株式会社バックテック

企業向け健康経営支援サービスを提供する企業。医学的エビデンスとテクノロジーを融合し、スマートフォンアプリ「ポケットセラピスト®」を主力に、従業員の心身の健康と生産性向上を支援する。オンラインフィットネスやデータ分析も展開し、全人類の健康で活力ある生活の実現を目指している。

従業員数
20
設立年数
10年目
評価額
16億円
累計調達額
7億円
タグ
ヘルスケア
ライフスタイル
本社所在地
東京都港区芝浦3-14-18 キャナルスクエア芝浦6F
設立
2016年04月
資本金
100,000,000円

株式会社バックテック
08_フロントエンドエンジニアの求人

健康経営×IT|HR Techサービスを開発するTypescriptエンジニア募集中

募集概要

■募集背景 私たちは、「社会を健康に。」をミッションに掲げ独自のアルゴリズム・医学的エビデンスを強みに、人的資本経営を、社員の健康という面から支援する健康経営支援SaaS「ポケットセラピスト」を展開しています。 企業の健康経営改革において、時代の変化に対応できる「あって当たり前」のサービスとして位置づけられることを目指しています。 働く人、そしてその家族がいつまでも健康で豊かな人生を送ることのできる世界を創造していくことが当社の長期的な目標です。 「ポケットセラピスト」の事業をより拡大するために、既存プロダクトの進化だけではなく新規プロダクトの開発も強化しています。 今後の事業拡大を見据え、当社の技術力強化を推進していただきます。 技術選定からサービスの方向性決めや技術的課題の解決などを、大きな裁量・責任を持って推進いただきます。 ■職務内容 【業務内容】 フロントエンドエンジニアとしてジョインされた方には、既存のサービスの運用だけではなく、新規サービスの立ち上げや設計等にも積極的に関わって頂きます。 開発関連:技術選定・設計・実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリース、などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます 仕様検討:PdM・デザイナとの協働、ユーザーヒアリングなど 【ポジションの魅力】 ・組織が情報を公開し、意思決定プロセスが公正かつ公開されている ・上下関係が少なく、全員が意見を自由に言えるフラットな組織である ・エンジニアが新しい技術を試したり、技術的な決定を下す自由度がある ・エンジニア内外含めて、メンバー同士でリスペクトをしあう環境がある 【参考情報】 ▼採用資料 https://speakerdeck.com/backtech/backtech-company-introduction 【選考フロー】 選考フローは下記を予定しております。状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。 - 書類選考 - 面接2〜3回 - オファー面談 ※上記をベースに実施回数や実施方法は変動することがあります 【主に使用している技術等】 - フロントエンド:TypeScript, React, Redux Toolkit(RTK Query) - バックエンド:Node.js, TypeScript, Express, Sequelize, Prisma - データベース/サーバー/クラウド:PostgreSQL, Azure App Service - その他:GitHub, google work space, Slack, Notion, Redash, Gather

必須スキル

フロントエンドでの開発経験3年以上

歓迎スキル

・フロントエンドのアーキテクチャ構築経験 ・テックリードの経験 ・React, Redux, TypeScriptの経験

求める人物像

- プロダクトの成長フェーズ(0→1、1→10)に興味があり、直接的な影響を与えたい方 - プロダクトを市場に導入する過程で重要な役割を担いたい方 - チームと協力しながら、プロダクトの成功を導くチャレンジを楽しみたい方

応募概要

給与

ジュニア:400万円~600万円 ミドル:600万円~900万円

勤務地

東京本社 東京都港区芝浦3-14-18 キャナルスクエア芝浦6F

雇用形態

正社員

勤務体系

・ハイブリット出社:週1出社・週4リモート (出社日:水 / リモート日:月・火・木・金) ・フレックスタイム制:コアタイム 11:00〜16:00 ・完全週休2日制(土日祝)・特別休暇制度(忌引き) ・有給:勤続勤務年数6ヶ月で10日付与

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・社会保険・労災完備 ・通勤手当支給(上限3万円/月) ・医療職の無料相談サポート ・書籍購入補助制度

更新日時:

2025/02/24 04:48


類似している企業