株式会社and.dの【インターン】生成AIの開発やエンジニアリングの求人
【インターン】生成AIの開発やエンジニアリング
募集概要
◆こんな方を求めています! - WEBサービスやアプリ開発での起業に興味がある方 - 全くの未経験だが、体系化された組織で学ぶより手を動かしながら開発やデザインの実績を積んでいきたい方 - 他社でもインターンをやってきたが、サービス開発やデザインのロールの一部を担う業務が多く、成長の幅を見込めないと感じている方 - 自ら新しいものを生み出すことにうずいている方 ◆こんなことができます! WEBサービスやアプリ開発の領域で、【企画→開発orデザイン→改善】を自分で考え、主体的に行っていただける方に、そのポジションと環境をご用意いたします。 あなたの興味がある!やってみたい!ことを教えてください! 手取り足取り基礎から教えるインターンではありません! 言われたことをやるのでなく、自分で考え手を動かし、進めていただける方が対象となります。 ※気軽に相談できるメンターはつくのでご安心ください! <領域とポジション例> - SaaSの開発 - SaaSのPdM - ECサイト構築 - ECサイトのプロダクトマネージャー(PdM)、プロジェクトマネージャー(PM) - アプリ開発のプロダクトマネージャー(PdM) ※上記以外の業務にもご相談次第でチャレンジできます。 社内には、様々なキャリアや経験を持ったメンバーが集まっているので、業務以外でも幅広い経験が可能です。 まずは気軽に面談でお話しましょう! ◆本インターン参加学生からの声 ・経験なしにもかかわらず、初めからアプリ開発を任せてもらい、裁量権があってテンション上がった!大学4年の夏、没頭した! (Sさん/早稲田大学) ・普通の学生インターンでは、いきなりPdMやPMは任せてもらえない! 企画段階から様々な業務に一貫して携われるため、未経験でもサービスの上流から下流までどのような流れで進んでいるか体験することができる。学生からすべてを経験でき、かつ裁量権もある環境はなかなかない! (Tさん/早稲田大学→起業) ◆and.dは、Yahoo! JAPAN出身の代表が率いるデザインのプロ集団! 株式会社and.dは、デザインを通して世の中の課題解決を行い、新たな価値創造を実現するデザインカンパニーです。 D2CやDXにおける豊富なノウハウと高い技術力を駆使し、急成長中のECプラットフォーム「Shopify」に特化したアプリ開発からECサイト制作、デザインカスタマイズまで幅広いサービスを提供しています。 2023年にはその実績が認められ、数千社を超えるShopifyパートナーの中でわずか6社しか選ばれない「Ecosystem App Developer of the Year 2023 Japan」を受賞。 その他にも、横浜FCをはじめとする様々なスポーツチームや団体施設のECサイトの企画構築を手掛けており、最近では新サービスとして、生成AIを活用し、EC事業者の代わりにお客様対応を行うサービス「BORDERLESS」を開発。 よりお客様の本質的なニーズにお応えできるようなサービス、アプリの開発を通して、「デザインの力で世の中をより楽しく、より良いものにする」ことの実現を目指している会社です。
必須スキル
- ご自身のPCをお持ちの方
歓迎スキル
- 生成AIについて詳しい方 - 平日日中にテキストコミュニケーションやMTGが可能な方 - 自主的にコミットできる方
求める人物像
【全学年対象で、初心者でも歓迎!】 - 教えてもらうのを待つのではなく、自分で考え主体的に業務を取りに行くスタンスの方 - 自分視点ではなく、ユーザー視点で物事を考えられる方 - コミットができる方
応募概要
- 給与
- 時給:1,300円〜2,000円
- 勤務地
- 基本フルリモートとなります ※PCはご自身のものをお使いいただきます ※函館にサテライトオフィスがありますので、出社いただく形でも問題ありません!
- 雇用形態
インターン(業務委託)
- 勤務体系
- 稼働時間:月40-80時間 - 平日:稼働時間自由 - 土日祝日:稼働時間自由 - フルリモートOK ※時間は確定ではなく、流動的になります ※ほとんどのメンバーが副業で働いており、MTGは平日朝or夜、土日で実施したりしております。
- 試用期間
- 福利厚生
[ツールについて] -Slack -Notion -Figma
更新日時:
2024/12/05 00:09