株式会社Antway

家事代行と宅配食事サービスを展開する企業。手作りお惣菜の宅食サービスを中心に、家庭の炊事負担を軽減し、家族の時間創出を目指す。LINEを活用した注文システムや、プロの調理人による1,000種以上のレシピ、26都府県へのデリバリー網を特徴とする。フランチャイズ展開も推進中。

従業員数
175
設立年数
7年目
評価額
27億円
累計調達額
-
タグ
食品
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 東京YWCA会館8階
設立
2018年11月
資本金

株式会社Antway
【08-g】データアナリストの求人

募集概要

■募集背景 当社では、事業成長の要としてデータ活用を非常に重視しています。具体的な重要性や取り組み事例については、以下の記事でも詳しく紹介しています。 https://www.wantedly.com/companies/company_9312698/post_articles/525372 今後さらなる成長に向け、ビジネスの最前線でデータ活用をリードしていただけるデータアナリストを募集します。 ■業務概要 当社のD2Cサービス「つくりおき.jp」は、製造からマーケティング、物流、カスタマーサポートまでを一貫して自社で担う、長いバリューチェーンをもつハイブリッドモデルです。リアルとデジタルを融合させたこの構造は、データ活用においても多面的な価値創出の余地があります。 本ポジションでは、他部門と連携しながら、データ基盤の整備および分析・活用の推進を担当いただきます。 ■業務内容 ・dbtを用いたデータマート/データウェアハウスの設計・構築・運用 ・Looker Studioによるダッシュボード構築と運用 ・データの探索的分析および可視化 ・マーケティングやプロダクト改善施策の効果検証(設計・実装) ・分析結果のドキュメンテーションおよび社内プレゼン資料の作成 ■技術スタック Data Source: firestore(つくりおき.jpのプロダクトデータ), Hubspot, GA4, 各種広告媒体(Google広告, Meta広告など)、メニュー管理SaaS、アンケート, (今後IoTなど) Data Warehouse: BigQuery Extract, Load: firestore extensions, trocco, fivetran Transform: dbt BI: Looker Studio Analytics: Colab Enterprise, Rstudio ML Pipeline: Vertex AI pipelines CI/CD: Github Actions IaC: terraform Communication: Slack, Notion ■このポジションの魅力 ・小規模な体制で裁量大きく活躍:現在マネージャー+アナリストの2名体制。企画から運用まで一貫して関われます。 ・アイデアを形にしやすい環境:現場と距離が近く、提案がそのままプロダクトや仕組みに反映されることも多くあります。 ・柔軟な働き方:リモート/フレックス勤務が可能。集中しやすく、生活との両立もしやすい働き方を実現しています。 ■2〜3年後に期待する姿 ご志向や適性に応じて、以下のようなキャリアを想定しています。 ・事業×分析の専門家として組織を牽引するリーダー ・データ基盤やMLの専門性を深め、アーキテクト・MLOps領域へ展開 ・プロダクトマネージャーへキャリアチェンジし、データドリブンな施策推進を担う キャリアはご本人の志向を伺いながら、柔軟に相談・設計していきます。 ■参考情報 ・Antwayエンジニアになるべき3つの理由(代表 前島) https://note.com/antway/n/nea6ff8d2f7a1 ・機会の平等をITで実現!Antwayのシステムアーキテクト部とは?(マネージャー 佐々木) https://note.com/antway/n/n64fc51f483fc ・Antway Engineering 特設採用ページ https://antway.co.jp/recruitment/engineer_rc ・テックブログ https://zenn.dev/p/antway

必須スキル

・SQLを用いたデータ抽出の実務経験(1年以上)  └BigQueryでの経験がある方歓迎 ・統計学に関する基礎知識と応用力 ・データ加工、クレンジング、前処理および可視化のスキル ・PythonやRなどのプログラミングスキル ・ABテストの設計・実施の経験

歓迎スキル

・ビジネスや組織戦略への理解 ・クラウド環境を用いた開発・分析経験 ・データ品質やデータガバナンスに関する知識 ・データセキュリティに関する基本的な知識 ・機械学習モデルの開発経験 ・統計的因果推論に関する知識・実務経験 ・プロダクトマネジメント経験 ・ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション能力

求める人物像

・食や製造、リアルプロダクトに興味・関心のある方 ・軌道修正・改善サイクルを回し続けることが身についている方 ・能動的にスピーディーに動ける方 ・担当領域にこだわらず、事業を発展させるために必要な行動がとれる方 ・未知な領域や抽象的な課題に対し、向学心(※1)を持って行動を起こし、スキーム構築ができる方 (※1)参考文献を読む、有識者に見解を乞う等 ・スキーム構築した後に、PDCAを回すための最適な運用体制(※2)のマネジメントができる方 (※2)外注化、新規リソース調達、効率化等

応募概要

給与

・想定年収:500万円~800万円 ・月給制(給与内訳:基本給・固定残業代)  *固定残業手当制(時間設定支給)  *返還金固定残業代の相当時間:30.0時間/月 ・昇給機会:1年に1回程度 ・深夜残業代支給 ・正社員全員に交付ガイドラインに則ったストックオプションの付与有り

勤務地

・東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11 東京YWCA会館 8階  JR「御茶ノ水駅」より徒歩4分  東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」B1出口より徒歩4分  東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線・三田線「神保町駅」A5出口より徒歩8分

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間 ・フレックスタイム制  *コアタイム:12:00~16:00  *休憩時間:60分 ・1日の標準労働時間:8時間 ・標準的な勤務時間帯:9:00〜18:00 ・リモートワーク可  *配属部署ごとに応相談 ■休日・休暇 ・年間休日120日以上 ・土日祝休み ・有給休暇:試用期間終了後に11日付与(当社就業規則および法令に従う) ■その他 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

・各種社会保険完備 ・各種休暇、休職制度あり  *産休・育休 、慶弔休暇、傷病休暇 (生理休暇含む) ・交通費4万円/月 上限支給 ・副業可 ・自社商品購入補助制度 ・オンライン教育「Udemy」活用制度 ・他部署交流ランチ制度 ・PC貸与 ・専用電話番号付与

更新日時:

2025/05/16 04:44


類似している企業