株式会社イー・コミュニケーションズ
教育SaaSDX
従業員数
28
設立年数
26年目
評価額
-
累計調達額
-

イー・コミュニケーションズは、CBTやオンラインテストのソリューションを提供する企業。MASTER CBT PLUS、SAKU-SAKU Testing、Remote Testingなどのシステムを通じて、資格試験や社内教育のデジタル化を支援し、TOEICや獣医学共用試験など多くの導入実績を持つ。

本社所在地
東京都港区六本木7丁目15-7 新六本木ビル SENQ六本木704
設立
2000年05月
資本金
67,000,000円
コーポレートサイト
https://www.e-coms.co.jp/

株式会社イー・コミュニケーションズ
新規事業立ち上げメンバーの求人

【新規事業立ち上げメンバー】教育DXの新規プロジェクトを推進

募集概要

官公庁、国家資格・民間資格運営企業、大手企業と共に日本の国家資格や教育のデジタルインフラを作るべく、新規プロジェクトに携わっていただきます。 教育産業のDX化をより加速していきます。 【主なミッション・業務内容】 ・教育DX化における、新規事業プロジェクトのリード ・事業モデルと収益モデルの確立 ・法人への商談と交渉およびアライアンス(官公庁、各テスト団体、プラットフォームなど) ・運営団体の管理、運営 ・社内体制とオペレーションの整備 ・採用と人的マネジメント 【チームについて】 社長、事業部長、開発部長とともに進めていきます。 【ここで働く魅力】 ■法人顧客基盤×テクノロジー×試験運用ノウハウを駆使し、新しい「教育」の形を作ることができる。 導入者数1200社・試験配信実績1200万配信以上の実績だけでなく、自社プロダクトの開発や、リアルでの試験運用ノウハウなど、幅広く強みを持っています。 そのため、安定的な基盤があり、今までのナレッジや実績をかけあわせていきながら新しい「教育産業」へチャレンジをすることができます。 ■三井物産・Yahoo・楽天・リクルート・ぐるなび・製薬会社・大学・地方自治体・検定協会など名だたる企業への導入実績 大手企業との資本業務提携などを行うことにより、大手企業との導入実績も複数あります。 企業内研修や、TOEICなどの検定試験など幅広く実績があるため主にインバウンドでのお問い合わせがメインとなっており毎年100-150%成長と堅実に成長を遂げています。 ■教育×DXにおける新しい分野にチャレンジできる。 紙ベースで実施してきた試験ですが、DX化の流れなどに伴い、デジタルで行うニーズが高まっています。 そのためお問合せは増えており、急成長している新しい教育の形を作っていくことができます。 【会社について】 株式会社イー・コミュニケーションズは「テストエデュケーションが人材を創る。」をミッションとし、Webテストに特化した複数のプロダクトを展開。 2000年の創業以来、TOEIC(国際コミュニケーションズ)・NTTコミュニケーションズ・河合塾・日本出版販売などの企業との提携・出資を通じて事業を拡大。導入実績は三井物産、Yahoo、楽天、リクルート、地方自治体、検定協会など1200社を超えます。 2004年には、日本初のCBT(コンピュータベース試験)サービス「MASTER CBT PLUS」を発表。以降、試験配信数国内最大級のプラットフォームへと成長。 近年は、eラーニングプラットフォーム「SAKU-SAKU Testing」や、AI画像解析によるリモート試験監視サービス「Remote Testing」を展開し、試験・教育のDX化を推進。 【在宅勤務・リモートワークについて】 ・在宅勤務・リモートワークを選択できます (状況・部署・チームにより異なる)

必須スキル

以下のうちいずれかのご経験 ・営業企画、事業企画、経営企画での経験:2-3年以上 ・戦略コンサルティング、DXコンサルティングでのコンサルタント、PMOとしてのご経験:2-3年以上

歓迎スキル

【歓迎要件】 ・ビジネスフレームワークを用いた課題解決 (3C, 4P, SWOT, ロジックツリーなど) ・経営戦略や市場分析の経験 ・P/L管理の経験 ・新規事業責任者経験 ・エンタープライズ企業とのアライアンスやM&A担当者としてのご経験 ・官公庁への営業、プロジェクトマネジメント経験

求める人物像

【求める人物像】 ・当社の理念やビジョンに共感していただける方 ・当事者意識を持ち自ら提案し新しい仕事を作っていける方 ・自ら課題を発見し、解決できる方 ・相手の立場に立って柔軟な対応ができる方 ・計画的に業務を進められる方

応募概要

給与

500万円〜800万円 固定残業40H込み 前職給与や経験、能力等を考慮しながら面接時に話し合いにより決定 月給(月額)は固定手当を含む。 <賃金形態> 年俸制 <賞与> 会社業績により有:年1回(5月) <残業手当> 有

勤務地

■本社 住所:東京都港区六本木7丁目15-7新六本木ビル SENQ704 【アクセス】 東京メトロ日比谷線、都営大江戸線「六本木」駅(4b出口) 徒歩1分 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 徒歩9分 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩11分 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

雇用形態

正社員

勤務体系

<労働時間区分> 労働時間制度:固定残業制(40時間) 所定労働時間/日:8時間 休憩時間:60分 時間外労働有無:有(固定残業40時間含む) 固定残業時間:40時間/月(※超過分は別途支給) <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 その他:完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

<各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:継続雇用制度有 セミナー・資格取得費用:全額負担 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・ITS健康保険組合 ・JJK全国年金基金加入 ・期末賞与別途あり

更新日時:

2025/04/28 08:21


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Eco-Pork

従業員数
33
設立年数
8年目
評価額
22億円
累計調達額
9億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社shizai

従業員数
27
設立年数
5年目
評価額
26億円
累計調達額
6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

ノウンズ株式会社

従業員数
31
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社スカイディスク

従業員数
31
設立年数
12年目
評価額
45億円
累計調達額
19億円
求人を見る