エデュケーショナル・デザイン株式会社のエンジニア【急成長中のEdTechスタートアップ】の求人
エンジニア【急成長中のEdTechスタートアップ】
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
【仕事内容】 オリジナルEdTech教材「デジタネ」のコンテンツプログラム制作をお任せします。 ・当社のオンライン教育プラットフォームの設計、開発、運用 ・新機能の提案、設計、開発 ・ユーザー体験の向上を目指したUI/UXの改善 ・データ駆動での問題解決 ※業務内容は希望や経験により相談の上決定します また、大手企業、海外・グローバル企業等との事業にも関わっていただけますので、チャレンジ精神溢れる皆様のご応募お待ちしております! 【当社について】 プログラミングを中心とした小中高向けのIT教育を展開しているEdTech企業です。 プログラミング教育市場をリードすべく、ゲームベーストラーニングの仕組みをいち早く取り入れ、 ピクサーの作品やマインクラフト、Robloxといったエンターテインメント要素とプログラミング学習を紐付けた教材で、 多くの小中学生に、楽しくプログラミングを学習する機会を提供しています。 さらに、クリエーターエコノミーの時代に向けて日本を成長させるためにも、 2028年までにユーザー数10万人の達成を目標としています。 また、IT人材の不足という日本の課題を解消するべく、 性別に関わらず楽しく学べる教材をご提供することで、次世代のIT人材の排出に取り組んでいます。 【募集背景】 当社ではリアルの教室ネットワークも全国で200教室ほどあり、対学校向けの事業も成長しています。オンラインコースについては、今後の注力チャネルに位置付けておりチームを強化していくことが今回の募集背景です。 全国の小中高生がカジュアルにIT領域の学びに触れ、テクノロジーの教養レベルが上がることは日本の国力アップにもつながる話だと考えています。 そのためにも、オンラインコースを普及させIT領域の学びを一般教養のレベルに上げていくことが、社会にとっても大きな貢献につながっていくと信じております。 【会社の雰囲気】 ・基本はフルリモートですが、定期的に対面でも打ち合わせを実施しています!(都内在住の場合:週1回の出社) ・熱海などでリゾートワークも実施しています。 ・20代〜30代が多い会社です。 ・風通しもよく会社の方向性に合致した意見はすぐに採用し実行に移します。 ・自由と責任を前提とし、ライフワークバランスを重視した働き方を尊重しています。 【当社の強み】 システム開発や教材コンテンツ開発は全て自社で行なっており、 スピード感を持ちながら、妥協のない商品を生み出し続けています。 市場の伸びや商品の強みもあり、インバウンドで営業利益を伸ばし続けているところが強みです。
必須スキル
ソフトウェア開発におけるチームでの作業経験 バージョン管理システム(github)の使用経験 ウェブアプリケーション開発経験 以下のいずれか1年以上 ・TypeScript, JavaScript, React ・PHP, Python, Flask ・AWSの使用経験
歓迎スキル
教育技術(EdTech)業界での作業経験 UI/UXデザインの経験 マイクロサービスアーキテクチャの知識 DevOpsツール(Docker等)の使用経験
求める人物像
【こんな人に向いてます】 ・仕事を通して社会貢献したい人 ・ベンチャーマインド(常に新しいことにチャレンジしたい、多少の困難があっても乗り越えたい) ・最新の教育事情に関心がある人 ・様々な分野に関心があり情報収集が得意な人 ・日本の教育(特にIT分野)に課題感を感じている人
応募概要
- 給与
400万円〜700万円
- 勤務地
(静岡拠点)静岡県静岡市葵区紺屋町8-12 (東京拠点)東京都渋谷区松濤1丁目28-2 ※フルリモート勤務可
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
【勤務時間】 ・9:00〜18:00(フレックス) 【休日休暇】 ・土日祝日、有給休暇、夏休み最大5日、年末年始(通常10日程)
- 試用期間
- 福利厚生
社保完備、健康診断、産休育休、パパ育休、有給休暇、カフェワーク手当、wifi手当、ウェルネス手当、企業型DC、PC購入補助
更新日時:
2024/04/02 05:13