株式会社キャスター

「リモートワークを当たり前にする」をミッションに、全国各地の800名以上のメンバーがフルリモートで働く企業。秘書、経理、採用などバックオフィスを中心とした様々な業務支援を行い、人材不足や業務効率化などの課題を解決するリモートアシスタント事業を提供。東証グロース市場へ上場するなど積極的に事業拡大中。

従業員数
856
設立年数
11年目
評価額
19億円
累計調達額
-
タグ
メディア
本社所在地
東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー1•2階 LIFORK大手町 R06
設立
2014年09月
資本金
1億9061万円(2023年11月7日時点)

株式会社キャスター
165|AIエンジニアの求人

Difyを活用したAI生成エンジニアを募集!新サービスのコアメンバーとして活躍いただけませんか?

募集概要

◆新規事業「AIエージェント制作代行サービス」について プロダクト開発およびサービス運用の技術をもとに、生成AIプラットフォームDifyを駆使したAIエージェント制作代行サービスです。 人材不足が深刻化する中、企業の業務効率化は急務です。 特にスタートアップや中小企業では、AI活用による業務自動化が不可欠ですが、AIを効果的に活用できる企業は限られています。 この課題を解決するため、キャスターは、AIエージェント制作代行サービスを開始しました。 本サービスは、クライアントの業務ニーズに合わせたマルチワークフロー対応のAIエージェントを作成・管理できます。 リモートアシスタントを通じて、システム構築から運用サポートまで一貫して対応し、効率的にAI導入を支援いたします。 ◆業務内容 新規事業「AIエージェント制作代行サービス」にて、Difyなどを利用した生成AI構築をお願いします。 ・Difyを活用した業務自動化アプリやワークフローの設計・開発 ・Difyと他システムの連携設定(API活用など) ・開発後のテスト・導入・運用サポート ご意向によって下記の業務もお願いします。 ・ユーザー要件のヒアリングと課題分析 ・社内メンバーへのDify活用に関するトレーニング、マネジメント など 【変更の範囲】上記から変更なし ◆仕事のやりがい・魅力 ・生成AIの最前線でスキルを磨ける環境 ・急成長中の新規事業にコアメンバーとして参画 ・DifyやLLMの活用経験を積むことで市場価値を向上できる ◆ご応募後の流れ 応募→書類確認→お仕事環境ヒヤリングアンケート→オンライン面談→リファレンスレポート→内定 ※迷惑メールへ振り分けられる事象が発生しております。 5営業日待ってもこちらからのご連絡が届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。

必須スキル

・生成AIを活用したアプリやワークフロー構築経験

歓迎スキル

・DifyなどのLLMを用いた開発経験 ・1-5名以上のチームマネジメント経験

求める人物像

・新しい技術を積極的に学び、実務に活かせる方 ・AIや業務自動化に興味があり、積極的に試行錯誤できる方 ・リモート環境でも円滑なコミュニケーションが取れる方

応募概要

給与

時間報酬:2,000円~

勤務地

【本契約の開始時】 在宅(フルリモート) 【変更の範囲】 上記から変更なし 【当社での受動喫煙対策について】 当社では全社的にリモートワークを導入しており、原則受動喫煙がない状況になっております。 なお、各オフィスにおける執務スペースは禁煙、喫煙専用スペースでのみ可としております。

雇用形態

業務委託

勤務体系

◆稼働時間  月40時間以上/月 ・該当月に想定稼働時間をコミュニケーションで決定いたします。 ・フルリモートワークのため作業の時間帯は問いませんが、作業進行のための連絡等、担当者とこまめなコミュニケ-ションをお願いいたします。 ※日中に行っていただく事が望ましい業務も一部ございますので、日中も稼働ができる方を歓迎します。 ・チャットの確認は日中・定期的にお願いいたします。 ・仕事のコミュニケーションには、主にSlack、音声会議でGoogle Meetなどを使用します。

試用期間

福利厚生

※インターネットなどの通信環境やPCはご自身でご用意をお願いしております。 ご理解いただけますと幸いです。

更新日時:

2025/02/06 07:34


類似している企業