デジタル社会の実現を目指す政府機関。行政手続や医療、教育など国民生活に関わる分野のデジタル化を推進する。マイナンバーカードの普及や国の情報システム整備、デジタル人材育成に注力。国民目線のUI/UX改善と利便性の高い行政サービス提供を通じ、誰も取り残さないデジタル社会構築に取り組む。

従業員数
-
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
教育
医療
ライフスタイル
DX
本社所在地
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町
設立
2021年09月
資本金
応募フォーム

デジタル庁
【U_06】デジタル庁参事官補佐・主査・係員(個人情報保護担当)任期付職員の求人

任期付職員

募集概要

【募集背景・業務内容】  デジタル庁では、デジタル社会の形成に向けた各種の施策を遂行しているところ、当該施策の進展に伴い、個人情報等の適正な取扱いの確保の重要性が日々増しています。  そこで、デジタル庁における個人情報等の適正な取扱いの確保のために必要となる一切の事務・業務全般を担当する参事官補佐、主査、係員相当の職責の行政職員を募集いたします。  例えば、以下のような事務・業務をご担当いただきます。   ・ 個人情報等の取扱いに係る各種方針・規程等の作成・管理及び当該方針・規程等に基づく各種措置の実施・運用 ・ 職員への個人情報等に関する事項の周知・教育 ・ 個人情報等の取扱いに関する内部監査又は委託先監査の実施 ・ 漏えい等事案などの個人情報等に関するインシデントの総括 ・ 個人情報等に関する庁内・庁外からの各種の相談、問い合わせ等への対応 ・ 個人情報ファイル簿、特定個人情報保護評価などの総括 ・ プライバシー・バイ・デザインに係る取組みの検討・実施  【採用予定人数】 1名 【任期】 令和7年4月1日~令和9年3月31日(予定) ※ 選考状況などにより、採用日は変更となる場合があります。   また、職務状況に応じて任期の更新があります。 【応募期間】 応募受付:令和7年1月31日(金)まで  ※ 応募状況や選考状況などにより、応募期間前に終了、もしくは応募期間を延長する場合があります。 【選考プロセス】 選考委員により、以下の方法で選考を行います。 ⑴ 1次選考 書類審査 ⑵ 2次選考 面接審査 ※ 書類審査(1次選考)の合格者の方に、面接(2次選考)のご連絡をさせていただきます。

必須スキル

上記の業務内容に従事することに鑑み、以下の必須スキルを満たす方とします。 ・ 組織内での個人情報保護責任者・個人情報保護担当者等としての業務その他個人情報等の保護・安全管理、取扱いに関する業務に係る実務経験 ・ 直近の経歴において、今回募集する参事官補佐、主査、係員職と同等の職責を、組織で担い業務遂行した経験 ・ 多数のステークホルダーとの情報共有、意見交換、協働し、業務遂行した経験 ・ グループウェア等のITツールの使用経験 ・ Microsoft Officeの各種ソフトウェアを用いた資料作成スキル

歓迎スキル

歓迎スキルについては、選考において評価・加点要素とします。 ・ 組織の個人情報等の取扱いに関する監査業務に係る実務経験 ・ 個人情報保護士、個人情報保護実務検定その他個人情報等に関する資格

求める人物像

・ デジタル庁が掲げるミッション・ビジョン・バリューへの強い共感 ・ 社会全体のデジタル化に向けて、業務を人任せにせず、当事者意識をもって課題を解決していくマインド ・ 「全体の奉仕者」たる国家公務員に求められる高い倫理観 ※なお、以下に該当する者は応募できませんので、予め御了承ください。 (a) 日本の国籍を有しない者 (b) 国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者    禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者    懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者    人事院の人事官又は事務総長の職にあって、国家公務員法第109条から第112条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者    日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 (c)  平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外)

応募概要

給与

「一般職の職員の給与に関する法律」に基づきこれまでの経歴等を考慮の上決定します。国家公務員法に基づく守秘義務や兼業制限等が適用されます。

勤務地

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町

雇用形態

デジタル庁職員 ※身分は任期付の常勤の国家公務員となります。

勤務体系

【勤務日数等】 稼働日数:週5日 勤務時間:午前9時30分~午後6時15分(昼休み1時間を含む) ※フレックスタイム制等の勤務時間の柔軟化指定もあります。 ※職務状況等により、一部リモートワークが可能です。 <デジタル庁中途採用ページ(採用に関するよくある質問)> https://www.digital.go.jp/recruit/career 【休日】 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) ※必要に応じて超過勤務あり 年次休暇20日(年の途中で新たに職員となった場合には、その年の在職期間に応じて決定。)、特別休暇、病気休暇、介護休暇 【その他】 採用者にあっては国家公務員法の適用を受けます。 (国家公務員法に基づく守秘義務や兼業制限等が適用されます。) 【留意事項】 (1) 現在職に就いている方は、採用時に当該所属先から退職する必要があります(休職は不可)。 (2) 採用内定者には、自己負担により任意の医療機関で、健康診断を受診していただきます

試用期間

6か月

福利厚生

・社会保険、国民健康保険は国家公務員共済組合加入となります。 ・通勤手当は支給の対象です。 ・退職時には退職手当の支給があります。

更新日時:

2024/11/29 11:20