HERP Careers β版
株式会社CyberACE
アート・デザインマーケティングDX
従業員数
157
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-

デジタル広告とマーケティングを主軸とする企業。インターネット広告やクリエイティブ制作、インハウス支援を展開。大手IT企業のアセットを活用し、GoogleやFacebookなどのオンラインツールを駆使。強固な営業・運用体制と高度な広告運用・クリエイティブ力で、幅広い広告主にサービスを提供。人材育成にも注力し、業界の変革と日本のDXに貢献する。

本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア20階
設立
2018年05月
資本金
1億2千万円
コーポレートサイト
https://cyberace.co.jp
新着

株式会社CyberACE
backendエンジニア / CARUグループの求人

【CyberACE/CARU】アウトカムに拘る開発チームでbackendエンジニアとして働きませんか?

募集概要

バックエンドエンジニアとして自社プロダクトの開発を行っていただきます。 【業務内容】 - 開発要件のヒアリング、新規機能の詳細設計、実装 - AI関連機能の調査や検証(LangChain, Dify) - 既存機能のメンテナンス - CloudRun, firestoreを用いた高負荷・スパイクリクエストに耐えられるアプリケーションの設計・開発 - GCPのインフラ構築 - Go言語ベースでプロダクトの機能開発・コードベースの整備 - 定期開催しているチーム内勉強会での発表 【現在注力しているのはAIエージェント機能の開発】 ◎ 顧客との会話をAIが簡潔させるAIエージェント機能の開発に力を入れています。 ◎ 社内だけで使われるAIではなく、実際に一般のお客さま(カスタマー)が使用するAIエージェントの開発です。 ◎ 困難も多々ありますがAI時代のプロダクトへと昇華するためチャレンジしています。 【開発プロダクト:CARU(カルー)とは】 サイバーエースで2024年8月にローンチされた、成果報酬型でLP(ランディングページ)のコンバージョン獲得を支援する広告プロダクトとなります。 広告主様のLPにタグを設置して、特定条件で発火させた後、広告主様のお客様に対して商品の訴求を行っていきます。 訴求を進行するにあたり、個社毎にカスタマイズできるシナリオという概念に沿って訴求していきます。 プロダクトの立ち上げは完了しており、現在導入顧客数を拡大しているフェーズです 【この組織で積める経験】 ◎ 自らの手でモダンな環境を構築する経験 ◎ 技術的に様々な意思決定ができる ◎ スケーラビリティに考慮したアプリケーション開発の経験 【組織の雰囲気】 ビジネスコミットを強く意識したエンジニアが多く在籍している環境です。 そのため、「なんのために?」「どんなアウトカムがあってこれをやるのか?」など、プロダクト開発における本質を意識したエンジニアリングを行っております。 詳しくはこちら 下記の記事をご確認ください。 https://zenn.dev/cyberace/articles/62fe8f4e4ed44d

必須スキル

◎ WebアプリケーションのAPI設計、開発経験3年以上(RESTfulAPI, GraphQL, gRPCなど) ◎ フレームワーク、アーキテクチャによる開発経験2年以上(DDD、オニオン、MVC) ※実際の経験年数に達していなくても、同等の濃度で経験を積んでる場合も可です。

歓迎スキル

◎ 少人数のチームで、自らの技術領域以外の課題についても主体的に発見・解決した経験 ◎ ビジネスサイド、カスタマーサポートなどのステークホルダーとコミュニケーションを行い、要件定義をリードした経験 ◎ 集計、数値分析の実務経験 ◎ クラウドサービス(AWS, GCP, Azure)、コンテナ技術の利用経験 ◎ CI/CDパイプラインの構築・運用経験

求める人物像

◎ 仲間と切磋琢磨しながら建設的に物事を進められる方 ◎ 論理的に整理して伝える能力のある方 ◎ 課題を自分事化して取り組める方 ◎ お互いに敬意を持って接することができる方 ◎ 労働環境について、エンジニア組織のみフルリモート+月1~2出社ですが、対面コミュニケーションを取ろうと判断した場合は機敏に対応していこうというスタンスですので、こちらに同意頂く事を求められます。

応募概要

給与

【形態】年俸制 【備考】 年俸¥6,480,000~¥10,040,000 基本給¥313,568~¥586,262 固定残業代¥145,771~¥250,738を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。

勤務地

【東京本社】 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア20階

雇用形態

正社員

勤務体系

10:00-19:00(うち休憩1時間) ・週2リモートデー有(火木) ※情勢により変更あり ・平均残業時間:40時間/月 ・残業手当:有 ・固定残業代制 超過分別途支給 ・固定残業代の相当時間:80時間/月

試用期間

有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

福利厚生

▼休日・休暇 ・完全週休二日制 ・夏季休暇:3日 ・年末年始休暇:5日 ・有給休暇:入社半年後10日付与 ・入社時特別休暇制度 ▼福利厚生・制度 ・リモートワーク可 ・通勤手当(上限5万円/月) ・家賃補助(上限3万円※支給条件有) ・服装自由 ・ランチ補助 ・書籍代補助 ・里帰り費用補助制度 ・ランチ代補助 ・社内懇親会費補助 ・慶弔見舞金制度 ・社内カウンセリング制度 ・産前・産後休暇、生理休暇 ・健康診断 ・フリードリンク ・マッサージルーム ・定時退社デー ・6ヵ月間の研修(業界未経験でも着実に成長可能) ・リモート環境補助 ・正社員登用制度(※条件有)

更新日時:

2025/10/16 11:34


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

ストックマーク株式会社

従業員数
149
設立年数
9年目
評価額
62億円
累計調達額
23億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社enechain

従業員数
126
設立年数
7年目
評価額
330億円
累計調達額
66億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社Asobica

従業員数
113
設立年数
9年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WorkX

従業員数
126
設立年数
8年目
評価額
18億円
累計調達額
1億円
求人を見る