株式会社AViC
コンサルティングマーケティング
従業員数
78
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-

デジタルマーケティングとインターネット広告に特化した企業。SEO対策やGoogleAds運用など、最新のWebマーケティング技術を駆使し、顧客企業の成長を支援する。戦略立案から広告運用、UXコンサルティングまで一貫したサービスを提供し、企業のデジタル格差解消と持続的な成長を目指している。

本社所在地
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19階
設立
2018年03月
資本金
645,708,100円 (資本準備金を含む)※ 2024年6月末時点
コーポレートサイト
https://avic.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

株式会社AViC
02-001 SEOコンサルタントの求人

募集概要

■募集背景 当社は2018年に設立し、ボードメンバーを中心に国内トップクラスの環境で研鑽・蓄積してきたノウハウを活かして、お客様に高品質のデジタルマーケティング支援をすることにこだわったスタートアップ企業です。 「広告を配信すること」がゴールとなっている業界の負に仕組み化で向き合う「マーケティングのスペシャリスト集団」として、お客様1社1社のマーケティングの成果に徹底的に向き合いながら、創業以来4期連続で業績を伸ばしてきました。(※2021年実績:売上前年比191%) その結果、2022年6月30日に東京証券取引所グロース市場へ新規上場をしました。 当社は運用型広告において成果を出すために必要な各媒体のアルゴリズムを理解した人材が豊富に在籍しており、その知見を属人化せずに仕組み化して組織全体で提供することが特徴であり強みです。 これからも高品質のサービス提供を実現するために、自社でマーケティングDXツールの開発に力を入れており、積極的にツール・システム開発に投資をしています。 新規上場をきっかけに、今後もお客様に向き合い、一切妥協をしないサービスを広く提供していきたいと思っており、今回は、更なる組織・事業拡大に向けてアナリストの採用をすることにしました。 ■業務内容 SEOコンサルタント/営業と連携し、WEBツールを利用し、大手クライアントの課題分析、アクセス解析、施策立案、レポート作成等を行っていただきます。 ・SEOコンサルティングに必要な各種ツールを用いた分析 ・外部リンクの精査・調査 ・検索エンジンに最適化されたWebサイトの設計、プランニング ・順位、成果レポートの作成 ・顧客との折衝、交渉、定例会の実施や日々の報告、提案 ・サイト改善案、その他広告の提案 ・営業提案補助、提案同行 ・最新のSEO施策の研究 など ■魅⼒ 【顧客から支持される高品質の広告運用】 ・属人化しない仕組み化されたオペレーションによる高品質なサービス提供 ・各社員の適正な工数管理を実施し「無理を生じさせない」マネジメントで、継続的に成果にコミット 【会社の成長に惜しまない積極的な投資】 ・自社マーケティングDXツールの開発 ・マーケティング以外の事業にも積極的にチャレンジ 【優秀な人材が多数在籍】 ・メガベンチャー、大手広告代理店出身のメンバーが多数在籍 ・科学的なアプローチを採り、人材が早く育つ仕組みを持つ

必須スキル

・広告代理店等でのSEO業務経験者(3年以上必須)。 ・インハウス(事業会社)でのSEO近接領域の業務経験があり、SEO業務の事業領域において能力拡張をしたという意思のある方も歓迎。 ・Webディレクターとして、SEO近接領域の業務経験があり、SEO業務の事業領域において能力拡張をしたいという意思のある方も歓迎。

歓迎スキル

・コンセプチュアルスキル (論理的思考能力、PJマネジメント、調査分析スキル、戦略思考)に自信のある方 ・顧客と一緒に成果に向き合える方 ・マーケティング会社及び事業会社にて、SEO内部対策に関する業務経験がある方 ・デジタルマーケティング業務・経験 ・Webサイト制作におけるディレクター経験 ・Webサイト、CMSの構築/運用経験 ・ライティング領域におけるコンテンツディレクター経験 ・マネジメント経験(リーダー経験等) ・SEOツールのプロダクトマネージャー経験がある方 ・ユーザー分析 、アクセス解析 ・CROコンサルティング ・UI/UX分析

求める人物像

・成長意欲・自己実現欲求の高い方 ・Visionや目標を持っている方 ・何事にも責任と情熱を持って取り組める方 ・共に働く仲間へ配慮ができる方

応募概要

給与

400万円〜800万(残業手当:45時間分の固定残業代制(超過分別途支給))

勤務地

東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル19階 ※転勤無し

雇用形態

正社員

勤務体系

■給与 月給 ■評価制度 グレード制になっており、各グレードの要件・基準を満たした、もしくは満たせると上長が判断したら昇格を推薦し、経営幹部の会議で決定する(これが毎月行われているので、毎月昇格のチャンスがある) ■勤務時間 10時~19時(所定労働時間8時間、休憩時間1時間) ※フレックスタイム制適用(コアタイム10時~15時) ■休⽇・休暇 休日:完全週休2日制(土曜、日曜)・祝日 休暇:年末年始休暇・年次有給休暇(入社時に20日付与)・特別休暇(結婚休暇、忌引休暇等)など ※年間休日125日

試用期間

6ヶ月(条件変更なし)

福利厚生

■通勤手当 会社規定に基づき支給 ■社会保険 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■インセンティブ制度  ●営業インセンティブ      月次の営業目標の達成に応じて支給 ※営業目標を持っている部門の社員が対象  ●全社業績インセンティブ    全社業績の達成状況に応じて支給 ※全社員が対象 ■その他 携帯電話代補助、家賃補助(条件あり)、部活動支援制度、表彰制度、親睦会費用補助、社員持株会、社員旅行、婦人科健診費用全額負担、ベビーシッター費用補助など

更新日時:

2024/09/10 07:47


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社OKAN

従業員数
99
設立年数
13年目
評価額
73億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

エイターリンク株式会社

従業員数
87
設立年数
6年目
評価額
71億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社ZAICO

従業員数
61
設立年数
9年目
評価額
21億円
累計調達額
3億円
求人を見る
企業規模が類似しています

WealthPark株式会社

従業員数
86
設立年数
8年目
評価額
154億円
累計調達額
54億円
求人を見る