DNX VenturesのTalent Manager or Director (VCHR)の求人
Talent Manager or Director (VCHR)
募集概要
【採用背景】 昨年10月、投資先の採用支援担当者1人目として長島の入社後、投資先から多くの採用支援ニーズをいただいており、人員の増強を行います。 【業務内容】 • スタートアップへの興味や挑戦意欲がある候補者のソーシング、ネットワーキング活動 • 候補者プールとの継続的なリレーション構築 • 投資先への候補者紹介、面談等のアレンジメント • 投資先(経営者、キーメンバー、人事担当者等)とのタレント・組織に関わるよろず相談(適宜) • 投資先の採用支援(プロセス構築、JD作成、採用PR、リファラル促進、ベストプラクティス共有等) • (ご経験とパフォーマンスに応じて) Talent Teamを文字通り ”Team” として組織化し、採用支援にとどまらない広範囲な支援を実現するための戦略と実行及び3人目以降のチームメンバー採用 【本ポジション/DNXの魅力】 •投資家であるVCの支援担当者として投資先スタートアップの事業命題となる採用課題に、人材紹介や採用体制の整備支援など、様々な手法で取り組むことができます。 • 採用支援はDNXの投資チームの力も借りながら進めるため、解像度が高い状態で投資先の採用状況を俯瞰、支援が可能です。魅力の理解は市場動向の段階から、投資先との連携も密な形で進めることができます。 • 投資先スタートアップは100社を超え、各社が取り組む挑戦も様々。多様なビジネスや市場ニーズに触れることができ、見識を高めることが可能です。 • DNXは品川インターシティでSPROUNDというシード投資先が20社ほど入居するインキュベーションオフィスを営んでおり、シード投資先のすぐそばで彼らがグロースしていく過程を見ることができます。シリーズAを迎える際には採用支援を強化するため、協働体制も密に築くことが可能です。 • 日々の業務はもちろん、DNX Japanは四半期に一度オフサイトミーティングを実施しており、全社員で集まりファンドの投資戦略や投資先の状況共有、伴走支援の打ち手について議論を実施。それらを通じて成長スタートアップの最新の経営や情報に触れることができる • 人々の生活や働き方を根本的に変えるような社会価値の高い事業を創造するスタートアップ企業とともに、日本の産業変革・アップデートに貢献できる
必須スキル
• VCHR or スタートアップでの採用実務経験 • 起業家やスタートアップに対する想いを持ち、彼らを支援することにやりがいを感じる方 • スタートアップ企業と伴走する上で、新たな知識や概念の習得又はアンラーニング、自己研鑽が出来る方
歓迎スキル
• SaaS企業での就業経験、又はユーザーやパートナーとしてSaaS企業と深く関わったご経験 • 新規事業立案やこれまで社内にないスキーム構築等にチャレンジ、試行錯誤されたご経験
求める人物像
• 起業家に伴走する上での、マチュリティ高い真摯な人間性 • 起業家の意図や組織のバリューを汲んだ上での圧倒的なコミュニケーション力 • リモートワークや小さい組織の中でも自律性を持って業務に望める方 • チームプレーヤーであり、自分の担当領域に関係なく、組織の最善に基づいて協力関係を築きながら働ける方 • ゼロからイチを創出することにやりがいを感じられる方
応募概要
- 給与
※詳細は面談時にお伝えします
- 勤務地
東京オフィス(JR品川駅港南口より徒歩2〜3分) ※ただし業務に慣れ次第、順次リモート可。 ※DNX Japanチームは品川インターシティでSPROUNDというインキュベーションオフィスを運営しており、そこに入居しています。(〒108-0075東京都港区港南2丁目15-1 22階)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
• 勤務時間:9:00−18:00を基本に、米国との打ち合わせなどに応じて一部フレックス勤務。 • 休日・休暇:完全週休2日制(土・日・祝・年末年始休暇・有給休暇) • 時間外労働:有 • 加入保険:各種社会保険完備 • 受動喫煙防止措置:屋内全面禁煙
- 試用期間
有:3か月~6か月
- 福利厚生
フレックス制度やリモート勤務に完全対応。リモート環境でもスムーズに仕事ができるよう、オンラインベースでのコミュニケーション環境を整えています。
更新日時:
2025/03/12 09:43