株式会社バックテック

企業向け健康経営支援サービスを提供する企業。医学的エビデンスとテクノロジーを融合し、スマートフォンアプリ「ポケットセラピスト®」を主力に、従業員の心身の健康と生産性向上を支援する。オンラインフィットネスやデータ分析も展開し、全人類の健康で活力ある生活の実現を目指している。

従業員数
20
設立年数
10年目
評価額
16億円
累計調達額
7億円
タグ
ヘルスケア
ライフスタイル
本社所在地
東京都港区芝浦3-14-18 キャナルスクエア芝浦6F
設立
2016年04月
資本金
100,000,000円

株式会社バックテック
00_オープンポジション(メンバー・責任者)の求人

募集概要

株式会社バックテックは独自のアルゴリズム・医学的エビデンスを強みに、人的資本経営を、社員の健康という面から支援するSaaS事業を展開しています ▍『ポケットセラピスト』 医学的根拠に基づいたプロダクトであり、従業員一人一人の心身の不調に寄り添うことで、企業全体の健康に関するリスクを削減し、企業全体の労働生産性向上を支援しています。企業として介入しづらいメンタルヘルスの不調に対して、カラダの痛みや悩みからアプローチする独自性の高いサービスです。 サービスサイト:https://pocket-therapist.jp/ サービスの解説:https://note.com/leal_lion4581/n/n2eaafc2eeb7c キリンビバレッジと業務提携し、法人向けサービスの「KIRIN naturals」で「ポケットセラピスト®︎」の展開を開始!:https://www.backtech.co.jp/business-alliance_kirin-beverage_231030/ /// 私たちは、企業の健康経営改革において、時代の変化に対応できる「あって当たり前」のサービスとして位置づけられることを目指しています。 働く人、そしてその家族がいつまでも健康で豊かな人生を送ることのできる世界を創造していくことが当社の長期的な目標です。 また「ポケットセラピスト」とは別に、「非財務情報のサーベイサービス」も展開しています。ESG/SDGsや人的資本経営の流れに沿って、健康経営に取り組む企業のパートナーとして、ESG経営に関わる指標を可視化し、企業価値向上に貢献しています。 ■募集背景 この募集は健康経営SaaS「ポケットセラピスト」のビジネスにご興味がある方を広く募集する求人です。 「ポケットセラピスト」は独自のアルゴリズムと医学的エビデンスに基づき、社会問題である肩こりや腰痛の改善に貢献しています。現在、組織・事業拡大を実現するため、チームを率いて事業成長に牽引していただける新しいマネージャーを募集しています。 【こんな方はココからエントリーください!】 - 現状でご希望のポジションが”決まっていない方”または”複数ある方” - これまで複数のポジションを経験してきたが、どのポジションで自分がバリューを発揮していくか悩んでいる方 面談を重ねながら一緒にマッチするポジションを慎重に見つけていきます! ■業務内容 - 戦略の立案・実行・推進 - 既存顧客のニーズ分析と新規顧客獲得戦略の策定 - 外部ステークホルダーとの関係構築とコミュニケーション - 戦略的方向性の設定 - チームメンバーのKPIの設定と管理 ▼Bizチーム一覧 - Marketing Team - Sales Team - Customer Success Team - Therapist Success Team - Growth Team ■バックテックビジネス職の魅力 - スピード感を持ってビジネス成果に直結する戦略を実行することができる - 業界をリードする企業として、市場に新しい価値を創造し、事業拡大を実現できる - チームを成長させることや個々の潜在能力を最大限に引き出すなど、リーダーシップを発揮することができる - 高度な戦略立案とビジネス運営の実務経験を積むことができる

必須スキル

- 成果へのコミットメント - バックテックの行動指針への共感

歓迎スキル

- 新規市場開拓や戦略的な営業の経験 - ビジネスの成長を牽引した経験や、マーケティングの実務経験 - チームマネジメントやプロジェクトリードの経験

求める人物像

- プロダクトの成長や事業の拡大を第一線で推進したいと考えている方 - プロダクトと事業の成長フェーズを経験し、ビジネスを0から1、さらには1から10に拡大したい方 - 大きい裁量を持ち、スピード感のある意思決定をしたい方

応募概要

給与

600万円~800万円

勤務地

東京本社 東京都港区芝浦3-14-18 キャナルスクエア芝浦6F

雇用形態

正社員

勤務体系

・ハイブリット出社:週4日(月〜木曜日) ・フレックスタイム制:コアタイム 11:00〜16:00 ・完全週休2日制(土日祝)・特別休暇制度(忌引き) ・有給:勤続勤務年数6ヶ月で10日付与

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・社会保険・労災完備 ・通勤手当支給(上限3万円/月) ・医療職の無料相談サポート ・書籍購入補助制度

更新日時:

2025/02/16 03:26


類似している企業