株式会社Belong

中古スマートフォン・タブレットの販売・買取・レンタルを手がける企業。個人向けと法人向けに事業を展開し、データ消去や端末検査などのサービスも提供。厳格な基準と透明性の高い情報開示を重視し、オンラインとオフラインの両チャネルでサービスを展開。循環型経済の促進と環境負荷の低減を目指す。

従業員数
100
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
EC
デバイス
環境
本社所在地
東京都港区赤坂6丁目4番10号 赤坂ZENビル
設立
2019年02月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://belong.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。ご希望をお聞かせいただければ、近い条件の求人をご紹介することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
相談する
新着

株式会社Belong
0013.Data Engineerの求人

募集概要

各種サービスから発生するデータを BigQuery を中心に適切なデータストレージへ保存し、その後調査・分析・活用するためのデータ分析基盤を構築するエンジニアを募集しています。 Belong では日々、価格データ・アクセスログ・販売KPI関連など様々なデータが発生します。それらのデータは MySQL (CloudSQL), NoSQL (Firebase) や Spreadsheetなどへ蓄積されたり、Google CloudやSaaSなどのプラットフォーム内で閲覧可能な状態になっています。 現在でも必要なデータをBigQueryに保存し、ビッグデータの分析を可能にしていますが、取り扱うデータの増加に伴い、弊社では人員を増強しデータ活用のための仕組みの構築・運用ができる人材を求めております。 BigQueryやETL構築の経験があることが望ましいですが、ソフトウェアエンジニアとしてサービス開発やSQLの経験があり、これから BigQuery を主としてデータ分析プラットフォームについて学んでいきたいという方も歓迎いたします。 【想定される仕事内容】 ・データの分析基盤構や運用 (いくつかの例) ・サービスから発生するアクセスログや広告情報などのKPIデータ ・Google Cloudで発生するアプリケーションログ ・保持する価格情報データの分析基盤構築や運用 ・Looker /Looker Studio などのBI ツールを用いてのダッシュボード構築 ※変更の範囲:会社が定める業務 【選考フロー】 書類選考 -> 面接複数回(3~4回) + リファレンスチェック -> オファー面談

必須スキル

・コンピュータサイエンスや情報工学の学位、またはそれに準ずる実践経験 ・日本語での会話(ビジネスレベル、JLPT N1以上) ・2年以上(シニアなら5年以上) Data Engineerの役割に関連してる開発・運用経験 ・Python, Kotlin, Scala, Java などのプログラミング言語の経験 ・DWH 構築の経験やプラクティスの理解 ・DBやSQL の経験やプラクティスの理解 ・情報収集および業務効率化(ドキュメント作成など)のために、ChatGPT、Geminiまたは類似のテクノロジーを活用した経験。

歓迎スキル

・BigQuery, CloudSQL, Dataflow, Cloud Run といった Google Cloud プロダクトの開発・運用経験 ・Google Cloud, AWS などのパブリッククラウドの経験 ・Dataflow (Apache Beam)や BigQuery と連携したETLの構築 ・DataPortal、Tableau, その他 BI ツールを用いたダッシュボード構築 ・コンテナ技術・情報セキュリティに関わる知識 ・テックリードとしてチームを率いた経験やチームの立ち上げ経験 ・倉庫管理システム(WMS)に関する知識・興味 ・様々なステークホルダーと折衝し技術的な内容を非エンジニアにもわかりやすく論理的に説明できるスキル ・ビジネスレベルの英語力 (TOEIC800点以上) ・企業の急拡大に携わった経験や、ベンチャー経験

求める人物像

・BelongのMissionに共感し、Valueを実践しようとする方 ・自ら課題を見つけ仮説を立て解決のアプローチを考えられる方 ・事業や環境の変化に柔軟な方。素直で意欲のある方 ・ステークホルダーを調整するファシリテーション能力 ・物事を論理的に考えられる方

応募概要

給与

年収500万円〜924万円

勤務地

東京本社(東京都港区赤坂6-4-10 赤坂ZENビル4階)  ※出社頻度:週2~3日程度 (変更の範囲) 会社が定める場所

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】 フレックス制 (コアタイム11:00~15:00) 【休日/休暇】 ・完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・Sick Leave(私傷病時などに使用できる有給休暇とは別に付与される年10日分の休暇) ・Family Emergency(家庭の緊急時、育児や介護時にも使える有給休暇とは別に付与される年10日分の休暇)

試用期間

3ヶ月

福利厚生

・健康診断(年1回) ・交通費全額支給 ・自社サービス社割制度 ・会員制の福利厚生ショッピングサービスの利用 ・星野リゾートなどの宿泊施設割引 ・スポーツクラブ/ジム利用費割引 ・インフルエンザ予防接種補助 ・24h健康相談サービス ・慶弔見舞金支給 加入保険 ・社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・受動喫煙対策屋内全面禁煙

更新日時:

2025/07/04 12:52


類似している企業