株式会社アタリ
SaaS
従業員数
23
設立年数
22年目
評価額
-
累計調達額
-

IT関連サービスを提供する企業。テクノロジー業界または IT ソリューションを必要とする様々な分野で活動している可能性が高い。クラウドサービスや業務用ソフトウェアなどを扱っていると推測されるが、詳細は公式情報の確認が必要である。

本社所在地
東京都渋谷区代官山町1-1 Grava代官山B1
設立
2004年05月
資本金
1,500万円
コーポレートサイト
https://atali.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社アタリ
フロントエンドエンジニア(Jr.)の求人

xR(VR/AR)・3DCGをPCやモバイル端末、展示ブースetc様々なフィールドで楽しむためのクリエイティブ開発

募集概要

広告案件におけるWebコンテンツ xR(VR/AR)、3DCGやキャンペーンサイトを中心に、PCやモバイル端末、展示ブースなど様々なフィールドで楽しめるインタラクティブコンテンツの開発を行なっています。 アタリで行う開発は人の心を動かす広告、クリエイティブの開発です。 どうすればもっと面白いものができるか、そこにこだわりをもったメンバーが集まるクリエイティブ集団です。 最幅広いWebコンテンツのクリエイティブ開発スキル(Webサイト〜xRや3DCG etc)を身につけられる環境で、スキルアップしていきたい方を募集します! 【業務内容】 スキルに応じて、まずは以下を中心にお任せする想定です。 - HTML5、CSS3、JavaScript、Canvas等を用いたキャンペーンサイトの制作 - UI設計・実装 ゆくゆくは以下内容をお任せしていきます。 - 企画立案に伴うフィジビリティの検証 セールスプロデューサーが考えたアイディアが技術的に実現可能か、またどのような技術を用いることでアイディアに近い内容が実現できるかを検討・検証いただきます。 - デジタルコンテンツの制作 - UIUX設計/実装 - HTML5、CSS3、JavaScript、Canvas等を用いたキャンペーンサイトの制作 【案件例】 Webコンテンツ xR(VR/AR)、3DCG、キャンペーンサイト、LPなどのインタラクティブコンテンツと幅広いコンテンツの開発経験が積めます! - 「リカちゃん」(発売元:株式会社タカラトミー)との会話を楽しむことができるデジタル対話コンテンツ「Licca Meets(リカ・ミーツ)」 - デフリンピックアンバサダー デジタルヒューマン”KIKI” - VOUGE JAPAN アバター”S六S(シックス)” ▼その他案件・制作秘話はこちら https://note.com/atali 【開発環境】 ・案件によって異なりますが、以下を使用するケースが多いです ・コンテンツによって開発環境は自身で選択いただくことができます! HTML5、CSS、Javascript PHP、Python MySQL AWS、GCP 8thwall、WebGL、three.js、A-Frameなど 【案件について】 - 案件ベースでアサインされ、基本的には1~2名で担当します - 時期が完全に被ることはありませんが、2−3件を担当いただく想定です - 1案件の開発期間は3~6ヶ月程のものが多いです 【取引先】 株式会社電通 / 株式会社電通テック / 株式会社博報堂 / 株式会社博報堂プロダクツ / 合同会社コンデナスト・ジャパン / 株式会社アドウェイズ / TOPPAN株式会社 / 株式会社アマナ 他 【働く魅力】 ①自由度の高い技術選定ができる ・技術スタックを制限せず得意/最新技術が取り入れやすいため、実案件を通して経験を積むことができ確かな知見が身につきやすい ②特殊な案件多数 ・広告業界の案件がメインのため、クリエイティブにおける感性が磨かれる ・少人数チームでのプロジェクトがメインで全体感の把握や他職種メンバー(プロデューサー、CGディレクター/デザイナー、社外の技術スタッフ 等)の働きに触れる機会も多く、様々な設計思想に触れることができる ③カルチャー ・業務の対応、意思決定のスピードが早いため、次々と新しいことに触れられる環境

必須スキル

- HTML、CSS、JavaScriptを用いた LPもしくはWebサイトの開発実務経験1年以上 - ポートフォリオもしくは制作実績がわかるものをお持ちの方

歓迎スキル

- 生成AIを用いて開発を行ったことがある方 - 広告業界での開発経験 - インタラクティブコンテンツの設計・開発経験 - 少人数チーム(3名以下)での開発経験 - バックエンドの開発知見 - WebGL、three.jsいずれかを用いた開発経験、もしくは知識 - WebAR/VRコンテンツの開発経験、もしくは知識 - Maya、Blenderなどを用いた3DCG、アニメーションの制作経験

求める人物像

- 成長の場を自ら作り出す意欲のある人 - 指示待ちせずに動け、自律的に業務を進められる人 - 問題解決力が高い人 - 自分の担当範囲を限定せず、どんなプロジェクトにも主体的にコミットできる人 - 常に面白いことや驚きのあることに対しての興味を持ち、それを実現するための努力ができる人 - 3DCGやxR領域の開発に興味関心があり、新しい領域にも臆さずにキャッチアップ/挑戦できる人

応募概要

給与

300〜350万円/年俸制 ※昇給は年1回(1月)

勤務地

東京都渋谷区代官山町1-1 Grava代官山B1

雇用形態

正社員

勤務体系

・専門業務型裁量労働時間制(1日のみなし労働時間 8時間) ・リモートと出社のハイブリット ※キャッチアップ期間中は出社が必須となります 【休日休暇】 ・年間休日120日 ・完全週休2日制(土日祝) ・夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(年10~20日) ※案件や状況に合わせて有給の取得が可能です 【その他】 退職制度あり:60歳 継続雇用制度:65歳

試用期間

あり(3ヶ月/条件に変更はありません)

福利厚生

・社会保険完備 ・通勤手当(一律15,000円/月)※お住まいに関わらず支給 ・服装・髪色自由 ・社内にバーあり

更新日時:

2025/08/18 08:26


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社TRiCERA

従業員数
25
設立年数
7年目
評価額
18億円
累計調達額
6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

インスタリム株式会社

従業員数
20
設立年数
9年目
評価額
33億円
累計調達額
15億円
求人を見る
企業規模が類似しています

Terra Charge 株式会社

従業員数
27
設立年数
16年目
評価額
346億円
累計調達額
52億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社PoliPoli

従業員数
25
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る