(株)AgeWellJapan

シニア向けサービスと多世代交流を軸とする企業。「もっとメイト」や「モットバ!」を通じてシニアのウェルビーイングと世代間交流を促進。研究所やカンファレンスで超高齢社会の課題を探求し、企業・自治体向けコンサルティングも展開。「Age-Well」の概念普及を目指す。

従業員数
12
設立年数
6年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
地方創生
本社所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目15番12号 レイドアウト渋谷 2F
設立
2020年01月
資本金
41,000,000円

(株)AgeWellJapan
【ToB エンタープライズ 事業開発責任者候補】の求人

事業アライアンス事業 事業開発責任者候補を募集!

募集概要

■募集背景 弊社は創業6期目に突入し、未来の超高齢社会を研究する「AgeWellJapan Lab」、シニア世代のウェルビーイングを実現する孫世代の相棒サービス「もっとメイト」、多世代コミュニティスペース「モットバ!」などを運営しながら、各サービスのシニア会員データやLabのナレッジを活用し、企業や自治体向けに共同事業開発や市場調査などのアライアンス事業も展開しています。今回、アライアンス事業である「Age-Well事業共創」のさらなるグロースを目指すにあたり事業を牽引いただける方を募集します。 ■業務概要 新規で立ち上がった「Age-Well事業共創」部の1→10を担う、事業推進・プロジェクトマネージャーとして事業グロースを牽引いただきたいと思っております。 責任者主導のもと、事業共創プロジェクトを主導頂きながら、新規事業プロジェクトの成功を担っていただきます。 ■具体的な職務内容: ・クライアントプロジェクトの社内チームのリード ・クライアントプロジェクト統括的な窓口および推進 ・導入後クライアントに対するフォロアップ、アップセル、クロスセル  ・クライアント側の課題デューデリジェンス ・PJGOAL、asis_tobe設定 ・PJに関する効果測定 ・toB多世代コミュニティ事業のプロジェクト企画・推進 ■メリット ・新しい部署の立ち上げに関わることができる ・AgeWellという、社会において新規性/公共性高いプロジェクト推進ができる ・手を動かしながら事業としての価値の上乗せ、新しいマネタイズを探る事業開発を担える

必須スキル

・弊社理念に共感いただける方 下記いずれかのご設定 ・プロジェクトマネジメント・PMO・PMアシスタントなどの経験をおもちの方 ・事業開発・Bizdevに近しいご経験をおもちの方 ・セールス/カスタマーサクセスなどRevenue経験をおもちの方

歓迎スキル

・スタートアップマインドをもって就業いただける方 ・2Bのマーケティング戦略設計から実行までの上流〜下流のご経験 ・アライアンスセールスおよびアライアンス事業にかかわるご経験 ・ToB向けの無形商材の営業またはコンサルティングセールスのご経験 ・研修事業・人材育成システム等の事業開発・事業責任者のご経験

求める人物像

応募概要

給与

500万円〜800万円※SO検討中

勤務地

東京都渋谷区渋谷1丁目15−12レイドアウト渋谷205

雇用形態

正社員

勤務体系

9:00~18:00 フレックス勤務可 ハイブリッドリモート勤務可

試用期間

福利厚生

健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険

更新日時:

2025/02/27 09:05


類似している企業