタック> ・開発言語: Python, TypeScript, PHP, Node.js ・フレームワーク:Flask, Nuxt.js, Codeigniter, Express.js ・インフラ:AWS(EC2, EKS, ECS, ECR, RDS, ELB, S3, CloudFront, Certificate Manager, CloudWatch, Lambda, API Gateway, Route 53, CodePipeline, CodeBuild, CodeDeploy, CodeCommit, DataPipeline, AWS Glue, Athena, Sagemaker), Kubernetes, MongoDB Atlas, Docker, Zabbix, Fluentd, Helm, ArgoCD ・ツール:Lucidchart, ChatWork, Slack, G Suite, Backlog, Github, confluence, figma <エンジニアリングマネージャー向け採用ピッチ資料> https://speakerdeck.com/naokiyamamoto/zhu-shi-hui-she-exidea-enziniazhi-xiang-kehui-she-shao-jie-zi-liao 変更の範囲:入社後はエンジニア職に従事いただく予定です。 ただし、ご本人の適性や希望により、当社業務全般に変更の可能性があります。
必須スキル
・自社Webサービスの開発,運用経験 ・Python, TypeScript, AWSを用いた開発経験 ・5-10名程度のメンバーマネジメント経験(SESメンバー、外注管理等も含む)
歓迎スキル
・機械学習を用いた開発経験 ・マーケティング・HR・EC・飲食予約・旅行予約等、検索エンジンを用いたWebサービス開発経験 ・クリーンアーキテクチャ、モジュラモノリス等のアプローチを用いたアプリケーション設計の経験 ・Flask, Django 等の Python Web アプリケーションフレームワークを用いた開発経験
求める人物像
■THE SHARE に共感し体現していただける方。 ※8つの英単語の頭文字をとったのが、THE SHAREです。 Thanks (感謝):全て誰かのおかげさま。感謝を忘れない温かい人であれ Happy (幸福):大切な人たちがいる今、既に幸せだと感じられる心豊かな人であれ Enjoy (楽しむ):目の前の全てを楽しさに変えていける遊び心を持った人であれ Sincere (誠実):誠実であり、正しいことをできる勇敢な人であれ Humble (謙虚):相手の良きを見て、自分の至らなさを認められる謙虚な人であれ Altruistic (利他的):相手の真の幸せを優先できる徳ある人であれ Responsible (責任):責任も原因も自分にあると言え、物事を全うできる強き人であれ Enthusiastic (情熱):自律自走で目の前に全力を捧げられる情熱的な人であれ 創業以来、コアバリュー(行動指針)である"THE SHARE”を経営の根幹に定め、相互の信頼と尊敬によって結びつくティール組織を目指しています。 一見すると当たり前のことをなぜ行動指針に掲げているかというと、EXIDEAでは各人の人間的成長を最も大事にしているからです。 例えば、コアバリューである誠実、謙虚、利他的、責任、情熱の逆を想像してみてください。どんなに利益が上がろうとも仕事をしている人たちが、不誠実で、傲慢で、利己的で、無責任で、情熱の欠片もない人たちに育ってしまったら、その人たちの人生は本当に幸せなのでしょうか? 社会や地球に悪影響を及ぼしていると言っても過言ではないですし、そのような人が集まった会社の事業が成功することは難しいと当社は考えています。 昔のように大量生産社会で、ルールが決まった仕事を担当ごとに綿密に分けて、自分の仕事だけを黙々としていれば大きな利益が上がる時代ではなくなり、現代は共創によって価値が生み出される時代になりました。共創は、感謝し合い、喜び合い、探究を楽しみ合うからこそ機能します。 こうした背景からEXIDEAではコアバリューを中心に置いた組織作りを進めており、この想いに共感いただける方と一緒に働きたいと思っています。
応募概要
- 給与
年収600〜800万円(月給467,990〜554.190円+賞与年2回)
- 勤務地
※現在は在宅勤務を中心に一部必要があれば出勤(時差出社可) 東京都中央区銀座一丁目20番14号 KDX銀座一丁目ビル4階 【アクセス】 ◎東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」10出口より徒歩4分 ◎都営浅草線・日比谷線「東銀座駅」A7出口より徒歩4分 ◎都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩5分 変更の範囲:東京本社にて勤務いただきます。 ただし、業務の都合により就業の場所の変更の可能性があります。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
10:00~19:00(8時間勤務、1時間休憩) <休日休暇> ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年次有給休暇(入社半年後10日付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇(結婚、出産、法事等)
- 試用期間
6ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
- 福利厚生
<福利厚生> ・書籍購入手当 ・資格取得支援手当 ・通勤交通費手当(月上限3万円)※支給条件あり ・住宅手当(月2万円)※オフィスより2駅or徒歩30分圏内、通勤交通費手当の支給無し ・社会保険&労働保険完備 ・健康診断 ・PC選択(Macbook Pro or Windows) ・デュアルディスプレイ ・昇降式デスク <その他> ・プロダクト合宿 ・月次/四半期社内イベント ・半期キックオフMTG ・予算達成旅行 ・四半期毎表彰 ・社内研修 ・海外マーケティング研修 ・外部研修(階層別、管理職等)
更新日時:
2024/10/18 03:08